丑といえばあっちなんですよ
鰻を食べないその理由
昨日は土用の丑の日でしたが、みなさん鰻は食べました?
実はわたし、ここ数年、丑の日には鰻を食べない人になってるんです。
いや、なりたくてなってるわけじゃないんですよ。
なんというか、流れ?
もちろん鰻は大好きです。
大好きですが、土用の丑の日ってたいてい知らないうちに終わってて食べられないんですよね。知らんがなw
運よく覚えてても、スーパーで人数分の鰻をカゴに入れる際、このクソ高い鰻様を「まぁまぁ好き」程度の奴らに食べさせていいものだろうか?と悩んで結局やめてしまうんです。
なら自分だけ食べれば?
いやいやいや、自分だけ食べる=家族は違うものを食べることになりますでしょ?
とすると、鰻のあの香ばしい匂いがトマトソースや酢飯の匂いでかき消されるわけですわ。子豆はパスタ好き/ 大豆は寿司好き
鰻の価値は半分が匂い。
それをにんにくや酢で台無しにされるなんてありえへん
そんなことを考えてるとこっちもだんだんどうでもよくなってきて、最近では丑の日と聞くと素直にを連想するようになってきたんです。
いざゆかん、牛の街へ
大阪で牛といえばここ。
大阪環状線は各駅でそれぞれの土地柄に即した発着音が流れる仕組みになってまして、ここ鶴橋は『ヨーデル食べ放題』が流れるんですよ。 やーきにっく バイキングで たーべほうだい♪
実際、夕方なんかはドアが開いたと同時に焼肉の匂いが車内にワーッと入って来るんです。
匂いにつられて何度途中で降りたくなったことだろう。
まぁ普段はそうやって思いとどまるんだけど、丑の日くらい途中下車してもいいと思いません?
駅構内は昔と比べてめっちゃ綺麗になってるのに、降りたら案の定この感じw
このあたりは昔から大阪でも屈指の柄の悪さを誇るエリアで、中高生時代は近づいたらあかんで!とよく親に言われたもんです。
しかしそれが「夜は近づいたらあかん」になり、「男含めた大勢ならええんちゃう?」になり、「時代は変わったな」になっていったんですよね。
これひとえに平成に巻き起こった韓流ブームのおかげかもしれません。
このポップな色使い!
やらかしたらここに逃げ込むのが鉄則と言われた鶴橋ですわ。
逃げ込んだ輩を見つけるために鋭い眼光を飛ばしながら肩で風切って歩くチンピラがうようよしてたのに、今じゃ若い女の子であふれかえってるという。
こういうの見ると安心する反面、鶴橋に来た意味が無いように思えるんで
怪しい高架下に行くとしようw
夜しか開いてない店がほとんど。
開いてる店には同年代のおばちゃんが来ている模様w
このネーミングどないやねん
と言いながらここに入ってしまったw
なんかフツーの食堂ちっく
メニューはこんな感じ
鶴橋特選セット3980円というのを頼んだらこれが来ました。
けどね、味はけっこうよかったんです。
牛タンが厚めだったので硬いかな?と思ったらめっちゃ柔らかかったし。
値段も丑の日だから許す。 ←何様w
一瞬で平らげたので今度は金太郎セット2980円を。
これも油ノリノリでけっこううまかった。
この店は見た目のボリュームが少ないんで(皿が異様にデカいともいう)凹みながら焼き始め、食べて気持ち完全復活!ってシステムですね。
ところがビールはなんちゃってビール
もはやビールの味はイチミリもせず、薄いお茶って感じなんです。
早いペースで2杯ガガーッと飲んだのに、ほろ酔いすらできず。
炭酸でお腹膨れるから食べ過ぎ防止にはなったけど、焼肉と言えばビールじゃないすか。
いくら肉が合格点でもビールがこれじゃリピートないわ~
腹ごなしに(ってかまだ腹八分)コリアンタウンを散策~
コリアンタウンのなりたち
ところでみなさん、大阪は日本一韓国・朝鮮人が多い都市って知ってました?
わたしは最近知りましてね、次いで京都ということなので、都が長きに渡りこっちにあったから建築や養豚技術を伝えるために来てくれた人たちの子孫なんだろうなと勝手に解釈したんですが、それならなぜに奈良がランクインしてないのだ?
と思って調べてみたところ、昔々大昔、大阪のちょうどコリアンタウンのあるあたりに良港があったそうで(今は干上がって台地になってる)、古墳時代から飛鳥時代にかけてはその港を通じて百済からたくさんの知識や技術が伝わったんですね。
ところが660年、唐と新羅の連合軍に百済に攻め入り、日本からも4万人弱の援軍を送ったものの、惨敗。
祖国で死ぬよりも異国で生き延びることを選んだ百済人たちは、例の航路を使って大阪に逃亡したということなんです。
百済人がやってくるやいなや『百済郡』という地域まで設置してるあたり、当時の日本にとって先進国からの移民様がどれだけありがたかったか推測できますよね。
このへんまではわたしの推論は当たってたんだけど(ってか誰でも思いつく話w)、その後2回、近代になってから大規模移民があったんですって。
大阪が日本のマンチェスターと呼ばれていた時代(なんやそれwww)、アジアの近隣国から仕事を求めて大阪にやってくる人たちが後を絶たず、済州島と大阪を結ぶ航路を作った。
その時に朝鮮・韓国人が生活しやすいように自分たちで街を整えていったのが、鶴橋コリアンタウンの始まりだと言われています。
そんな中、歴史の授業で教わったあの済州島四・三事件が勃発。
戦後すぐの米ソ間の争いに端を発した無差別大虐殺、四・三事件。
島民は地獄と化した祖国を捨てて、先に大阪に渡っていたパイセンを頼って命がけで大阪に来たというわけですわ。
その人たちと先住の朝鮮・韓国人たちが力を合わせて作った鶴橋コリアンタウン。
もしかすると660年に日本に来た百済人の末裔も絡んでいるかもと思うと、尊い文化だなぁと心から思います
コリアンタウンはこんな感じ
夏休みだからか、若い女の子がわんさか!
若いと暑さはそんなに感じないのだろうか?
年取っても感じないのだろうか?
ようするに、女はタフってことですなw
ポップな店のあいだに昔ながらの肉屋もたくさんありました。
これ全て国産牛なんですよ、みなさん。
仰天お値段でしょ?
けどこれ、まだ序の口なんです。
グラム50円とか80円のお店がたくさんあって、そういうお店はたいてい撮影禁止!と書かれてあるんで撮れなかったんですが、通り過ぎた後、ん?100グラムじゃなくて10グラムだった?と思ってまた戻って見に行ったらやっぱり100グラムでそのお値段なんですよ。
何か特殊ルートがあるんでしょうな。
神社があったんで日陰を求めて入ってみました。
『御幸森天神宮』だそうです。
ハングルだ~~~!
にしても、ここ涼しいだけじゃなく、なんというか、古くて甘い不思議な匂いがするんです。
なんか病みつきになりそうな?
時の天皇・仁徳天皇が百済の人々の様子を見に来る際、必ずこの森で休憩していたそうで、崩御後の406年、仁徳天皇を祭るためにこの森に社を建立したという話なので、やっぱり百済人もこのコリアンタウンに関係ある気がしません?
ほらほら、歩いてたらこんなのも出て来ましたよ。
『百済門』と書いてありますね。
wikiでは何ら関係がないみたいなこと書かれてあるけど、絶対なんかあるわ~ 知らんけど。
そろそろ帰路に就こうとJR桃谷の方に舵を切ったら
民家の中にまで肉屋があるというw
ここは豚肉のお店みたいですね。
常連さんと思しきお客さんとのやりとりがやたら丁寧で美しく、思わず買って帰ろうかと思いましたが思いとどまりましたw ←仕事中
鶴橋の正しい楽しみ方
到着~
時間ないんで駆け足の鶴橋散歩でしたが、間違いなく日焼けしましたね。←日傘差さない人
けれど牛肉をたらふく食べてお日様の下を元気にお散歩、これぞ土用の丑の日に相応しい過ごし方ではございませんか
ここ桃谷の発着音は、『酒と涙と男と女』。
故・河島英五さんゆかりの地ということでこの曲がテーマとなったんですけどね、当然ながらサビの部分が使われてるわけで、「飲んでぇぇぇ 飲んでぇぇぇ 飲まれてぇぇぇ 飲んでぇぇぇ♪」が流れるんですよ。
これ聞くと、なんかシラフで電車に乗り込むのが申し訳ない気がするんですが、たぶんこれわたしだけじゃないと思うんです。
鶴橋で焼き肉食べながらガンガンビール飲んで、コリアンタウン散歩しながらもう一軒くらい入って飲んで、そして桃谷駅のホームで缶ビールプシュッと開けながらあの曲を聞く。
これが正しい鶴橋の楽しみ方ではないでしょうか?w
誰とは言いませんがおまめコミュの呑兵衛の方々、いつかやりましょう
というわけで、おまめの丑の日レポでしたー♪
コメント
うん!
だから元気でいるんだよ。
体力つけて、元気でいようね。
わたしたちこの年齢から繋がった仲間、
つまり一生ものの友達だよ。
残りの人生、一緒に楽しもう💗
おーーー❣️
フレンチ風焼き肉!! どんななんだろう😄
ぜひ一緒に行こう‼️
楽しみにしてるね💗
てぃんくるちゃん♪(^o^)丿
お!てぃんくるちゃんちもかたつむりちゃんち同様チキンだったのね!
お父さん、鰻好きだから土用の丑の日は絶対忘れないんだろうな♡
てぃんくるちゃん鶴橋行ったんだ!
へぇぇぇぇ なんかイメージ合わない~🤣
焼肉もちょっと違う~🤣
というのは半分冗談だけど(半分かいw)、
いつかゆっくり大阪に来れる時があったら、その時は一緒に鶴橋行こう!
若い女子客が増えたからフレンチ風の焼肉屋さんなんかも出来てるのよ。
わたしが入った金太郎のちょい手前にあったわ。
あの時は足止めずスルーしたけど、てぃんくるちゃんと一緒なら足止めるw
土用の丑の日。
わが家は軽くスルーして、鳥もも肉のオーブン焼きでした。
もも肉は硬いので、94歳のジジだけ鰻でしたがw
鶴橋、大阪に住んでたときに一度行ったわ!
もう35年ほど前だけど、街並みのイメージがそのままで懐かしいなぁ。
その時に行った焼肉屋さんも写真と同じような店構えでした😁
でも、ほんと美味しかった!!
かたつむりちゃん♪(^o^)丿
おお!焼き鳥!たれは確かに同じ、ナイスアイディア~!!!
家族全員が同じ熱さで鰻を食べてくれるんなら、たとえ一尾3000円でもたまのことだしまぁいいか、となるかもだけど、
「土用丑 あれば食べるよ よろこんで」
みたいな歌を読まれたら、「もったいない だれが食わすか おまえなど💢」 と返歌送りたくなるよねw
土用の丑の日は、うちは焼き鳥でした😋
うなぎも売っているお店ですが、4人中、2人が
うなぎ食べられないので、いろいろ(献立面倒)考えると
また今度〜になっちゃいます😅
私は好きなんですけどね~
ビールはイマイチだったようですが、
お肉はとても美味しそうですね☺️
今日も暑いそうです💦夏バテしないように頑張りましょう😌