PCの引っ越しは重労働!~厄介過ぎる新旧交代~

小道具は合わせても自分は合わせるべからず!

ナナメること2ヶ月半


前記事で、

実はこのベリーちゃん、完成したのがお盆、撮影したのはEva祭りの直後なんで8月末、なのにリリースが9月末ってどゆこと!?って話ですわ。別に深い事情ってほどではないんですが、今の時代特有の厄介なワケがあったんです。

と話してたじゃないですか?
これね、PCトラブルだったんです。


あれは7月頭、パソ本体と蓋を繋いでるヒンジが片方欠けてしまいましてね、過去にも同じトラブルで保証期間過ぎてたのに修理に出す羽目になって2万円取られたんで、更に蓋に2万円はアホじゃないですか?
というので今回はもう買い換えようと思ってすぐに新機種を手配したんです。


がしかし、その後すぐにオフ会、帰国後はオフ会ブログ、そのあとはEva祭りと夢仕事が目白押し、ニューパソをセッティングするヒマなどまったくなく、ナナメった画面の旧パソを使い続けてたんですよね。
パソにこっちを合わせてやればいいだけのこと、それで今がやり過ごせるならチョロいもんよ!みたいな?


さてEva祭りも無事にスタートし、他の夢仕事にとりかかるべ♪とキャンディレイのベリーちゃんを撮影、画像補正もちゃっちゃとやって、さー!あとはサイトに上げるだけ~♪はよこいピンクのてんびん座~♪ってな感じで余裕こいてたんですが、画面のナナメり具合が日に日にひどくなってきて、更に内部の配線が露出してきたんです😱


こりゃヤバいと思ってやっとこさニューパソのセッティングに腰を上げました。

こちらがニューパソ



今回選んだのは今年6月に発売されたこのモデル。


VAIOはクソ高いんで今度買い替えるならDELL一択だなと思ってたんですが、故障した時の対応がVAIOとDELLが雲泥の差であることをコロナ禍中で知ってしまい、まぁコロナ禍だったからかもしれませんが、やはり機械音痴のババが使うなら日本人が丁寧かつ辛抱強く対応してくれる老舗メーカーを選ぶにこしたことはないと思い直したんです。


色はゴールド。

ずっとピンクとシルバーを交互に使ってたんで、今回はリッチなキラキラゴールドを❣・・・ではなく、ちょっとでも目に優しそうなのを選んだだけという😅 ←ババ的事情w


しかしPCほど楽しくない買い物ってこの世にないと思うんですよ、わたし。
仕様変わって慣れるまで超大変、今回はデフォでwindows11になってるだろうから更に大変、もう大変づくしでババ大変💦


新旧見た目比較


旧パソは出張のことを考えてミニサイズを選んだんですが、そのぶんやはり外骨格が弱いというか?


とくにここ↓



この謎の爪、ヒンジの真横についてましてね、ノーパソスタンドのワイヤーの網目に引っかかるんです💦
いくら気をつけててもババの注意力じゃないですか? ←同意を求めるw
ある朝仕事をしようと蓋を開けた瞬間、いや~な破裂音とともに蓋がパカッと取れた衝撃的なエズラをご想像くださいw
ちょうど保証期間が過ぎた1ヶ月後だったんでなおのことショックでしたよ💧


で、もう二度とそんなことにはならぬよう


こんな感じで涙ぐましい努力をしたんですが


結局蓋を開閉するたびに爪がガムテープ部分をこする=負担がかかってたんでしょうね、今回は自然にハラハラと崩れるかのごとく


こうなったという💧


配線むき出しってキョーフじゃありません?昭和のみなさん。
アニメとかの触ったらビリビリ感電の図みたいな?w


とまぁ、しゃーなし新しいのを買ったということなので、そこにアクセや洋服を買った時のようなウキウキとかワクワクなど一切ありませんでした。
けどこれで爪ストレスから開放されるかと思うと安堵感だけはありましたね。


ところがです。


ニューパソを箱から出してみると・・



あるやんけーーーーー😱

ニューパソのための小道具



ナナメった画面に首を傾け合わせてあげてように、爪のついたパソにはそれに合ったスタンドを用意するしかないってことで


こんなの買ってみたんです。

KKaMM ノートパソコンスタンド1880円


もうノーパソスタンドは背面ナシに限ります。
ったくあのクソメッシュ、思い出したらマジむかつく💢
そういえばUNIQLOのメッシュもわたしゃ無理だった・・もう金輪際メッシュものに手を出すのはやめよう・・😢

てかそもそも論、1回目の事故のあとスタンド買い替えてたらよかったんちゃう!? ←今頃気づいた



乗せてみましたー!

見た目不安定なのにすごい安定感(驚)


爪との干渉もまったくナシ(喜)


これはもしかすると当たりでは!?😆


と思ったら


一つ気になる箇所が出てきましたよ。。


スタンドの爪が手首に当たって地味にウザいんです。
ったく爪ってヤツはどこまで祟るんや。。。


そこで


こんなのを買ってみました。

INDEEMAX 【2枚組】 手首サポーター1332円


どれどれ

おお!ウザさが減った!(祝)


高さ調節のためにこんなのも買ってみました。

無印良品 ポリプロピレンケース


旧パソは小さかったんでティッシュボックスを積み重ねて調整してたんですが、これは2個重ねたら高過ぎ、1個だと低過ぎ。
そこで偶然見つけたコレに置いてみたところ


高さだけでなく


奥行きまでピッタリで自分の慧眼が怖いんですけど!?😆 ←調子に乗るやつw


引き出しには物が入れられるんです! 当たり前じゃ


ここには失くしやすいエアコンのリモコンとマウスを入れるとしよう♡
あ、目薬も入れよう😄


あとこれ。

サフィア ミニクリーナー1890円


キーボードの溝にクッキーとかの粉が入り込むじゃないですか? ←再求同意w
そのせいか旧パソは4年超えたあたりで2つほど反応が鈍くなったキーが出てきましてね、しばらく我慢したのちヒンジ修理の際に一緒に直してもらったんですが、予防できるんならやっとこうかと。


同じ理由でこんなのも。

サンワサプライ クリーニングスプレー415円


さー これで万全!
バリバリ仕事できるぞー♪


・・と、なぜに思ったのでしょう?💧

痛い教訓



パソを買い替える、これすなわち仕事道具と情報の引っ越し。
なぜそれを忘れるか? 知らんw


オフィス入れたりフォトショップ入れたりプリンター入れたり、もうめんどくさいの嵐ですよ💧
またそれら全てに数字や記号の入力作業がついて回るじゃないですか?
しかも二桁の容赦ない数。
間違えず入力する自信ないって😭


なんとかそれらをやって、はぁヤレヤレ・・となった時に降り掛かってきたのがパスワード地獄ね。
自分の頭じゃ無理だからパソに記憶させてたのに、まぁもちろん控えは保存してたんですけど、いちいちホンマめんどくさい💧

え?
上の商品たち?
もちろん旧パソで買いましたわよ💦


そういった設定作業を8割5分ほど終えたあたりでギブアップ、しばし忘れて仕事に打ち込もうとしたらば、新たな刺客が~~~😱



こちら旧パソの画像


こちらニューパソの画像


どっちもスマホで撮影したものなんですが、VAIOさん、ここまで違うって違反ちゃう!?

いや、ある程度は覚悟してたんです。
旧パソは他パソと比べて黄色みがやたら強いんで、画像の色補正の際には「ちょっと黄色過ぎへん?」と思う程度で止めてたので、今回はそれをせずに済むだろうと楽観的に考えてたんですが、ここまで違うと脳がついていけず💧


が、ネットでは『PCもスマホも機種により色味は全て異なるため、PC側で調整するのはやめたほうがいい』という声がほとんど。


まぁ確かにその通りなんですよね。
ディスプレイの色は機種によるだけでなく、経年劣化で画面は青みグレーを帯びてくるもの。
夢ビのお客さまたちもサイト画像を見る際、そこのところはちゃんと踏まえて脳内変換してくださっているわけなので、あまり気にする必要はないと思うんですが、どうにもこうにも気持ちが悪い💧

そこで若干青みと赤みをを減らして微調整したんですが、文字通りの気持ち悪さが解消されないんです。
画像補正するたびに頭痛と軽い吐き気がするんですよ。
あと首の片側だけのツッパリ感。
ナニコレ?


💡


ナナメった画面の旧パソを使い続けてたんですよね。


これや~~~~💦💦💦
ナナメで脳が安定してたのに急に正面に戻って戸惑ってるんや~~~💦


加えてニューパソは旧パソより画面がデカい。
旧パソ仕様の脳で視野に画像をいい具合に収めるには、引きで見る、もしくは画像を小さくしなければいけないという💧
いやそれより脳をなんとかせえ?😭


てなわけで、キャンディレイベリーちゃんのリリースに1ヶ月以上かかってしまったということなんですが、ノーパソの寿命はせいぜい7年、現代人にはパソ持たない選択肢はもはや無いんで、その度に厄介な設定と脳バグりがついて回るんですよ。
これめっちゃキョーフじゃございません?同年代のみなさま。 ←再々求同意w


まぁなんにせよ、『小道具はめんどくさがらずにパソに合わせ、自分はけっして合わすべからず』という有り難~~~い教訓が頭痛と共に得られましたw



コメント

  1. うっぴぃ より:

    補償のあるなしは確かに大きいね!
    今回金額が大きかったからなおさら~!

    トパーズが好きじゃないというか
    他にもっと好きな石があるからという
    位置づけですな(笑)
    やっぱキラキラ光るものは女子全部
    大好きってぇことで。でもやっぱ
    ゴールド一押し(爆)

    そーなのよね。80超えると圧迫骨折ていう
    寝てるだけで骨おれるってなんやねん!的な
    骨折増えるからほんと面倒くさいわー('ェ')
    うちある日突然2階の寝室で父親がそれなって
    もー大変だったわww救急車呼ぶしかなくて
    3人がかりで連れてったってゆー。

    私も激しく同意。女性はやっぱり閉経前後の
    50過ぎてから色々ドーンと出てくる印象が
    あるわ・・って来た道だからそういえるのね(苦笑)

    パソコンのトラブルは確かに大変。正直デスクトップであれ
    ノートであれ5年が限度かなぁみたいな感じに
    最近なってきてるわね。特にWindowsは顕著よ。

    最近のデスクトップやっすいわー。ノートはやっぱり
    高めになってるけど、移動する人は必要よね。でも意外に
    アップル関連じゃないのねっ。私全部アップルに
    しようかなぁって思ったけどWindows機器も
    ないとあかんしデスクトップは全部Windowsだわ。

    わかる(爆)配線むきだし=水に濡れた手で
    触ってしまったら感電するううう!?バリの
    恐怖っ!!

    いやもうVAIOをやめればいいじゃん?というw
    サポート不安なら国内のMOUSEコンピューターおススメよおお~。
    フルサポート最初の1年はついてるし、いつでも365日
    24時間やってるべ。そして他のメーカーと違ってDELLと
    同じく、余計なソフトはバンドルされてへんやつを選べる。
    デスクトップ2つ買ったけど、トラブルもなく
    サックサクで動いてますわ('ェ')

    メッシュの恨みがここにまで波及しておる(爆)
    そのメッシュはあのメッシュと違うのよおおおw
    今回のユニクロU結構よろしいで!
    私は大体メンズの方がデザイン的にええねんけど
    トップスの場合は裄丈長すぎ問題が。
    あ、おまめさんは丁度いいのか?(笑)

    オフィスも高いしいらんいらーん!
    そこはもうグーグルスプレッドとかそっちなら
    パソコンをいくら変えようともIDだけで
    アップルだろーがWindowsだろうが
    入れるしさ~。

    ほんとディスプレイによって色が全然違ってみえるし
    まぁ通販の服とかでもそういう注意書き書いてあるけど
    50代以上は「色違うやんけ!!@w@メ」って
    怒る人一定数いそうやな(笑)

    頭痛は目を使いすぎることから起こる現象か
    もしくは靴が足に合ってない可能性がありますな。
    でもおまめさんのは、間違いなくパソコンかなww

    • おまめ おまめ より:

      うっぴぃ(^o^)丿

      1代前の時にマックも視野に入れててん。
      ちょうどうっぴぃとバンコク行きの件でスカイプ会議をやったあの頃やな。

      というのも、マックはアーティスティックなことをするのに向いてるという情報があったんで、夢Beans開店するにはマックかなぁと。
      がしかし、マック信者かつその道に長けてる大豆が「きみはやめたほうがいい」と言いやがったんで、ムカムカマーク出しながらも従ってん。

      けど従っといてよかったと思うことがここ数年で何度も出てきてな。
      夢スタッフではてぃんくるちゃんとkikiがマックやねんけど、この二人がブログ上げた時に「L-SEP」と書かれた四角いマークがところどころに出てる時があるねん。
      はて?と思って本人たちに報告すると「何も見えへんねんけど?」と。

      その後読者さんからも指摘され始めたんで、こりゃあかんわとなって調べたところ、マックで作成した文書をwondowsで開けたら改行とかの部分にそのマークが出るねんて!
      そういう理由で会社はマックで作った文書を嫌う(送り主がwindowsだった場合クレームが来る)=事務仕事には向いてない、ってことなのよ。
      アーティスティックな部分はフォトショで十分やし、最近windowsのフォト加工もめっちゃよくなってるし、今はもうwindows一択やな。

      えー!デスクトップが安いとな!?
      ううむ、デスクトップ+外ハードのほうが絶対いいに決まってるねん。
      ノートは持ち歩きようにして家ではデスクトップ、これが理想よな。
      がしかし、置く場所がない💦
      あんまりみーひんちっこいTVがデスクの上に乗ってるねんけど、それ捨てたら乗るわw

      オフィスはフリーソフトでじゅうぶん!って小豆もいうとったな。
      ただで手に入る環境なんでわたしは入れたけど、「パソコンにはこれ要るやろ!」「これもこれもこれも~」みたいな捉え方してる人がおるからマイクロソフトがあぐらをかくねん。

      >50代以上は「色違うやんけ!!@w@メ」って怒る人一定数いそうやな(笑)

      怖いw
      自分ちのパソコンのモニターが世界標準と思わんといてーーーwww

      わたしの持ってる靴ほとんど足に合ってないねん。
      足ちっちゃいのがイヤでデカいの履いてるから。
      さー どっちが原因!?w

      なるほど、トパーズはたくさんある好きな石の中での位置づけってことか。
      確かにキレイな石どんだけあるねんってほどあるもんな。
      地球のポテンシャルエネルギーってすごいなー

      年取ったら寝返りの時に背骨折れるんやろか!?😱
      くしゃみで肋骨折れるとか聞いたことあるけど、わたしらもそれに向かってるねんでぇ~
      まぁ昔の人とは食べてるものが違うけど、運動量が圧倒的に少ないやろうし、すわりっぱの仕事激増したし、気をつけんとなぁ。。

      • うっぴぃ より:

        バンコク・・・だいぶ前の話でんがな(笑)

        L-SEP問題は問題ですなw
        Macも多いけど、企業さんではまだまだ
        Windows ばっかだもんな~。

        しかし引っ越しとか考えたら手間は断然
        アップルが上手なんですわ。だから皆さん
        1回アンドロイドからアップルへ行くと
        戻れなくなってしまうんですねえ・・。

        だってー面倒なソフトの移動もないっし~
        だからパスワード覚える必要ないっし~

        昔からノートの方が高いべ。だけど壊れた時とか
        買い替えになっちゃうし、全然コストパフォーマンスは
        よくない。その金額でデスクトップ買ったらすっごい
        いいもの買えるんだもの~・・

        マイクロソフトがはぁ?なところはオフィスの
        講師とかする時に必要な免許制度が
        ものすごくアコギ。1年で更新でどんだけ
        金とるん!?ってぐらいにハァ?@w@メ
        ですわー。

        てかおまめさん・・土星じゃないですけどおお
        健康第一ていってる人が何しとん?ですわよ?('ェ')
        社長なんだからオーダーメイドの靴にしましょうや。
        この靴が合わないって根幹から骨を歪ませている
        行為どすえっ!!大きすぎる靴の方がダメなのよっ!

        面倒くさい?わかります、わかりますとも。でもね~
        そっち大きいデパートいっぱいあるっしょー?絶対シューフィッターとか
        いるはずなのよ。1回でいい!1回でいいから馴染みの
        靴屋を作るんよ!そこで1足でいいから作ってみてっ・・
        今までのは・・一体!?というぐらいの変化につながるかも!

        え?響かない?うーむ('ェ')10月15日はてんびん座
        新月そして・・スペシャルな~!金環日食なんすよ?w
        アメリカやブラジルでしか見れないみたいですけども。
        日本の裏側で起こっても影響はあるんですってよ~?しかも
        3か月ぐらい影響は続くみたいですよおお?
        大きな変化・感情の浄化・解放ですよ。足の痛みからの
        解放ですよ!(笑)

        10月29日にはおうし座満月&部分月食で、
        1か月に2つも大きなイベントくるのは
        珍しいことっ・・大きな夢を抱いた分だけ未来に向けて大きな
        転換点がっ・・さそり座が濃くなる=冥王星ドーン!
        (さそり座の守護星が冥王星→破壊と再生→誰も
        抵抗できない)

        地球ってすごいよね!!火山がドーンとなれば
        そこらへんに宝石が転がってるかも!!
        寝返りで背骨折れるとか嫌やわああああ
        でも・・寝てるだけで骨折だから・・
        あ・・・ありえるうううう(怖)

        • おまめ おまめ より:

          うっぴぃ(^o^)丿

          なんとアップル引っ越し上手とは!!!
          それめっちゃ魅力やな。

          え?昔からノートのほうが高いん?
          大豆の部屋にはマックのデスクトップがあるが、60万とか70万とか言うてたような・・?
          まぁものによるんやろな。
          わたしなんかノーパソで事足りてる民はそこまでハイスペックは要らんわけやし、なるほど、ちょっと検討するわ。
          部屋片付ければいいだけの話やし、、、ってこれが難しいのよね😂

          そういえばうっぴぃ、パソコン教室で講師の仕事してたゆうてなかった!?
          人間の言語だけじゃなく機械の言語までわかるってすごいなぁ。

          厳しい土星先生はうっぴぃだったかwww
          そういえば10年ほど前、足に合った靴を作ってもらおう!と思い立ったものの頓挫したのはなんでやったんやろ?
          めんどくさくなった説が有力やな。

          なるほど、10月15日にそのめんどくさいことをやると人生が好転するきっかけがくるのか。
          ちょうど日曜日やな。
          さすがうっぴぃ、話の運びが超うまい♡

          ほうほう、金環日食の次は満月に部分月食、空のイベント目白押しやね。
          破壊と再生の冥王星って聞いたことあるわ。
          悪いものをぶっ壊していいように再生してくれる、なんて素敵な惑星なんや♡と思った記憶が。

          てかうっぴぃ、夢Beans専属の占星術師になってー!

          • うっぴぃ より:

            えっとWindowsに関していえば
            ノートの方が安いっつーことです。

            マックはねぇ・・小豆に聞いてもらったら
            わかると思うけど大根おろしみたいな
            デスクトップがハイエンドだけど
            100万超えるねん。

            うおい@w@;やねww

            結局何に使うかってことで動画編集とかで
            ないかぎり一般ピーポーにはそんなハイスペック必要
            ないってその通りでして('ェ')

            いや講師の仕事しよっかなって思っても、その
            認定とるための金がすごすぎてやめたって話(笑)
            パソコン教室で稼ぐ金で、講師できるかあ?ぐらいに
            疑問やったわw

            すべては面倒臭い‥から始まるわけなんですよね・・
            この年代・・この壁がまた厚いんよね~
            しかしここで冥王星っすよ@w@b

            昨日の夜はりゅう座で流星群が極大というイベントが
            あったんだけど見ごろが0時半とかで諦めたわw
            11日は細い月と金星が並ぶんだけど
            明け方なんで無理っす(笑)22時ぐらいに
            してくれないと~('ェ')

            確かに素敵な惑星なんだけど・・えーっと
            冥王星って不動明王ぐらい怖い惑星でねぇ・・
            泣いても許してくれないし、再生してくれるという
            点ではすごいいいんだけど、必ず
            「ものすごい痛み」と引き換えなんすよ。

            遠い惑星はジェネレーションプラネットというて
            年代とかを表す惑星の部類であるんで
            時代が変わるとか大きい何かがくるって感じで
            畏怖の念が💦

            やん♪専属とかってCoolな響きぃ💛
            勉強がんばってするわ('ェ')b

          • おまめ おまめ より:

            うっぴぃ(^o^)丿

            やはりマックはデスクトップでも高いのか。
            スペックなぁ、、
            いやわたしもさ、別にそこまでハイスペック要らん職業やねんけど、例のナナメったノーパソにちょっと資金つぎ込んで組んでみたわけよ。
            そしたらまー、処理が一瞬!
            同時にいろんな処理させてもへっちゃら。
            まるで魔法。
            そうなるともう人間戻られへんもんよw

            しかし認定って要る!?
            これまた教免と同じで、アホでもババでもわかるように教えてくれる能力持った人を認定するわけじゃないやん?
            しかもそんな都度都度ゼニよこせ的な認定試験を経て講師になった人が、わたしらババーズにパソコン教えられるか?って話よ。

            占星術師もな、面白く話せる人とそうでない人がいて、わたしみたいな興味あんまりない者にとっては後者のほうが断然多く感じるねんな。
            知識さえあればええっちゅうもんじゃないわ。
            うっぴぃはまだ勉強中とか言ってるけど、話がオモロイねん。
            だから響くねん。
            今まで聞かせてくれた話、ババの頭でもけっこう残ってるで~

            >冥王星って不動明王ぐらい怖い惑星

            なるほど、てぃんくるちゃんにとってのおまめみたいなもんねw
            けどそれを世界単位でやられたら怖いな。
            どんな事が起こるやら。。

            11日、明日やな(^^)
            細い月とヴィーナスが並ぶ・・はうろまんちっく♡

  2. kopka より:

    パソコンのお引越しは実際の引越し並みにメンタル体力共に使ってくれますな😨

    色味、ほんまになんでこんなに違う?と言うぐらい機種でちゃいまんな😢
    どちらもそれだけ見たら、うんうんOKとなるけど比べたらパニックよなーっ😱

    また追い打ちをかけるように、体斜めり問題まで、、、どうかお大事にしておくれやす💧

    • おまめ おまめ より:

      kopkaしゃん(^o^)丿

      いやほんま、家のひっこしは、ゆーて持っていくもの持ってきたもの全て把握してるけどPCは把握してないし、内部構造ぜんぜんわかってないから今まで使えてたアレがなぜ使えんようになったのだ!?となるよな。
      今未解決なんはスキャンよ💧
      wondows11 スキャン取り込めなくなった で検索して、指南どおりに設定画面であれこれオンにしたりオフにしたりするねんけど、いっこうにプリンター側が認識してくれへん。
      旧パソがまだ生きてるうちになんとかせんとあかんわ💦

      今まで左に首をかしげながら仕事してたのに、いきなり正面=右に傾いたんで、左の首の皮が突っ張るねんw
      リアルな意味で頭痛いしほんまもう困るわー

タイトルとURLをコピーしました