3年半ぶり![東京オフ会]ついに開催💎~その2~

おばはん出没注意!@渋谷

珍道中がデフォルトですw


方向音痴シスターズのおまめ&kiki、行きつ戻りつしながらなんとかホテルにチェックイン。
50分ほど時間があったので、部屋に入ってひとやすみすることに。


このあと合流するメンツも着々と近づいている模様。
しかーし



14時13分に「あと1時間」なら15時13分着じゃないですか?
なのにまだ着いてないんですよ。


宴会前の腹ごしらえ? いっしょにすな?w
眠りこけて山手線をぐるぐる回ってるとか? てぃんくるぐるぐる


そういうあとで笑い話になる系ならいいんですが、電車なんか滅多に乗らない人が大荷物ガラガラ引っ張ってえっちらおっちら乗り継ぐ図・・・


すっ裸で涼をとってる場合じゃない!?😱


よかった~~~
まじでドキドキしましたよ💧
しかし東京からホテルまで90分もかかる???


「お待たせ~♪」

この清々しい陽気な顔!
ゼッタイ🍺@東京駅ですよ。 いっしょにすな?w




-渋谷-


ここまで来るのにえらい時間がかかったんです。

路線検索したルートとなんか違ってたので、車内で何度もてぃんくるちゃんに確認したんですが、「これでいいのよ」一辺倒。
それで黙ってついてきたんですけど、あとから明らかになった事実では、なんとてぃんくるちゃん、新路線ができていることを知らなかったんですって!😱

いやー迷うことを想定して早めに出発しといてまじよかった💧


しっかしこの人込み!
ただでさえサウナのごとく蒸し暑いのに、溢れかえる若者の熱気でムンムン💦
お店はハチ公口から徒歩3分ということなので我慢だガマン。。。🍺


ところがです。
いや、ご期待通り?w


渋谷は任せろとかてぃんくるちゃん言ってなかった?w
てか電話出ろって話😅


「だからあっちだって!」


いやてぃんくるさん、もはやわたくしあなたを信じられましぇんwww

そこで4,5人でたむろってるハイティーンにいちゃんにスマホを見せ、


「今ここなんですけど、ここに行くにはどっち向いて進んだらいいと思います!?」


ここで一旦「知らんがなw」とツッコミ入れてから説明始めるのが大阪スタンダードですが、渋谷のノリは至ってノーマル、めちゃくちゃ丁寧かつ分かりやすく教えてくれて、おばちゃんもう大感激!!!


いやわたし昔っから東京の人たちの親切さと聡明さについてブログで語りまくってますが、今回も語らせてください。


新幹線で東京に着いて、そこから四ツ谷に行ったじゃないですか?
あの時、有楽町線で麹町という駅に行こうとして、表示板で有楽町線を探したんですけどないんですよ。

それで駅構内のなんとかいう洋菓子屋さんの前でプラカード持って客の引き込みしていたお兄さんに尋ねたところ、まず有楽町線は東京駅からは出ていないという基本情報を提示してくれ、そのあとおにいさん電光表示板見ながらちょっと考え込むようなそぶりをして黙り込んだんで、どうしたんだろ?と思ったらば、今から麹町に行くならこのルートのほうがいいのであの階段を上ってどこどこ行きの電車に乗って―みたいな?

そしてお礼を言って去ろうとしたら、「お気をつけて!」ですよ、みなさん。
客でもないただの通りすがり、なんなら仕事の邪魔してる大阪のおばはんに、ここまで親切にしてくれます!?


東京は冷たいとかいいますけど、それは明らか誤解です。
大阪みたいな馴れ馴れしさがないだけで、代わりに聡明さと誠実さをもって丁寧に丁寧に対応してくれる。
来るたびに大きな感謝と感動の気持ちをお土産に持って帰れるグレートな街です✨

感涙の初顔合わせ✨



てぃんくるちゃんが「あっちよ!」と言った真逆に行けという若者たちのアドバイスに従って



無事到着w

BEE HOUSE 渋谷


老いては子に従えって名言よなぁと腹の中で思いながら店の中に入ると




迷わずすんなり到着していた若者がいました😄


ラインの文言でだいたい予測されていたかと思いますが、久々のみかぽぅでございます😆
仕事の都合やらなんやらとラッキーが重なり、今回、東京オフ会に初参戦です!


いやしかし、東京でみかぽぅと飲めるなんて思いもしませんでしたよ。
おなじホテルなので朝ごはんもいっしょ。
なんか修学旅行、というか部活の合宿のような? ←実は同じ大学のバレー部先輩後輩


さー ビールビール~♪🍺



しかしまぁこの嬉しそうな顔!


転職して4年、こんなゆっくりできる日は今回が最初で最後ということなのでこの笑顔なのかもしれませんが、もう一つとびきり素敵な理由があるんです。


実はこの日、みかぽぅを夢beansスタッフになるずっとずっと前から応援してくれていた方と


初顔合わせなんです!!!

ななしちゃん


その年月たるや11年!

当時小2だったみかぽぅの息子が今春めでたく大学生。
小5だった上の娘は来春から社会人。

そう報告すると、ななしちゃん思わずうるうる✨
つられてわたしたちもうるうる✨
たかがブログ、オンライン上の付き合いなのに、こんなにも深く人生を重ねてこれたこと、もう奇跡としか言いようがないですよ。


でもってななしちゃんのこのいでたち!
わたしも持ってるダーマのワンピにアラベスク、指にはEva、耳にはSOKO、なんてありがたい♡

「ずーっと応援してきたし、これからも応援するからね!」というななしちゃんの気持ちがビジュアル化されて目にキラキラ飛び込んできて、もうほんと感無量でしたね。


さー 飲もう!!!🍺

酒が回って乱れ舞w


このお店、『BEE HOUSE』って名前なんですけど、『bee=蜂』にちなんで8の付く日はすごいサービスが種々あるんですよ。


たとえばこれ。


めっちゃ柔らか&かなりの量のお肉がたったの88円って信じられます!?
これ絶対880円の間違いだわとみんなで言ってたんですが、ほんとに88円だったという。



おつまみもおいしかったし♡



ワインもまずまずのお味だったし♡

手酌w



危なっかしい手つきで注いでますw 見てるこっちまでハラハラ



「こぼさなかったわよ♪」「そりゃあよかった」


そりゃあよかった・・・

婆の笑顔はフツーにホラーwww


だんだん乱れてきましたw


酒が回るとイチャつくおまめ&てぃんくる



結局18時からラストオーダーまで居座りましたが、いやー楽しかった!
kikiとは頻繁に会ってるけど、てぃんくるちゃんとは1年半ぶり、みかぽぅとは半年ぶり、ななしちゃんとは1か月半ぶり。←実はこれまで合計5回くらい個人的に会ってる


みんなさほど共通点もなく年齢も居住地もバラバラ。
しいて言えばこの時代を雄々しく生きてる昭和レディースってのが共通点ってだけなんだけど、逆にそれが楽というか?


なんか頭の中がスカッとリフレッシュしたような清々しさを覚えながら帰路につきましたよ。
着いたばかりで一番疲れてるはずのみかぽぅなんか、ホテルの前のコンビニでビール買って部屋に行きましたからね。 まだ飲むか?w

あやつも疲れが取れてスッキリしたに違いない。
集まってくれたみなさん、ななしちゃん、マックス感謝です!!!


え?ビール?
いやいやいや、わたしはそこまで呑兵衛じゃないんで(?)てぃんくるちゃんと夜アイスを楽しみましたよ。
kikiは横で見てただけ。
こういうところで脂肪の差が出るのでしょうな😅


さー 明日はいよいよ講習会です!!!

コメント

  1. うっぴぃ より:

    あのーゴールドのブレスレットを単体で買うと(特別価格!のやつね)って
    書いてあるんだけど、それはどこで注文する・・の??
    下のプルダウンにはゴールドゴールドかゴールドシルバーしか
    選ぶとこないよね・・?

    単体では注文できないということは、私の場合でいうと
    最初の注文でそれやっとかないとダメだった・・
    ということ@w@?

    ブレスレットとネックレスを合わせて60センチになるってことは
    あと1つブレスレットを足して80センチになるから
    合計でブレス2とネックレスってことよねー?

    • おまめ おまめ より:

      うっぴぃ(^o^)丿

      あのブレスレットパーツ、材料が輸入何で関税とか送料とか入れると単品では数千円になるねんな。
      が、そのお値段でロングバージョンも楽しみましょうよ♪とは提案できへんので、ネックレスをいろんな長さで楽しんで愛用してくださるお客様だけに特別価格でご提供したいと。
      それでプルダウンの選択肢にはあえて入れず、ネックレスをご注文してくださった方に欲しい旨を備考欄に書いていただくという形を取ったというわけでござる。

      >ブレスレットとネックレスを合わせて60センチになるってことは
      あと1つブレスレットを足して

      そーそー。

      ブレスレット19cm、ショートネックレス45㎝=64㎝なんで、19㎝のブレスレットをもう一個足せば83㎝。
      ロングネックレスにはちょうどいい感じやろ?(^^)
      でもってブレスレットが2個あれば、ミディアム丈で着ける際にブレスレットも存在するわけよ。
      ロング丈で着ける時はブレスレットなっしんぐなんでもう一個欲しくなるかもやん?
      その場合も、ネックレスをお買上くださった方には1000円でご提供いたしまする✌

      あとから変更いくらでもできるんで、ブレスレットもう一個作ろうか?
      やっぱゴールドがいい?

      • うっぴぃ より:

        13時~17時って運動する時間じゃない!
        いや・・外に出てはいけない時間帯っ・・

        わかりみが深すぎるわぁ・・まず骨折で
        1か月寝たきりになると認知症って
        言われるけど筋肉のほうが先にあかん。

        んで恐ろしいのは年寄がそうなると
        やっぱリハビリってキツイやん?
        うちの父親90ぐらいで圧迫骨折で
        救急車→たったの3日入院→5万する
        コルセット購入させられサイナラ

        たったの3日でどうせぇと?しかも
        寝室2階だったんですわ(笑)
        ヘルパー呼ぶには認知症認定が先だし
        1か月以上かかるしってことで
        まずはリハビリがあるのは老健!
        3か月までの短所措置をとったわけだけど

        まーーーリハビリする気力が本人に
        ナイナイ(笑)歩けない=認知症っての
        わかってるのにしない。私の立場からすると
        ずっと世話してられんし自分のことは
        自分でしてくれんと!ってリハビリやれー!
        とか思ったんよ。

        でも自分が90歳でわざわざそんな
        痛いことして歩けるようになろうって思うか?
        というのもあるし・・?とりあえず本人に
        その気がなかったらリハビリって意味ないって
        こと(爆)

        えっ!これ安い方!800円まで。大阪の
        方が安い!田舎でも最近ランチで1000円
        超えるの当たり前っぽくなってきてるT0T

        スタバはイベントの期間限定フラペチーノを
        飲むところです('ェ')普通のコーヒーは
        飲まないw

        で。ブレスレットの件ですがぁ・・
        私はプラスでもう1つ買いますね。
        もう仕入れはカンっていうか
        それしかないですな^^;

        もちろんゴールドです!
        ゴールドです!!ゴールドです!!

        よろしくでし('ェ')ノ

        • おまめ おまめ より:

          うっぴぃ(^o^)丿

          今日の暑さもすさまじかったなー
          盆地の京都には叶いませんが。

          お父さんのリハビリの話、身につまされるわー
          もしわたしなら!?と考えたら、頑張ろうと思えるのは80までかもしれへん。
          寝たきりにならんよう頑張らんとあかんのは重々わかってるけど、ならもういますぐあの世行きたいわって思ってしまいそう。
          死ぬ自由、やっぱり要るわ。

          京都はブランドなんで、観光客も安けりゃ逆に納得いかんのとちゃう?
          高い方が、おー!京都や~♡ みたいな?
          大阪は食い倒れの町、安さ競争激戦区、安くないと大阪らしさが出んのやろうなー

          スタバ、トッピングをホイップかアイスクリームの二択にして欲しいわ。
          真夏はホイップよりアイスじゃね?

          ゴールドチェーンネックレスはブレスレットをもう一個ということで承りましたー!

          しかしゴールドよ。。
          先週末問屋に行ってチェーンアラベスクのターコイズに使ってるライトゴールドを打診したところ、「注文は承りますが入るかどうかはまだわかりませんので」って言われた💧
          工場の値上げ幅がどのくらいになるかによって仕入れは断念する可能性があるんやと。
          ほんま勘弁してほしいわー💦
          ターコイズ、まだわたしの分確保できてへんねんでぇぇぇぇ

          ターコイズで思い出したけど、オールノットの護符ターコイズ、ひとまず珠は確保しとく!

          • うっぴぃ より:

            いやもう暑さで死人って冗談じゃ
            なくなってきたところが怖いわ・・。

            だって今更歩けるようになったところで・・って
            考えるのが普通かなと思たで(笑)けど
            世話する方からしたらそういうわけには
            いかんのです('ェ')

            尊厳死は恐らく今後可決されるに
            違いないと、あいしんくよw

            もう一つ希望(?)が見える話を
            しましょうか。ワタクシの母親は96歳の
            時に施設でトイレにて転倒し、大腿骨
            骨折しますた。手術どうする!?な
            時に「しなければ二度と歩くことはないだろう」
            とのお医者さんの言葉。

            本人に「どーするー?したら歩けるように
            なるかもよー?しなかったら歩けないらしいしー
            そうなると施設で死ぬのも無理かもー」
            とかいうと「する」という決断だったので、
            じゃ、おなしゃーっす(*´ω`)ノって
            したらさー

            その病院そういう骨折からの復活で
            超有名な病院だったらしく、最高齢で88歳で
            歩けた人がいるって話だったのね。

            結果多分うちの母親が記録塗り替えたんちゃうかな。
            2か月後にはふつーに一応歩行器は
            使ってだけど歩いてましたわ。

            でも正直私は・・正直に言うけど
            「あんたまだ生きたいんかっ!!」って
            思ったねー。

            スタバ、アイス賛成ぃ!!
            でもホイップも捨てがたいな・・
            私大体カフェラテにホイップチョコレート
            ソースがけいってまうねんな・・

            ゴールドやばーーーwおまめさん、安心して
            下さい。あなたの分までゴールドアラベスクを
            楽しみますから(爆)

            オールノットよろしくです、それプラスもひとつ
            Evaのテルースゆーやつも狙ってますのんよ。
            私サイズの調整でEvaからぶんどって
            くれたらうれしいどす('ェ')ノ
            もちろん◇が二つついたヤツも
            忘れてませんよ。

            あっ!例のブツ、今日の昼前やったかな
            ポストに入れてきましたーっ!
            ご査収の程よろしくお願いしまする。

          • おまめ おまめ より:

            うっぴぃ(^o^)丿

            今更歩けるようになって何かいいことでも?と思う反面、世話する身としては歩けるようになってもらわんと、、ってことよな。
            介護が長引けば恨みに変わるっていううっぴぃの言葉、衝撃的やったわ。
            あれから何度も何度も噛みしめてる。

            大腿骨の手術、女性で96才でうまくいくものとは!!!
            聞いたことあるねん。
            男性の場合は85くらいまでいけるけど女性はムリ、と。

            >「あんたまだ生きたいんかっ!!」って思ったねー

            やろな、、
            たとえば頭だけでも冴え渡ってて、その頭で会社動かしてるとかならなぁ・・
            尊厳死、どうかわたしらの時には可決されてますように。

            そやねん。
            ホイップも好きやねんw
            その時の体温?気温?かな。
            クソ暑いところ歩きまわった後はアイスクリーム、涼しい商業施設で買い物した後はホイップかな♡

            >あなたの分までゴールドアラベスクを楽しみますから

            いやーーー
            嬉しいけどいやーーーww
            わたしも楽しむぅーーーwwww

            Evaのテルースといえばターコイズのやね(^^)
            さっきEva代理店さんとメールやりとりしてて、ステージの変わった方がEvaStoneを身に着けたいと思ってくださったことが嬉しくてならないと言ってはりました。
            もうこうなりゃポーランドへ行くしかないなw

            例の作戦、どうやら敵?もバカじゃないらしく、しーーーっかり料金請求してきましたわーw
            まぁ実験は楽しかったんでよしとしましょう。
            うっぴぃ、ご協力ありがとうございました(^o^)丿

  2. ななし より:

    どもども、先週はたのしかったですぅ〜!
    苦節11年(…なの〜?!信じがたい!!)、
    ようやく夢ビコアメンバーの4人までお目にかかることができました!

    Beehouseということで、ちょうど蜂っぽい色合わせの服あるわん、
    と久々に引っ張り出してきたワンピに、おソロメンバーが複数いたとは!
    あれ、8年くらい前のワンピよね。
    私も通常は腕隠しのために、暑いのに無理やり
    はおりものを羽織ったりして一応気を遣ってるんだが、
    到着順で、たまたま奥に座ったのが功を奏して、
    遠近法にて腕が目立たない(少なくとも写真では)ので、ホクホクです。

    >次の準急が先に到着します、という文言も掲示板に流れる&念押しアナウンス

    東京でも流れてるけど、路線にもよるのかな?

    >○○に行くにはこの線しかない、というてぃんくるちゃんの40年前の常識

    あーそれはあるかもね、だって、最初に「これで行く〜」と聞いてた副都心線、
    私もいまだに1回も乗ったことないし、どこ通ってるのかも知らないもん。
    渋谷なんてもう開発に次ぐ開発の嵐で、〇〇屋の横を曲がって…とかいう昔の土地勘もなにひとつ効かないしね。

    ちなみにタケキャブじゃなかったかもだけど、似たような処方胃腸薬、
    常用してると認知症になるみたいです(実話)。

    我ながらまとまりのない散漫なコメだわ…

    • おまめ おまめ より:

      ななしちゃん(^o^)丿

      5月に大阪で会うことになった際、みかぽぅもなんとかして。。!と頑張ったものの敢え無く叶わず、それがその2か月後に叶うなんてほんと奇跡だよね✨
      お忙しい中&クソ暑い中いらしてくれてありがとう♡

      あのワンピ、「柄の出方が異なります」と商品説明に書いてあったけどまさによ!
      ななしちゃんのはウエストあたりに黒の模様が来ててベルトちっくになってるじゃない?
      けどわたしのはずんべらぼう。
      柄の出方次第でかなり雰囲気変わって来るねー

      和光市から池袋に行く時、池袋行きの先発と次発(先発が急行で次発が何だっけわすれたけど各停じゃなかった)が掲示板に出てたんだけど、池袋にはどっちが先着するのかわからなくて、てぃんくるちゃんに聞いてもわかんない、で、暑いし涼をとるために先発に乗ったんだよね。
      あの線は何線だったんだろ?

      >似たような処方胃腸薬、
      常用してると認知症になるみたいです(実話)

      プロトンポンプ阻害薬よね?
      まさにそれがタケキャブよ。
      長く服用してる人は1年とか2年とかって言ってるんでヤバいよね。
      わたしはウエストのゴムを何か所か切ることが改善に繋がるとわかったのでw、薬は頓服として感じで使うことにしたわー

      しかしそういった説明を医者は一切しないというね。
      まぁネットで調べれば出て来る情報だし、それができない者は淘汰されろってことなのかもだけど、切り捨て御免社会なんだなぁと痛感するわ。

  3. うっぴぃ より:

    いやもう暑いて( 一一)

    不調はなんでも年のせい。
    胃腸が悪くなったら逆流性。
    太った人がなりやすいとか
    マジでヤカマシイんぢゃ@w@メ

    タケキャブまで一緒とかやめてw
    でも骨粗しょう症にわざわざ
    なりにいくのアホらしいわ。そっちの方が
    重症じゃないか?私1か月ほど
    飲んじゃったわー('ェ')

    薬のリスクってさー絶対肝臓とかにも
    くると思うねんな。ないはずないやん?

    そういえば3連休。京都は祇園祭。
    恐ろしくて街中なんて出れないわ。
    来週が待ち遠しい・・w

    てぃんくるさんとは真逆に行けって(爆)
    そして目的地に到達するなんてww
    ま・・まぁ足腰は丈夫になったし・・?w
    でも東京ってほんまややこしい。
    地下鉄とかの線の地図とか
    意味わからんわあ。住んでる人しか
    多分わかってないで(*’▽’)

    • おまめ おまめ より:

      うっぴぃ(^o^)丿

      タケキャブ飲んでたんや!!!

      一か月飲んだゆーても50代前半やし絶対大丈夫!
      わたしなんかあと1000日くらいで還暦よ。
      一つ下の松本伊代が二度も圧迫骨折したって話聞いてビビりまくりよw

      >絶対肝臓とかにもくると思うねんな。ないはずないやん?

      わたしもそう思う。
      処理できへんものは肝臓に溜まるシステムやん、ないわけがないよ。

      年取ったら多かれ少なかれ薬の世話にはならんとあかんのやろけど、自己防衛大事よな。
      人間ってみーんな違うやん?
      疲れたら胃腸に来る人、膀胱炎になりやすい人、湿疹できる人、口内炎になる人、などなど、体質ってみんなまちまちやのに、万人にタケキャブみたいなアホのひとつおぼえ的な処方箋、これどないやねん💢

      ひえー 祇園祭!忘れてた💦
      京阪電車オソロシイことになるな💧

      >ま・・まぁ足腰は丈夫になったし・・?w

      いやこっちはてぃんくるちゃんの体力を考えて、乗り替え線やら店までのルートやらをけっこうマメに調べて行動しようとしてたのよ。
      それをてぃんくるちゃん本人がパーにするってどうよ?w
      そりゃあほっぺた引っ張りたくもなるわwww
      あの写真の前にお互いの顔を両手で挟んで見つめ合ってる写真上がってるやん?
      あれな、実は顔をパシパシ叩き合ってるというw

      たとえば京阪電車って、先発、次発、次次発の時刻と行き先が電光掲示板に上がってるやん?
      そして、急行とか通勤快速の場合、停車駅も掲示板に流れるやん?
      さらに○○駅には次の準急が先に到着します、という文言も掲示板に流れる&念押しアナウンスまで流れるやん?
      東京でソレ一回も見たことないねん。
      で、モヤモヤしながら先に出発する方に乗るわけよ。
      あとから出るほうが早くつくかもしれへんのに。

      これはわたしが見逃し&聞き逃してるのだろうか???
      一緒にいるてぃんくるちゃんに「私たちが行こうとしてる○○駅にはどっちの電車が先に着くの?」と聞いたら「わかんない」と返って来るので、まんざら見逃してるわけじゃなさそうな気がするんだけど・・・

      • うっぴぃ より:

        サイト動きがないわねぇ・・('ェ')

        そうなのよ。みんな症状も違うしさ、一概に言えないやろっ!
        なのに3時間待ち5分診療で私の何がわかるのっ!!
        ってなるわあ。

        たまたま喫茶店で70代ぐらいの人たちがたむろってて・・
        タケキャブ飲んでるとかいう話してはってさ。私は
        この人たちのお仲間になっちゃうの!?って思って
        きっぱりやめようと誓った瞬間だべ(笑)

        しかもそのうちの一人が5-6年飲んでるとかいってて
        そんな長い間飲んでも治らないものなの!?
        そもそもそれ改善してへんのちゃうん!?みたいに
        感じて、やめる決意につながったという・・

        確かにすべてをぶち壊しているてぃんくるさん(爆)
        え!あのアナウンスは京阪だけなのおお?
        全国でやってると思ってたわ!あの
        アナウンスなしではもういられない体になってるっつーに。
        あぁ・・東京へはもういけないわね・・w

        つか東京の土地価格が高すぎるわー。
        来年以降は落ちるかも・・と思いつつ
        一極集中ですな^w^;

        • おまめ おまめ より:

          うっぴぃ(^o^)丿

          午前中仕事で昼休みになったから今リリースしたー!
          ほんまバタバタやー💦

          タケキャブ、確かによう効くねんけどなぁ。
          内科医のオッサンが実践してる裏ワザで、暴飲暴食する予定の日に前もって飲んどく、普段は一切飲まない、というのがネットに上がってたw

          ななしちゃん情報ではアナウンスされてるらしいが誰一人それを聞いてないというのは耳に入ってても脳まで届いてないということなのだろうかwww

          東京は飲食がめっちゃ高いというイメージあってんけど、今回立ち寄ったお店の半分がリーズナブルでびっくり!
          味もよかったし♡
          が、最終日にコーヒー飲もうということになってスタバとかじゃなくフツーの喫茶店なら1000円弱がデフォルトと知り落胆したわw
          ショバ代すごいんやろうなぁ。

          そういや京都も高いよな!?
          東京より若干安いくらいのお高ーイメージあるわー

          • うっぴぃ より:

            油断してたわああ。午前中なかったから明日かなと思ったら!
            ということで早速オーダーいれてきました。
            長さの件については・・あれでいいのかよく
            わかりません(笑)

            アナウンスちゃんとあるんや!
            聞いてへんだけやないかーい(爆)

            私はタケキャブ族にはならへんでっ!
            オッサンにはならへんでっ!!

            そういや松本伊代さん、ニュースになってたよね。
            結構長い間入院?も必要だったし
            自宅に戻ってからが大変って話も
            あったような・・いやーそう考えると・・
            ほんと骨は丈夫にしとかんとヤバイわ💦

            普通の喫茶店でコーヒーが1000円とかマジ!?
            高級店とかじゃないの!?うちは田舎やから
            まだ普通に450~500円ってのが相場。

            京都は都心部はそら高いけど・・800円までな
            感じ。まさかスタバが安いとか思う日がくるとは。
            インフレ恐ろしす^w^;

          • おまめ おまめ より:

            うっぴぃ(^o^)丿

            わたし13時頃から17時あたりまでフリーになるんで、その間に運動もしくは夢活動って感じやねん。
            ここんところクソ暑いんで運動はちょっと厳しいし、午後の時間は夢活動メインになってるなー

            ゴールドチェーンネックレスのオーダーありがとう!
            今回もバリ使えるシロモノよ♡(ゴールドなのにシロモノとはこれいかにwww)

            50過ぎたら脂肪が大事って言われるけどホンマかいな!?
            って疑ってたら伊代ちゃんのニュースが上がってきて、あーホンマやなと。
            われわれ世代も高齢者と同じく寝たきりになったら認知症進むで。
            胃酸が逆流してもそれはない、けどタケキャブ飲んだらそうなってしまう。
            もう飲まへん一択よな💧

            >京都は都心部はそら高いけど・・800円までな
            感じ

            800円までというと、790円とか?(;・∀・)
            大阪のビジネス街ならランチ食べれる値段やなw

            てかスタバのコーヒーって美味い?
            わたしそうでもないからよけいに高く感じてしまうわー
            もうコーヒーはマクドの110円でええかなw

  4. うっぴぃ より:

    お願いwwもう笑かさないでww
    ホラーの画像!
    夢に出てきたらどーすんのよおお!( 一一)

    しかし・・東京は地の利がございませんで
    さっぱりわかりませんけども。
    90分かかるとか・・謎な話ですなw
    でも最終的に到着してるからまぁいいのか?

    11年とかほんと長い年月ぅ・・下手したら
    小学生が卒業しちゃいますわな。

    どっちにしろノースリーブで街を
    歩ける人たちがうらやましいです('ェ')
    もうどこもかしこもバーゲンばっかで
    あっという間に秋冬物ばっかになると
    思うと・・よけい暑さを感じそう・・(苦笑)

    • おまめ おまめ より:

      うっぴぃ(^o^)丿

      どの写真使おうかなと物色してる時、ちょっとでもマシに写ってるものよりウケそうなのを選んでしまう自分がいるwww

      >90分かかるとか・・謎な話ですなw

      やろ!?
      これさ、もしかすると○○に行くにはこの線しかない、というてぃんくるちゃんの40年前の常識が災いしてるのかも!?

      わたしもノースリーブで街歩ける人マジ羨ましいわ。
      自分の腕がこんなに太いなんてこの度初めて知りましたわよ。
      今年はもう8月いっぴから秋を先取りしたいもんやw

タイトルとURLをコピーしました