狩猟の民の血が騒ぐ!戦の勝敗はいかに!?
乗せ上手なファーストリテイリング
11月23日(祝)、子連れ犬連れで開店前のUNIQLOに並ぶ大阪の人々。

しかし3日のびゅーりほーぴーぽーといい、今月はみごとにファストリの計画に乗せられましたね。
てかやっぱうまいわ!
仕掛けてくるのは全て『普段プラスα』で楽しめるものばかりじゃないですか?
乗ったところでさほど罪悪感はなし、そりゃ乗りますよ。 ←乗った人w
いやだって今回はこれですよ、これ!
【UNIQLO×アニヤハインドマーチ】

アニヤハインドマーチって初めて聞きましたけど!?なレベルなんですが、この可愛いデザインにハートずきゅん
目玉が二つ並んでるだけなのになんでこんなに可愛いの!?
アイテムはセーター、マフラー、手袋、キャップ、バッグ、ソックスの6種。
色はオレンジ、グリーン、グレー、ネイビー、ブラック(ソックス/セーター/バッグ)、ホワイト(ソックス)の6色。
できることなら全アイテム全色買いたいところなんですが、ただ今服の断捨離中につきあまり増やしたくはない、ってことで
泣く泣くこの15点絞り込んだんです。

グリーンだけはちょっと無理な感じだったんで諦め、他は全部いてこましたろうとw
いや今回は前評判だけでも相当なもんで、おそらく争奪戦になるだろうとの声が各方面から聞こえてきてましてね、争奪戦、それすなわち獲物の取り合い、そんな血沸き肉踊る楽しい戦いを前にこの肉食獣のわたしが落ち着いてられるかって話なんですわ
さー いよいよオープンです!!!

コアラのマーチをもらうために再び並ぶ大阪の人々w

わたしはまっすぐここに来ました

余裕のよっちゃんでマイセレクトをゲットし、あとは高みの見物~♪

入店制限がかかった模様。

にしても、なぜに中高年ばっかりなんだろう?
10代20代の若者は見渡す限りゼロなんですよ。

じーさん可愛いモノ好きってか?w
オープン前、並びながらスマホでサイト覗きに行ったら全然繋がらなかったんで、昨今もしかすると若者はネット、中高年は実店舗という構図になっているのかもしれない。
というわたしももれなく中高年ですw
戦い済んで気も済んでw
いただいたノベルティ。

余裕あったんで2回に分けてレジして二つゲットしたという ←厚釜婆
コアラのマーチも買い物終えてからチャッカリw
さー 戦利品を並べてみるべ♡
と、ルンルン気分で並べていたらば、なんか数が少ないんです。
そういえばレジでも想定していた金額じゃなかったんで、おかしいなーと思ってたんですよね。
もしやなにか買いそこねた!?

15点買ったつもりが12点というね
てか何がない?
手袋のグレーとバッグやん
いやバッグはねぇ、マチがほぼなかったんで買っても使わないかもなぁ、、って感じだったからいいっちゃいいんだけど、手袋のグレーは本命だったのにぃぃぃぃぃ
まぁ当初の予定ではグレーのマフラーにオレンジの手袋を合わせようと考えてたので、悩む手間が省けてよかったのかも・・と思い直してオレンジを試着してみたらば・・
なんか変なんです。

親指にご注目。

手前には動くけど

横は引きつる

画像でおわかりのように、親指が中指の付け根の下から出てるんですよ。
まるで何かを握ること、というか握るだけを目的にして作られたかのようじゃないですか?
これ着けて外出したら掌めっちゃ凝りそう。。。
てかそもそもパーできへん手袋ってどうよ?
手袋で急に不安になって他のアイテムも試着してみたところ、セーターはババシャツ着ててもウルトラチクチク、マフラーは子泣きじじい背負ってるかのごとくにクソ重い・・・
しかもこのマフラー、めっちゃかさばるんです。
ちょっと暑いなと思ってもカバンの中には絶対入りませんよ。
仮に頑張って押し込めたとしても、今度はカバンの重量が増すじゃないですか?
それ肩がけする勇気あります?
いやー・・・こりゃソックス以外は全返品の可能性が出てきましたよ
👀 👀 👀 👀 👀

これをアニヤのグレーと合わせたかったんですよねー

コメント
うっぴぃ(^o^)丿
こうなること予想できへんかったとはいまだに信じられへんわー
なんらかの作戦ちゃうか?と疑ってしまう。
しかし予約販売みなさん喜んではるみたいやけど、サイズ交換したくてもできへんねんで。
まぁそういう人いっぱいおるやろから在庫はある程度上がってくると思うが、なんか釈然とせーへんわ。
予約受け付けて制作できるのなら、プラスアルファで交換対応のための制作もすべきじゃない?
天下のファストリ、そのくらいの体力あるやろー
てか日本以外の国では店舗でフツーに買えてるらしいで。
日本人のアニヤ熱は異常なんやろか???
お!うっぴぃもテーブルこたつ買ったんや!
あれめっちゃ快適やけどちょっと横になりたいなって時に困るねん。
床からヒーターまでめっちゃ遠いんでフツーに寒いw
けど電気代安く上げるにはこたつが1番みたいやね。
子供の頃、石油ストーブの上で母親がさつまいも焼いてたのが懐かしいわ。
今は石油高いから高級さつまいもになってしまうけどなw
ひえ~~~
水星逆行😱
いやこれな、いつやったかな、パソコンぶっ壊れてボヤいてたら水星逆行してるから仕方ないと誰だったかに言われて、まさか!と思ったその日の夜、Eva日本代理店の担当者さんが、パソコンが急に壊れて修理に出しましたーと携帯からメール送ってきて、これはまさかじゃなくほんまもんやとオモタ💧
23日から2日、要注意期間や~~💦
今日で予約は最終だったわね~。
こんなん最初から予約にしたら
みんなが幸せになるんじゃないのかしらあ。
ウエストインして着ることになる・・
ということは買う気ですね?(笑)
そこまでコタツなくなってるんですねえ・・
私も一人用のテーブルこたつ先月
買ったとこなんだがw電気代も
安いし乾燥しなくていいし~。
ゴールドあほみたいに上がってるけど
やっぱ現物は持つ気にならんな('ェ')
12月は惑星の動きがいろいろありまして
12月1日に水星がやぎ座へ移動
この水星逆行だ順行だってバタバタするんですけど
問題は12月23日~1月2日まで逆行
なんですよね。
有名なところでは水星逆行ってスケジュールが
急に狂うとかで、帰省の時期にがっつり
あたってるからお気をつけに・・
何かが急にキャンセルになったり
パソコン壊れたり、帰りのチケット
とれなかったとか振り回される印象だけど
まぁ気にしなければなんでもOKですわ(爆)
うっぴぃ(^o^)丿
そやん、けど着丈は短いほうが断然映えるウェーブ体型なんで、3Lは多分中途半端に長い→ウエストインして着ることになるやろなぁ。
パッカブルの写真ありがとう!
思ってたよりずっと大きくてびっくりしたわー
そうそう、実際にこうやって別のバッグに付けた写真ってSNSに上がってなくない?
UNIQLOサイトでも餃子バッグとかに付けた写真載せて欲しいわ。
若い母親どころか同年代のkiki宅にもこたつないねんでw
いやスタッフの中でこたつのある家はうちだけちゃう!?
といっても昔ながらのこたつではなく、わたしの部屋で一人用のテーブルこたつに姿変えてしまったしなー
今はもう暖房で部屋を温めて薄着で過ごすのが一般的なのかもよ。
シルバーの価値、コロナで一時期下がったけどその後盛り返してこの秋ごろから瀑上がりしてきてるみたいやね。
あのチェーンなんか混ざりものほぼ無いんで、イザ時の切り札に~~w
申し訳ない気持ち発生させる時点で
やはりユニクロはある意味プロやな・・('ェ')
ユニクロUとかJWよりかは身幅とか
ゆとりある感じだから、ゆったりにはなるんじゃ
ないかと思うけども~。おまめさんの場合は
身丈とかのバランスよねww
そういえば遠くから見たほうが
でかっ!とか思った記憶が・・
しかし近くにきてもやっぱり見上げるから
背ぇ高いのは変わらんかww
パッカブルについてはメールを参照よ^w^
コタツのない家・・だと!?
え?マジで・・?
でも商品としては普通に
アマゾンでも売ってるのにー!
いや両親が若いってこと!?
いやいや・・
デニムジャケットわぁ・・家で着れるなら
家用かしらあw
シルバー・・もしかしたら夢Beansのおかげで
戦争勃発したら闇市で取引できて
困らないかもしれないわね!!
さーせんw
あの見た目で45cmのわけがないと自分でも思いました😅
あらためて測り直したら60cm超えてました😂
しかしお値段よw
シルバー925で直径4mmの珠が45cm並んでて、45mmのピンがついてるなら相場がこれなんでこのくらいのお値段だろう、ってことで付けた価格でw
まぁおかしな数字記載してご迷惑をおかけしたのは確かなんであの価格でいくわ!
シルバー高騰の世情に喧嘩売るぞ!
祭りじゃ祭り~~~♪♪♪
うっぴぃ(^o^)丿
店舗返品は送料要らんぶん、申し訳ない気持ちが発生して、つい買い取ってしまうって人絶対いっぱいおると思うわー
うん、あのラムのやつはアニヤのこだわりみたいなのをあちこちにぶち込んできてるのはわかる。
わかるがシルエットがあまりにもそっけないんで、若い人が来たらさながら幼稚園の先生、わたしが着たらヘルパーw
というので、ダボダボを試してみたい気がするんだが、、、3L程度でダボダボになるんだろか?www
わたし遠目で見たら2メートルあるらしいので😂
うわぁぁぁ バカップルバッグ欲しくなってきたやん~~~
明日までやで!?
期限ついたらなおのこと欲しくなるやんw
ひとまず黒いっとく!?
いや今の若い子、こたつのない家で育った子けっこうおるよ。
ウケ狙いで仕事に着ていく際には昭和のこたつ画像見せてやるねん♪わくわく♡
いやあのデニムジャケット、ストレッチめっちゃ効いててええ感じやねん。
襟がないってのがいい。
けどいつ着るん!?(しらん?w)
ついに幕が開けたのか!?😂
さーせん、昨日シレっと発売になっとるボールチェーンなんですがぁ・・
これ実際の長さは40センチで5センチぐらいちょいとつけてるよ~な
全長45センチぐらい?
でも写真みたいにY字でたらすとあんな感じに
なるう?という疑惑('ェ')
胸元まで長さくるの?私は45センチで首がしまるうう!族だけど
Y字にしようと思ったら、元の長さがもっと長くないと
できないのでは疑惑があるのですううう!
これは元の長さをもちろん長くできますよ?的な商品ですのん?
いやほんまに('ェ')
9時から12時までマジで
3時間PCの前にいた私は
一体・・って感じよおおおww
こらこらwいらないものはいらない!
がっつり返品しましょうぞ。
ラムあかんやん?3Lの大きさ試しても・・
チクチクしないわけがないし?
それか中に完全にタートルネックの
綿100%のヤツもってるの?
え?タートルネックダメな人なんでしょおお?
それ1枚でチクチク回避できる?
ここまで考えただけで面倒じゃー
ございませんことおお?('ェ')
あ、でも私はネット組だから返品送料かかるけど
店舗オッケーなら、試すぐらいはアリね・・
あの四角い目玉の部分結構しっかりした
生地で。本体のペラッペラの
エコバッグよりも丈夫な生地でして。
一番多いのはAirPodsいれる
人多いんちゃうかな。私はグリーンと
黒両方ゲットしますた。やっぱりグリーンは
発色よくて、黒いリュックに緑の目玉が
かわいかったですぅ。しかし黒はどんな色の
バッグにも相性ヨシですのでええ
いやあのGUの動きは誰にも読めないw
でもユニクロよりかは早い値下げな
印象がありますなあ・・
昭和のコタツ布団wwあぁあああ・・・
に・・・似てる(爆)いや実際ああいう
柄の半纏あるっしょおおおお
え・・今の子知らないの?
でもビデオテープとかCDとかも
知らない子がいるんだから
そ・・そうかも(汗)
ちょwwデニムジャケットも
買ってんのおおお!?
あ~こりゃ幕開けたな~^w^;
うっぴぃ(^o^)丿
はやっ!もう返品したんやー
てかバッグと靴下以外は全返品やねwww
しかし昨日UNIQLOさんが「こちらの不手際で」という言葉を使ったんで溜飲が下りましたわ。
せっかくのお祭りやのに、ネット参戦組の理不尽さを思うと楽しさ激減やん。
原始的な方法を選んだほうの圧勝、これをECの覇者UNIQLOで起こるってまじ残念よ。
しまむらなら許すw
というので、昨日はこっちがびっくりするほど平謝りされて、返品やめとこかなと迷い始めたわたしw
人間って気分の生き物やねー
けど使えんやろしなぁ~~~
ラムよおまえは特にあかん~~
けど3L試したい~~w
バッグは紐を切ったんや!
思い切ったなw
確かにエコバッグをポーチの中に収納しなかったら鍵とか入れれそうやしね。
なるほど、そういう使い方があるのか。
ちなみに色はグリーン?
3Lと一緒に注文してみよっかな。
GUって定価で買ってすぐ期間限定に入るパターンやねんな、わたしの場合。
売れ行きが全然読めへん。
あのチェックブルゾンは確かに癖強いし派手やけど大阪なら売れると思ってんけどなぁ。
しかしあれほんま昭和のこたつ布団柄やねw
ヘリに黒い生地がついてたやん?
まんまあれ。
半纏そのものでもあるw
アレを着ること自体に多大なるスリルを感じる🤣
という理由で売れ残ったはずはないねん。
今の子そんなん知らんやん?
人と被るのがイヤというのもアニヤの爆売れ思うと違うやろうし。
などと考えながら3990円から1990円に値下がりしたデニムジャケットの方も買ってしまったw
びゅーてぃほーぴーぽーバンザ~イ❣
わあ!電話で聞いてくれたん!?
ありがとうございますううう!
や。さすがユニクロww
やっぱその回答くるよねええ~。
昨日返品完了したんよ。その中に
セーターやらマフラーも入ってたんだけど
そこにマグカップとユニクロマーチを
入れることなんざ全然頭に
なくって、あとから返品のご注意みたいなん
みたらズラズラズラ~と書いてあって('ェ')
えっと疲れひどすぎて晩酌やめるぐらいの
重さってなんなん?(爆)ZARA
恐ろしや・・・
GUの値下げ思い切りすぎやろおーーーってか
定価で買った人の気持ちぃいい~(笑)
いきなり5000円下げるかあああ?
だわw 確かに防寒着なのに
破格の値段だと思うわあ。ユニクロの
一番暖かいやつでも1万2千円ぐらい
するし。それが3000円となるとね。
でも歩けない仕様ww
バッグはアクセサリーとしての価値が
高いというか。リュックにちょこっと
つけてたらやっぱカワイイのよ~。
アニヤとマルニのバッグって似たような
価格帯というか、小さいので8万とか
そんな感じだけど、それを2千円で
垣間見れる・・みたいな?
私は速攻で紐をブチっと切って
エコバッグはエコバッグで使うけど
正直エコバッグだけのを見たら・・
500円ぐらいじゃね?って
思うのは仕方ないかな(爆)
それは手袋にも言えることでぇえ・・
モゴモゴ・・
ノベルティのこと電話で聞いてみてん。
「とにかく欲しい物を吟味することもできない状態だった。
サイズ交換色交換したいが即完売したのでそれもできなかった。
そんなところへ予約販売のお知らせ。
手元にあるものをいったん返品してあらためてオンライン予約をしたいのだけど、その場合ノベルティは返さなければならないのか?」と。
すると「今回の一連のことはすべて弊社の不手際で起こったことなのでノベルティは返却しなくても結構です」という回答やったでー
うっぴぃ(^o^)丿
そやん、肌は敏感やのに道路上では鈍感。(←危ないデカならぬ危ないババw)
ほんで今とにかく重いの耐えられへん💧
昨冬ZARAのセールで買った紫のブルゾン、夏中「早くあれを着たい~~!!!」と恋焦がれていたというのに、先日初着用した夜は上半身の疲れが酷すぎて晩酌やめたしw
といいながら!
びゅーてぃほーぴーぽーのクッソ重たいチェックのブルゾンが7990円→2990円に爆下がりしたんで買ってしまったというw
いやあれマフラー巻かんでいい仕様になってるから冬の県またぎサイクリングに絶対便利やと思うねん。
ポケットもめっちゃ多いから、ティッシュハンカチ、そして途中で飲んだ缶コーヒーとかの缶やらアイスの棒やらを入れておけるのよー!
似合う似合わんかは別問題で(フツーに似合わんでw)あんだけ安い防寒具はないわー
チャリの後ろカゴ(特大のにカスタマイズしてる)の上にコートの後ろ身頃が乗る形になるんで、重さはチャリが引き受けてくれるし♡
けどチャリ降りたら重力で潰れるかもなw
ノベルティも返品なんや!
しかし予約販売、本来なら感謝祭のあいだに買えてたはず=ノベルティももらえたはずやのに、それは貰えないってこと!?
UNIQLO側の失態が原因やのに!?
これはあかんことない???
ほおおお バッグそんなによかったんや!
1990円は高いなーと思ったが、、、へー、、(←揺らいできたw)
ということで、アニヤ予約始まったんで
一応しときました('ェ')でもきっと
届くころには忘れてる可能性が大な気がww
やっぱ写真とかいいように取るから~w
届いたら、え?ナニコレ?ってあるあるよね。
写真って怖いわぁw
そうそう。ラムウール?全然チクチクしねーよ民とかが
ペアで揃えてたりするとうらやましいいいい!って
なるわあ。カップルも絶対かわいいよねー。
今のところ100%ヒットだったんは
ばかっぷ・・いやパッカブルバッグのみ。
ビーニーと手袋は80% マフラー50%
ラム20%←自分の肌が弱いのを商品のせいにww
私はもうラムは諦めたwカシミヤに希望を・・
いやもー怖いわwあの値段。返品は一応で・・
きるみたいだからまだいいとして?色々
細かい規定があって、タグが切ってあっても
いい場合があるとか、あるんかーい!ってなったw
ノベルティも返品って書いてあったんだけど
え・・私マグカップとかユニクロのマーチ返品すんの?って
なったけど多分違うやろなあ・・なんのノベルティ
なのか・・
いやなんかジャストサイズは???ってなるわ。
私もジャストで着ると??だったし。
だからちょい大き目か・・いやいっそのこと
2サイズアップとかのほうが・・ってオンラインだと
試着でけんからもう賭けに出るしかないんよな(笑)
幕を自分で開けにいってどーするのww
とりあえず回避で何よりどす。いやも~感謝祭やるな~!
いや違う。他のと
感謝祭をぶつけるなー!だな・・
歩く火薬庫か('ェ')
うっぴぃ(^o^)丿
素材の太さ、わたしも思った!
狩りを終えて帰宅したらkikiからオンライン完敗報告が来てて、それに「こっちも狩ったは狩ったけどローゲージものなんで使えるかどうかわからんな~」と返したところ、「あれローゲージなん!?」と驚いてたってことは、画像からはわかりにくいんやな、やはり。
だからこそ可愛いんやろけど、そのせいでカジュアル度が増したというか雑見えというか。
一方、だからこそ似合う人もおるんよね。
初めて見るユーチューバーの若い女性、小さい息子とペアで嬉しそうに着ててんけど、あー!もうこの母子のためにアニヤコラボはあったんや♡とマジ感動したで~
40代のキレイめコーデ女性ユーチューバー(台湾在住?)は全く似合ってなかったから、骨格とか雰囲気の問題かもな。
セーター、ずっと考えてるねんけど、あれサイズをマックスまで上げてズルんズルんで着てやな、下にチェックのボックスプリーツスカートとか合わせたら可愛い気がするねん。(チクチク問題はおいといて)
ジャストサイズで着たらなんかとってもフツーで野暮ったく見えるのはわたしだけなんだろうか?
ルックブック見てたら、なんというか、北欧の自然保護活動家の家族みたいな?
あのシルエットにトレンド感とかお洒落感は全く無い気がして、ならいっそ思いっきり小さいのを着て下から超袖の長いインナー覗かせるか、さっきいうたみたいにマックスサイズをずるんずるん、そんな演出したほうがわたしら世代は「狙ってこれ着てるんです」と意思表示できる気がするわ。
言い換えるとその意思表示がないとダサ見えする年齢でございます😂
幕開け宣言やめてwww
いやあかんあかん、昨日実はチャンキー見に行ってんけどさ、ロイヤルブルーあったのよ。
ほんでちょうどハイブリッドコートを買って店から出ようとしたところだったんで(黒の色味が好みだった)、これをついでに買ったらステンレスマグもらえる!?
と思って店員さんに聞いたらば、「本日の分は終わりました」
よかった~~~w
ひとまず買わずに済んだ~~w
うん、牛子は素直な子なんでキラリシルバーがいいわ♡
黒いうてもガンメタちっくなんで、白黒ミルキーには浮くかもやしね。
昨日kikiに「おまめがラディカルマガジンというたら弾倉が頭に浮かんだwww」と言われたでw
そうか、マガジンってその意味もあったんやね🤣
いやだって重いもん('ェ')
私的には素材の太さと巻バリエが
せいぜい2種類しかないってのが
ちょっとな~。デザイン性の高いものって
そうなりがちよねえ・・
年代もかなり関係あると思うけどさ(笑)
どうしても軽いよりに行くのは
仕方ない。だって持てないんだもんw
ビーニーは重さ気にならないw
黒歴史第二幕とか言っちゃってるけどぉ
チャンキー4色欲しいとかww
幕開けてしもてるんちゃうか(爆)
冬ってどうしても一番外に来るコートの
色とか柄に左右されまくりだから
小物で色物に走っちゃうのよねええ
バッグもしかり。
昨夜はこっちはちょいと雨が降ったりで
雲も多かったけど、明るかったですわ。
ってまさか夜の山に散歩とか
行ってないでしょうね?ここ数日は
山で携帯落としても見つかると思いますけども・・
昨日ポストインしてきますた^w^
牛子も黒にしてもいいかもとか
思っちゃったけど、印象黒くなりそう
だからやっぱあの子はシルバーで
いっかな。
うっぴぃ(^o^)丿
『アニヤハインドマーチUNIQLO マフラー重い』で検索かけたらおまめブログが上位に出てき始めたwww
実際UNIQLOサイトのレビュー欄見てたら「重い」と書いてる人がチラホラおって安心したわ。
もしかしてわたしが年寄りだからかも!?と心配したでw
可愛いのは確かだが、うっぴぃの言う通り実用的じゃないものはあかん。
記念に取り敢えずキープ♡ってのも黒歴史第二幕の幕開けになりそうで怖いしな💧
けどビーニーは分量的に軽そうやしええんちゃう!?
復活を祈る!
うんうん、アニヤのオレンジとかグリーンにゴールド大振りチェーンネックレス(イヤリング)合わせたらめっちゃ映えそう。
という夢を描いてたのにアニヤの重さに敗北した今、チャンキー軽いと聞いてまじ嬉しい~~~!
わたしはロイヤルブルーと赤と黒とグレーが欲しいな。
わたしのアウター、派手なん多いやん?
そういう時に黒とかグレーの巻物が役立ちそうやねんな。
赤は真っ黒コーデのときなんかにええかなと。
ったくほんま、物欲ってやつは止まりませんわw
今日は双子座満月か🌕
満月の夜って夜の山でも明るいんやろか!?
とフツフツ好奇心が湧いてくる、、危ない危ないw
ラディカルマガジン、なんか根底から揺さぶられそうな雑誌やね。
みんなでワクワク共有、ついでに世の中に対する怒りも共有、確かにおまめブログやwww
アマゾンも楽天もポイントは現金です。
ちゃんと使いましょう('ェ')
今日はふたご座満月ですね~♪
18時16分から~
そして今日のサビアンはおまめさんに
ぴったり♪ふたご座5度は
「過激な雑誌」ww
A radical magazine
あ、あっち系の雑誌ちゃうで('ェ')
自分のもってる知識を楽しく広めたい♪
面白さを伝え、ワクワクも伝えちゃいたいわん♪
周りの人と一緒に楽しむのよ~
みたいな^^
アニヤ一部在庫復活してるけど、
残念ながら緑のビーニーはなかったw
ソックスも黒だけちょい復活してるみたい
アニヤのセーターを地蔵に例えるのはやめてww
ほんと色ってちょっと違ったら全然
チャンキーかさばるけど、全然軽いよ~
アニヤと比較するとwカシミヤはまだ
試す価値・・ありか・・ラムウールは
やっぱ返品やな(爆)そういう扱いが
面倒くさいニットはいらんのやーっ!
いくら可愛くても実用的じゃないのは
服ではないっ!
オレンジは確かにそこまで明るいオレンジじゃ
ないけどイエベには全然おっけー。
そう考えるとあのグレーだけが
要注意カラーだったわあ
来週12月ってマジ?@w@;
うっぴぃ(^o^)丿
ノベルティとかポイントとか、そういう面倒くさい系のものにはむかーしから興味がなかったんで(←中身は♂?w)、アマゾンや楽天のポイントも使い方すら知らないわたしw
けど今回貰ったステンレスマグはなんかほっこり嬉しくなったわー
ノベルティっていいものね♡
けど来年も同じはイヤやなw
入浴剤は絶対要らんwww
UNIQLOのほうも客がそれ目当てに来てくれるようなのを作ったほうが絶対いいのになー
そっかー グリーン売り切れやったんか~
確かにグリーンめっちゃ可愛かったな。
残念ながらわたしには無理そうな色やったんで避けたけど、イエベさんがブラウンとかベージュとかデニムとかに合わせて着たらめっちゃ映えそうな感じ。
オレンジがわたし的には1番しっくりきたというか、手持ちの服と合いそう!と思った色やったけど、なんか微妙な感じじゃなかった?
彩度けっこう低いよね?
エルメスオレンジといえばそうやけども、しっかりメイクせんと厳しいな、みたいな。
まぁそういうのもスリリングでええねんなw
セーターのグレー(マフラーと色がちょっと違った)はブルベのわたしにも薄すぎの色やったわ。
すっぴんで着たらお地蔵さんのババァバージョンみたいになったでw
あれはサマーさんの色かもなー
そっかー
チャンキーも嵩張るか~
インラインのほう、首~肩までふんわりぐるぐる巻いたら可愛いやろなぁとトキメキの絵を描いてたんだがw
カシミヤは送料無料ラインなんで、店舗ポチして自宅に届けてもらったらどうだろう?
ラムウールのネイビー、ユーチューバーたち揃って「誇りがとにかく付きやすいんでゴロゴロ必須」というてたし、カシミヤいうてもどこまで滑らかかはわからんからなぁ。
なんかほんま、11月はファストリに踊らされたわw
ノベルティはですねぇ毎年ちょっと違ってたりします。
去年はステンレスボトルで色がいぱーいっていう
タイプ。蓋がないタイプのステンレスカップとか
ステンレス大好きみたい('ェ')でも並べると
似たようなもんだな・・となっちゃう。
又はそれぞれの地域の入浴剤とか。
お菓子も地域ではこのお菓子的なやつとか。
コアラのマーチは数年前にもあったもの再び
みたいな感じ。
うちらはカラー軍手はそこまで見なかったが
上の世代がそうなのか。でもまぁ・・
目玉見えなかったら・・・まさしく軍手ww
ワタクシはなんだかんだオレンジとーグレーとぉー
ネイビー(爆)グリーンは在庫切れだったのだ。
アイテム的にいうとマフラーが一番いらんww
オレンジはタグ切っちゃったから返品できないから
そのままキープしてもいいけど、他はどうするか・・
チャンキーストールは現在のところ
ユニクロUとJWのストライプと、普通の
ユニクロの単色チャンキーストールがあるが
ユニクロUのがダメだったわ~分厚いw
今回のアニヤと同じく分厚いし重たい。
JWのストライプはスルーして、ユニクロのやつは軽いし
長め&女子高生がぐるぐる巻く感じで
まだ使いやすいかな。でもこっちもかさばるのは
かさばるよ?(笑)今だとブルーだけが
売り切れになってるわね。
そーなのよねぇ・・1個2千円弱のエコバッグ・・
夢から覚めると・・wwやっぱ首は重たいの
つけられないから、グレーもネイビーもマフラーは
返品しよっかな。帽子と手袋だけ
コンプリートして、プレミアムラムも返品、
予約でカシミヤどうするか問題だけが
残ったわ('ェ')
うっぴぃ(^o^)丿
ノベルティは毎年同じものなん!?
わたし感謝祭に参戦するのは初めてなんで、毎年いろいろ買えてきてるとばかり思ってたー
そやねん、うっぴぃは一世代下なんで知らんと思うけど、わたしら中学生のときにカラー軍手がやたら流行ってな、オレンジももちろん、グリーン、グレー、ブルーと、今回のアニヤカラーそのもののをまるで制服の一部のように着けてたわけよ。
人と差別化図るためにヤンキー連中は卍マークを手の甲に描いたり、女子は赤い唇の絵とかウインクマークとか描いてたんで、もうそうなったらまんまアニヤのアイズやんwww
というのがあったんで、試着した自分の手を見た時、うわー軍手💦と。
そうなったらもう若くてきれいなインフルエンサーの女の子が着けてるのを見ても軍手よw
昭和50年代に中学生やった大阪人にはあの手袋はいささか抵抗あると思うわ。
ビーニー取り寄せたんや!
わたし帽子被らへんから(チャリ族ゆえ)帽子は圏外やったな。
てか、うっぴぃは何色を選んだん?
最後まで迷ってたみたいやけど、グリーンにしたのかな?それともネイビー?
そやなぁ、マフラーは今ネットでバズってるチャンキーストール、あっちのほうがいいかもなぁと思い始めたわたしw
まぁ思い出にキープするかもだが、タンスに入れててもなんでこんなに嵩張るの!?と閉口💧
でもってこれ来年も再来年も着けていいんやろか?w
うんうん、チクチクにめっぽう強い人っているよね!
そういう人は肌が強いだけじゃなく肌に受けた刺激を「些細なこと」と脳で処理できるねんな。
わたしもそんな優秀な性質持って生まれて来たかったわー
パッカブルバッグはパソコン入るサイズと聞いてちょっとぐらついてきたw
しかし1個2千円弱のエコバッグって翌々考えたら高いなぁ💧
冷静になったらいろいろ見えてくるもんやねー
多分マーチもカップも入ってなかったら
暴れてたかもしれませんねえ(笑)でも・・・
マグカップ何回作るんやって感じですよねw
ステンレスボトルもwwそろそろ違うのに・・('ェ')
確かにあれ・・目玉なかったらただのカラー軍手。
そう思うと2000円近く出して・・?みたいなんは
あるけど。マフラーも悩むけど狩り(爆)の思い出として
1セットだけとかはアリかもですね。いやどーしよ~。
ビーニーは暖かいし、あれはアリかなあ。
マフラーがカシミヤで軽いタイプならなお
よかったかもと思いつつ・・むぅ・・
やw私も長時間あのラムウール無理っすわ(爆)
今回買ったヤツも返品予定ですwどうぞ
気兼ねなく返品して下され。お気遣い感謝
どす^^
これサイズ替えても結局肌に触れる部分が
あるとアウトになりますもんねぇ・・
こういうラムウールとか平気な人が
うらやましいわああ。あと静電気ない人。
去年のマルニのビーニーとかセーターとか
バッチバチすぎて無理でしたけど、
あれも平気な人がいるんですよねえええ。
パッカブルバッグは返品とかが戻ってきてる
ので結構夜に在庫復活してますね。
靴下は暖かいし、再販がないので
狩りの記念としてキープありっす('ェ')b
うっぴぃ(^o^)丿
マグカップとUNIQLOマーチ入ってたんや!
この不祥事の中でそれだけでもよかったわー
手袋に差があるとは!!!
ううむ、店舗でも再販してくれるんなら選んで買えるんだが、、いや、、そもそも軍手チックなのがなぁ、、
そやん、マフラーはデザインは可愛いねん。
デザイン「は」w
狩りの思い出にキープするならマフラーのグレーのみかな。
わたしも靴下は要らんかもなムードよ。
アメブロ見てたらクシュクシュしてブーツから目玉出してるねんけど、同じくパンツかマキシスカートしかはけへんのでどう考えても見えへんやんw
まぁ狩りの思い出として残しといてもいいねんけども。
ラムウール、わたしはチクチクが耐えられへん~~💦
いや立ってたらええで、背もたれのある椅子に座ったら背中チクチクその後カユカユよ💦
上にコート羽織っても同じようになるんちゃうかと💧
うっぴぃが耐えられるんなら(どんな商品やw)、わたしが狩ったのはXLなんだが、あの中で好みの色があるなら返品せずに送ったげるよー
いや多分あのUIは8割不満に思ってる人
ばっかだな?とネット民の意見を聞いてると
思うべ。目的地にすんなりたどりつかない
のはダメダメ~。あの問い合わせってどこ?って
探す意図的に探しにくくしとるんかい!@w@メって
邪推にもつながってくるわよ~。
この在庫の残りからいうとCは来年ないかもですなw
JWもさ~もう靴下ええわってぐらい出してるし
やっぱり長くやると代り映えせんようになってくるな。
でも8年ぐらいやってるUはさすがのルメールか!?
JWは私もともと裄丈とか幅が合わないので
買うのは小物が多いのよね、バッグとか靴下とか。
ショートダッフルはストレート体型にはちと・・ロングなら
まだええんやけどもwそんなちゃっちートグルなんやw
そうそう!あのロープは勘弁してええwせめて
色あわせて目立たないようにしてよ!とかなっちゃった。
アニヤ今日届いたんだけど、手袋はねえ、私のは
2つとも普通に人差し指の↓についてる
タイプだったが、そこまでパーせぇへんかったら
大丈夫かな?でも確かにちょっと動きにくいって
思ったな~。
マフラーは確かに重たい!というか分厚いって
思ったけどデザイン性はGOOD!ラムウールみたいに
チクチクする?と思ったけどそれもなし!ほっ。
ただあの分厚さでくるくる巻いて~みたいなんは
できないからひと巻きのみの感じで
バリエーションは出せないわねぇ・・
私が完全にしまったー!と思ったのが靴下!!
ふくらはぎの中間ぐらいに、あの目玉のマークが
くるわけよ!私はスカートでもロング、普段は
足首までの長さのデニムなんかを着るわけで
全然マークが見えないわけー。まぁ暖かいし?
いいけどさ?('ェ')
ミディ丈のスカートの人とかだったらよく
見えるしいいと思うんだけど、これは誤算
だったなああ~。
問題はラムウールセーターで、カシミヤが
なかったからしゃーなし1つだけ頼んでみたけど
サイズがそもそも自分のサイズじゃなく
でも普段ユニクロのインラインで出ている
ラムウールよりかはチクチクはまだマシで
素肌に着ても・・・いや素肌はいかんな(爆)
ゆったり着れるサイズなら下にTシャツ着て・・
ん~・・・やっぱこれは返品かなww
ちょっとーwカシミヤのレビューやめてよおおおw
チクチクしないなら・・wあぁぁっ・・
ネット組でもコアラいやユニクロマーチと
マグカップは抽選だけど2つ頼んで
2つともに入ってた('ェ')
うっぴぃ(^o^)丿
機械音痴の年寄りにはややこしいサイトになりやがったと思ってたけど、うっぴぃもそう感じてたなんて~~~(喜×100)w
いやほんま、アレが今の流行りなんやろか?
目的地にたどり着くのに以前より断然時間かかるやん💦
そやん、JWアンダーソンもやけどCめっちゃ残ってるし!
Cの中で1つ選べと言われたら真っ青のコーデュロイジャケットだけだったんで、まぁそもそも魅力的ではなかったんだが、YouTubeのレビューでとにかく袖が短い!といろんな人が言うてて、その時点で全C商品脳内グレーアウトよ。
けどようけ作ったんやろなぁ。
JWアンダーソンのアウター、うっぴぃ実店舗で見た?
サイト画像でも「ん?これは、、」と思っててんけど、実物は更に価格と釣り合わへんねん。
特にショートダッフル。
ダッフルといえば肝はトグルじゃない?
そのトグルがプラスチック丸出し、というか木の質感に頑張って似せましたーみたいな?
いや水牛にせーとは言わんけど、せめて天然木使ってくれよといいたいわ。
そしてホームセンターで売ってるようなロープをデザインのクライマックスに使うか!?
あれで9900円はないわー
せめて5900円やでぇ~~💦
みたいな価格設定やなぁとわたしみたいなパンピー消費者に感じさせるラインナップじゃなく、アニヤにはそれがないやん?
ここが肝やろ!というデザインじゃないものってお値打ちコラボが実現しやすいんで、そら40~50代の服をわかってる人が店舗に押し寄せるわ。
アクリルであってもナイロン入ってても、ソレはソレと割り切ってコラボだけを純粋に楽しめるってもんよ。
そこ天下のUNIQLOがなんでわからんのやろ?
メンズノンノやったかな、のプロレビューで、ラムウールはチクチクしたけどカシミヤに着替えたら全くソレがない!って書いてたでぇ~
3月いっぱいは絶対着れるし、あのほんのりAラインショート丈は来年の冬も着れるよ。
タートルが文字通りネックでわたしは無理やけど。
手袋の引きつり、サイズ上げれば解消されるかも!?と思って動画探ってたら、160cmの若い女性の動画見つけてな、その女性がサイズ上げてLを買ったんですといいながら手を動かしてたのを見ると、やっぱり引きつってるねん。
パーしたら如実よ。
手袋の親指って普通人差し指の付け根に来るように作らへん?
なんであんなしょーもないことするんやろなぁ。
新しくなったネットのUIが不評なのに
直さないの?って思うわ。突然変わったけど
これがまた使いにくいのなんのって(笑)
なんでよりわかりにくくする必要が
あるんだ?ってなったわ~。
オンラインユーザーの方が遠くからでも
頼んでくれるんだからよろしいわよね。
売上伸ばしたいならオンラインも
当然同じように優遇しなきゃ~!
作りすぎOR作らなさすぎ?
てかド素人の私でも何度も
コラボしてるJWよりアニヤの方が
多く作らなきゃって
思うんですけどおお('ェ')
Cも結構売れ残りあるわよね。
確かに3月はまだ寒いっちゃ
寒いわよねえ・・あらちょっと
グラついちゃったわ(苦笑)
いちおう再入荷メールをやってみたけど
全然機能してない(爆)
お知らせ来て見に行っても
在庫ありませーん・・・いやメールの意味ぃー!
夜中とか朝方とかひっそりと
在庫復活してるんだけど、その時に
見た人がシャッ!とカートに入れて
決済してしまっておわーりー・・
カシミヤもどうしようかなああ~
でもまぁ返品できるなら
1枚だけやってみるか・・?
これで体型に合わないとか
首がかゆい~とかなったら
たまったもんじゃないわ('ェ')
きりままー(^o^)丿
そうやん、朝から並んでゲットしてやり遂げた感に浸ってる狩人たちは、あの予約販売の知らせをうけてどんだけガッカリしたことかw
狩ってきた獲物が急に不味そうに見えてきただけでなく、あの戦いはなんだったのだろう?と。
手袋な、さっきサイトで他の手袋と見比べてみてんけど、親指が中指の下から出てるタイプと人差し指の下から出てるタイプの2パターンあるわ。
一番大きいサイズを予約販売でゲットしようかなとも思ったんだけど、大きくなれば軍手感マシマシでアラ感ババには無理かなと💧
マフラーは重さには目を瞑ったとしても、どうやって持ち歩く?という問題がやっぱり残るのよねぇ。。
ネットで若い子が「要らないときは彼にかけといてもらう」と彼をハンガー代わりにする案を出してたが、女の子が要らない時=暑い時は彼はもっと暑いんですよと言うてあげたいwww
腰に巻くか!?w
うっぴぃ(^o^)丿
UNIQLOはコロナ明けて実店舗の売上が激増、反してオンラインの売上は想定外の減少、つまりコロナ禍では気づかんかったオンラインシステムの使いにくさが浮き彫りになったらしいわ。
やのに改善もできてないうちにコラボにコラボ重ねて感謝祭までぶつけてきて何考えてるんやといいたいわ。
自社の弱点を知っててやってるってことは、オンラインユーザーは鼻から犠牲にしてもいい考えやん。
オンラインで買ったものは実店舗で返品できへんようになったし、客側に有利な買い物はすべて実店舗がベースとなってる。
なんか時代と逆行してるよなぁ。
予約販売は今から作るから納期が春前になるんやろね。
UNIQLO側の目測が甘かったのか、それともネットでの苦情の嵐をうけて渋々?
jwアンダーソンの大量売れ残りを見ると、目測が甘かったのもあるんやろね。
どれだけ売れるかのよみが甘いからそういうことになる。
これだけ販売せんとコラボせーへんぞというコラボ側の都合もあるのだろうけど。
けどわたしは春の小寒いのが超苦手なんで、3月いっぱい下手したら4月半ばまではウールのセーター+トレンチよ。
だからセーター2月でも全然OKやねんけどなw
ま、謝罪じゃなく客がうるさいんで渋々、なんやろね。
UNIQLOがっかり。。
リメディ、楽しみにしてるー♪
早速の記事ありがとー。
ANYA祭りでUNIQLOに踊らされるおばさんたちの巻ww
感謝祭にぶつけてくるなんてUNIQLOも考え無しやなー。
ここまで人気出ると思ってなかったのかな?
争奪戦に挑むのももはや余興みたいなもんで、
お祭りに参加して楽しかったし、いいんじゃないの?
予約販売と言われたら逆に戸惑うわ興覚めざめだわww
私もしっかり試着して買ってきたつもりだったけど、
マフラーの重さも手袋の引きつりにも全く気にも留めないで、
目玉マークの刺繍がかわええー。と
すっかりお祭りに浮かれて冷静じゃなかったみたいww
寝屋川ええなー(笑)
グレーの手袋の行方怖いって!!
人様のカゴからちょいと拝借な
人なんておっるううううう!?
もはや日本は性善説を信じては
いけないのかっ・・!?
10時半ってマジでえええ!?
私のかけた労力返してええええ(涙)って
なるわ('ェ')
私は今回の件でユニクロもうええやって
なったもんww サンリオのノベルティは
子供さんを持つ親が争奪戦だった
らしいわよ~。某店舗ではアニヤですか?
ちいかわですか?って確認入って
違う列に並ばせてたっていうし(爆)
サンリオ買う人のノベルティだから
おまめさんはステンレスマグですがなww
天下のユニクロがあのサーバーダウンあかんわ。
いうてどのコラボでもサーバーダウン。それが
長いか短いかやねん。今回のはさすがに始末書というか
飛ばされるんちゃうか・・マルニでさえ長くて
30分ぐらいでネットで買えたわけよ。
ちょっと時間かかったけど欲しかったものは
すべて買えたわ!ってネット民にも満足を
もたらしたのよ。
予約販売もさぁ~?なめてるでええ?
受付するんはいいんさ。でもな?送付が
いつかっていうと2月下旬なんよ。
そんな時期にこのセーター買ってもね?
もう春夏もん売ってるで・・?
来年になってこのセーター着るんだ♪って
なる?コレクターとかならそうかもだけど
旬のものはずしたら終わりちゃう?
私は予約してまで買わないかなって
結論になったな。謝罪するなら
「今」入手させないとおおw
この入手可能性の逸失と
コラボ=ネットつながらない
やーめたっていうイメージの悪さよ^^;
リメディは私もどんなん?どんなん?
ウフフー♪みたいなノリで経過報告
するわねん♪
なんか来週から予約販売開始するらしいね。
↓ ↓ ↓
※ご好評により、「UNIQLO x ANYA HINDMARCHコレクション」の予約販売を行います。
・オンラインストアのみで実施いたします。
・11月29日(水)〜12月3日(日)の間、予約販売を受付いたします。
・対象商品は、ヒートテックソックス以外のUNIQLO x ANYA HINDMARCH全商品となります。
***********
ってことやわ。
まぁオンラインで悔しい思いした人への謝罪と受け取っておこか。 ←上からw
うっぴぃ(^o^)丿
うん、寝屋川は中高年の争いなんで、手の長いわたしの一人勝ちよ!w
けど・・わたしグレーの手袋はたしかにカゴに入れた記憶あるねん。
バッグはカンペキ忘れててんけどなw
じゃあなんでレジに行く段階で手袋が消えたか?
支払い済むまでは店のものよ!みたいな感覚のあるババ絶対おるわw
しかし店舗によって事情がある=地域性ってことなんで、これは納得できるねんけど、やっぱりネットやで。
これサーバダウンはあかんわー
12時までって・・わたし10時半には戦利品持って帰宅してたで。
家出たのが9時40分だったんで、アニヤにかけた時間はうっぴぃの半分以下ちゃう!?
kikiもやっと繋がったら全アイテムソウルドアウトやったというてたし。
いやほんま、店舗になかなか足運ばれへん人のため(というかむこうにとっては間口広げるため)にネットショップ作ってるんやし、そこもっと手厚くすべきやわ。
サンリオのノベルティも横にあったあった!
あれどっちか選ばせてくれたんやろか?
店員さん、迷わずステンレスマグの方をくれはったけど。
手袋はやっぱり軍手チックやねんな💧
目玉もようを見せびらかす感じで着けんことには実際カラー軍手に見えかねへんかと。
マフラーは文句なしに可愛いねんけど、セーターよりかさばるという。
分厚くて重いわりには暖かさには欠ける感じやし、びゅーてぃほーぴーぽーのセットアップに唸った直後なんで、あのコラボアイテムが目玉模様だけつけてアニア見せしたただのUNIQLOに感じてしまったな。
リメディ明日からなんや!
新しいこと始めるってわくわくするな♡
わたしも興味ある話題なんでまた経過教えてー♪
さっそくの戦利品UP
ありがとうございやーっす('ェ')b
えええ~!やっぱ店舗組がゲットかあああ。
いや店舗によるわあ。心斎橋は300人以上
並んで、9時30分ぐらいから
しゃーなし早めに開けたみたいだし~。
整理券も朝いちばんで並んでても
11時半からの回だったりとかあったらしいわ。
ネット組は悲惨もええとこで・・まず
サーバーダウンで12時までアウトだったし
ユニクロは午前10時までの注文は
即日で次の日に来るんだが・・・
今回12時過ぎたから多分・・
明日の・・・午後にくるか
どうかな?ぐらい、下手したら
土曜日の午前とかあああ?
手袋マジでそんな仕様!?
えええ~!そんなああ。
結局一番欲しかったバッグは
とっくの昔に売り切れてて
在庫なしよ~。サブバッグと
してならマチがそんなになくても
多分我慢(?)できるレベルかなと
思ってまだ期待している私ww
大体さ~ネットで買う人が多いのに
サーバーちゃちいってどないしてくれとんねんって
話よお。それもどのサーバー入ってんだか
こっちからはわからないから、買えましたー♪って
報告が多いなか自分だけが取り残されていく・・
キー!
マフラーも重たいのおお!?こりゃー
私も靴下以外は全部返品の
パターンになるか!?
まだ30分ぐらいだったらネットで待たされても
買うんだけど、今回みたいに3時間とかなると
もうええわ('ェ')って気になって
坊主にくけりゃじゃないけど、ユニクロなんて
もう買わんわーー!って気にもなってくる不思議。
祝日なのに他のコラボも感謝祭も一緒に
開催するってあほちゃうかーっ!@w@メ
カシミヤハイネックニットもぜーんぜん
カートに入らなくて結局売り切れちゃったしさ~
何なのよおお~!て感じぃ。
なんかニュースにもなってたみたいだけど
40~50代が多かったんだってねー!
若者どこいったんやw
今回はもうひとつちいかわXサンリオの
コラボ商品もあってそっちの
ノベルティがよかったらしく。でも
多分初日で全部なくなったって噂よおお。
メルカリで高く買う気は一切ございません('ェ')
そして品物がまだ届いてないのに
返品を考えてしまっている私がいる(爆)
リメディはね~水曜日に初めてホメオパシーの
カウンセリング受けて、今日の朝届いて
始めるのは明日からですw
さてどうなるかっ!?