Eva祭りいよいよフィナーレ✨

わたしたちのショップのわたしたちのための作品

今回実は悩んだんです。


Eva祭りもいよいよ終盤。
昨年同様この期間はいろんな方とメールでやり取りでき、超エキサイティングでしたね。
いつものオフ会メンバーだけでなく、お久しぶりのあの方この方、お問い合わせもたくさんいただいて、め~っちゃディープでハートフルな日々を過ごすことが出来ました✨


嬉しかったのが開催のお知らせをした際のみなさんのご反応。

「メール待ってました!」「今年ももちろん協力いたしますよ!」「1年けっこう長かったです笑」

などなど・・ 


応援していただく=買っていただくってことなので、毎年こんなふうにメール送っていいものかと今回はけっこう悩んだんですよ、実は。

けど実際、夢beansはそうやってみんなでいいものを安価でシェアするシステムのお店じゃないですか?
事実、EvaStoneの夢ビ価格はこのシステムでなければ実現しないわけだし、ここはお願いするしかないと意を決してメールしたらばこんな温かい言葉が返ってきて、いやもうほんと、どれだけわたし救われたことか✨


みなさんのおかげで開催できた第二回目のEva祭り、来年もまた開催できるよう、なんなら半年に1回でも♪というリクエストにお応えできるよう、最終日(13日の金曜日w)まで頑張りますので、どうかみなさん、ご協力をお願いします!

次回爆上がりします。



今回みなさんからの質問で1番多かったのは、「これ逃したら次回はナンボ?」ってことです。
やはり新価格になった時の値上げ幅、気になりますよね。


ここは大事なポイントなので、今回お借りする際はなるべく上げ幅の少ないものを選んだんですが、『今買えばウルトラお得!=次回は爆上がりするお品たち』も、おばちゃんとしては捨てがたく・・😅


たとえばこちら【オノゴロ】ちゃん。


いわずもがな金たっぷり&ブラックダイヤが影響し、今回29,700円→次回42,600円と爆上がりするんですよ。

17号のちょい大きめサイズオンリーだっため、お借りしようかどうしようか若干悩んだんですが、指なんて今後細くなる予定などわれわれ世代にゃなっしんぐw
そこにこの上げ幅ならもう「いてまえ一択」じゃないすか?



こちら【サックス】


これは見ただけでソレとわかる分厚い分厚い金メッキが最大の原因でしょう。
そしてダメ押しのダイヤモンドね😅
よって今回は28,600円で出してますが、次回は40,000円強と爆上がりになる見通しです。

【短冊】


金もさることながら、ダイヤモンドが2個も付いちゃってまぁどうしましょ?♡的なこのディテールw
これで値上がりしないわけがないって話で、今回24,200円→次回34,000円とこれまた爆上がりの見通しです。



【アンドロメダ】


これはブラックダイヤと凝った銀細工の影響でしょうか?
28,600円→42,600円に爆上がりする見込みなんです。
今13.5号の在庫がひとつだけあるんで、普段11号ちょいくらいな華奢な方、ぜひお迎えください。
物語性のある超絶美しい作品ですよ!

次回大上がりします。



続いて爆上がりまではいかなくても大上がりする作品たちはのご紹介です。


まずは【笹舟リング】 28,600円→35,750円


【ペンギンちゃん】 24,750円→32,200円


【白鳥座】 24,750円→32,200円


とまぁ、こんなところでしょうか。


笹舟は金たんまり+ブラックダイヤが最たる要因かと思われます。

ペンギンちゃんはブラックダイヤがついているものの金は少なめ、けどよーく見ると銀細工のいろんな技巧が取り入れられててめーっちゃ凝ってるんで、こりゃまぁ金は少なくても価値デカいわなぁと。


白鳥の値上げは「銀の量と手間」が理由だとわたしは推察してるんです。

このリングはシルバーカジュアルの王道を行く感じの作りで、アームがかなり分厚くなっているにも関わらず、着け心地がしっとり滑らかバツグンなんです。
分厚いのに着け心地がいい、これすなわちめちゃめちゃ丁寧に内側の処理がなされてる証拠じゃないですか?
これ1個作るのに一体何時間ヤスリ掛けてるんだろう?みたいな。

サイズは15号、いけそうならぜひお迎えください。
作家さんへの感謝の気持ちがじんわり指を温めてくれる素晴らしい作品ですよ♡


しかし、こうしてひとつひとつ見ていくと、値上げって単に材料費や運送費の高騰だけが原因ではないんですね。
我こそはEvaじゃぱん応援団長!とか言っておきながら理解不足も甚だしい。 反省せえ

今回初めて着けました。



今回まだ1度も着画を撮ってなかったことを思い出し、手元にあるペンダントで撮ってみたんですが、みなさん見たいっすか? なにゆうねんw

いやここ4ヶ月ほど忙しくて美容院など行ってられるか状態、よって髪伸び放題ボサボサなんですよね💧
けど月見バーガーは食べに行けるというこの矛盾w ←身だしなみ<食


という感じなのでイメージダウンに繋がりそうで気が進まないんですが、ま、いっか。 ←最後はいつもコレw



それではいってみましょう!


まずは超絶キュートなタツノオトシゴちゃん🐲


小さいイメージがあったんですが、着けたらけっこう主張しますね。

このタッちゃん、姿の愛らしさは言うまでもなく、ブルートパーズの発色が「こんなの初めてかも」と初見時に思ったほど素晴らしいんです。
オフ会で見てもらったところ、みなさん同じく驚いてましたよ。


幸福を呼ぶと言われるタツノオトシゴ。
メンタル面の救世主といわれるブルートパーズのパワーが合わさったらもう無敵です!



お次は赤いガーネットがポイントのオーシャンドラム🥁


ハンマーワークが施された銀モノってマニッシュ且つ民族調に偏るのが常なのに、このペンダントは繊細でフェミニン!
Evaはいつも常識をいいようにぶち壊してくれますよね。



ロング使いもバッチリ決まるヒラメちゃん🐟  


昨年辺りからEvaペンダントをロングで着けるのがお客様の間で流行中なんですよ。
ロングと言っても60cmくらいのセミロング?
しかもみなさん同じ長さでオーダーしてくださるってのがびっくりポイントなんですよね。

というので、このたびわたしも初トライ。
なかなかいい感じでしょ?



ラストはとにかくバエル流れ星💫


Evaでナナメるタイプのペンダントって珍しくないですか?
かっこよくてスマートなものを見た時、関西人は「シュッとしてる」という表現を使うんですが、まさにそれ。
見た瞬間、うわー!めっちゃシュッとしてるやん♡と言ってしまいました😆



とまぁこんな感じで着けてみましたが、いかがでしたでしょうか。
このペンダントたちはいずれも次回は20%アップです。
お好みの子がいましたらぜひ今のうちに!


・・といっても、運がよければまた戻ってくる可能性も無きにしも非ずでしてね。
委託販売をさせてもらっているのは夢beansだけじゃないため、他店の顧客様が買われなかった場合は夢ビが再ゲットできる可能性が出てくるんです。


今回はランダムに送ってもらったのではなく、自分でじっくり選んでお借りしたので、期日が来て返却するのが超超超~~~忍びない😭

みなさんだってそうでしょ?
今回は踏ん切りつかず見送ったけど、あとから本格的に必要になるパターンだってありますから。
この服にはやっぱりアレだわ!みたいな?


そういえば昨年も終了後にお客様から「やっぱり欲しい」と連絡が入り、ソッコーGardexさんに問い合わせたらば運良くまだあってお客様と一緒にバンザイしたというエピソードがあるんです。
やはりわれら揺らぎ世代、気持ちも揺らぐは当たり前なんですよね。


というので、返却後は他店で売れないようひたすら祈り、なんなら夢ビ関連外の人が触ったら呪われるくらいの念を飛ばそうと目論んでおりますんで、どうかみなさんお付き合いよろしくw


しかしEva、こうしてバラバラに取り上げてみましたが、二つとして似たデザインのものはないのに、みごとにみんなEvaなんですよね。

作家は確か、男女織り交ぜ4人いたはず。
なのに全てがEva。
力強くも繊細で美しく、宇宙の神秘に満ち満ちた壮大なドラマを見せてくれる身につけるアート・EvaStoneなんですよ。
これってすごいことだと思いません?


そんなすごいものを夢beansで紹介させていただける光栄に、今しみじみと感謝の思いが湧いています。

Eva祭り2023、残り時間あと僅かですが、1分1秒でも長くわたしたちのショップに並んだわたしたのためのグレートなEva作品を、どうぞ見てやってください!!!

コメント

  1. うっぴぃ より:

    本当に重さに敏感になってしまったお年頃・・
    私も肩にかけられないタイプはもうダメで
    オサレに手持ちタイプはいらん('ェ')
    でも長女なんかはほんとに小さい
    それ財布入るんか?なバッグが好きで
    重たいものでも平気というか
    「かわいい」かどうかが何よりも勝るというか。

    毎年形をちょっとずつ変えて買わせようという
    アパレルの言い分もわかるが、日本はもう
    貧しい国なんぢゃよ・・だからユニクロやGUで
    その年に流行ってるものを1年限りでいっか~って
    思える値段で売ってるところが最高益なわけでえ・・

    わかるううう!メルカリやってる人はもう絶対
    マメな人認定やわ。んで代行みたいなんも
    いはるんやけど、そこまでして・・?ってなるんよねえ。
    逆に面倒くさいわ!!(爆)大体さあーそういう
    買い取り業者も本当に欲しいのはハイエンドも
    ハイエンドを買いたたくのが仕事でブランド名?
    何それ?なんてたとえ10万超えていようが
    二束三文でしか買い取らないし。

    あと夏のサンダルも1年で終わりみたいに
    なってきちゃってるものね('ェ')

    風の流れからいってもネットビジネスですな。
    インターネットなくしてはこの時代は
    語れませぬ。

    いわゆる器用貧乏のお手本みたいな感じですけど
    別にそれが悪いわけでもなく、そうではない人からみたら
    なんの努力もせんでも一定のレベルまでいけるって
    うらやましい話だと思いますお?

    大きなことっていうけど人によって「大きな」ことは
    違うので何とも言えませんが、星の動きが
    どうなってるのか見るのも何かのヒントに
    なるかもしれませんね。

    ということで私もちょっと試してみたいことがあるので
    公開処刑・・いや・・ちょっとおまめさんに
    お手伝いしてもらいましょうかね・・。

    • おまめ おまめ より:

      うっぴぃ(^o^)丿

      そそそそ!
      若い子のバッグなんであんなに小さいの!?
      長財布の幅をちょっと伸ばした程度のやで!
      帰りにバナナ買ったら小脇に抱えてカエルてか?w
      パンと卵も買い足し代表、それら3アイテムを抱えて帰る図ってどんだけシュールやねん🤣

      GUで好みのコートが出てん・・
      いや今年買うのはロングのダウンコートなんよ。
      ひとつ処分するんで真冬のために買わんとしゃーないやん?(当方チャリンカー)
      が、その好みのコートは同カテが何枚もあるんで悩むところやねんなぁ。
      しかも毛玉ができます色移りしますと断言系で書かれてあるw
      まぁワンシーズン着て捨ててもぜんぜん惜しくない値段やし、ちょっと待てば期間限定で2000円引きになるやろうから春になったら捨てるべ♪でいいかもやねんけど。

      てかさ、ファストリ、SDGsとか声高らか言うてるくせに使い捨てにせざるを得んものを売るってどうよ?
      ルームウェアなんかゴムと一緒にミシン叩いてるんで、入れ替え不可やねんで。
      ほんで今度は古着屋を始めるって、ほんまうわべだけ体裁整えていい顔を世界に振りまくのが好きなんやなぁとしみじみ思うわ。

      器用貧乏って何かとソンやで。
      学生時代はやんちゃしてたけどテストの点数は全科目中途半端な数字じゃなく(←満点)、教師からいぶかしがられ、教師になったらなったで、最初のテストで担当クラスの平均点を爆上げして試験問題流出させた疑いよ。
      お前らみたいに無能のクソとちゃうんじゃい!!!と啖呵切って以来もうなにもいうてこんようになったけどなw

      けどそんな調子なんで一緒に走ってくれる(てか走れる)仲間がおらん=輪を乱すことになるやん?
      そんなんもあって、組織に見切りつけてんな。
      やりたいこと山ほどあって、それやったら子どもたちもお母さんも絶対いいようにいくのに、それができるのはわたしだけ、できない者は上から無能扱いされる、そら他の先生気分悪いわな。
      学校にずっと居たいという理由でせっかく教師になったのに、やっぱり残念やったわー

      てか今もよ!
      おまめにできることは自分たちは出来なくて当たり前、しょせんおまめは人間ちゃうから!
      という風潮が夢beansの中に朗々と流れてるんで、やっぱりわたしはどこいっても孤独という。

      え?なになに?公開処刑?おもしろそう♪なんでもやるでー!

      • うっぴぃ より:

        てかさ~ユニクロもGUもさ~
        新製品出しすぎやで!
        しかもインラインに落とし込んだやつとか
        似たようなん出すなってーw

        せっかく新製品で出て、買いや!って
        買ったらもっとスタイリッシュなやつとか
        後から出すのやめてんかあああ!ってなる('ェ')

        でも結局すべての服をワンシーズンで
        アウトとするのが大正解かなって最近思った
        一生もののコートとかいうけどさー
        ラインが違ったら古臭く見えるなら
        毎回新しいもんでええやんか!って。

        でもこれはどこがSDGsなん?よねw

        器用貧乏。器用なのになんで貧乏なんや・・w
        日本は出る杭は打たれまくるんでえ・・
        そして世の中の社長とかは孤独なもんでっせw
        立場によって考えることが違うんで
        そりゃ仕方ないことです。

        あなたはその道を選んだんですよ('ェ')

        おまめさんは元々組織に向いてない人(笑)
        だし、これからの時代は個人の時代ですからあ・・
        嫌でも個人になりますて。

        学校という組織でなくておまめ王国の
        学校作ったらよろしがな。

        輪を乱すというような概念もなくなって
        いくであろうし、なんてったって冥王星っすよ。
        どっかーん!と破壊しまくってぐっちゃぐちゃにして
        新しい土台ができるんですから。

        同じ社長仲間とつるんだら孤独も
        共有できますよ。しかし人間は
        一人で生まれて一人で死んでいくのです。

        さぁがんばっておまめ王国を作っていくのです・・w

        • おまめ おまめ より:

          うっぴぃ(^o^)丿

          インラインで似たようなもんをワンシーズンで複数出すっておぬしも悪よのぅって感じよのぅ。

          >ラインが違ったら古臭く見えるなら毎回新しいもんでええやんか!って

          そやん。
          奮発して買ったものを終生大事に着ています~みたいに見られたら超哀しいわー
          まぁ貫くんならぜんぜんいいねんけどな。
          わたしはこれが気に入ってんねん!生地だって最高よー!って。
          けどわたし、まだその域には到達できへんw
          流行まだまだよう捨てんw

          学校という組織は上司不在みたいなもんなんで、一致団結して進学率をあげよう!とか志願者数を増やそう!とかってなりにくいねんな。
          そんなしんどいことするよりみんなで手抜いて楽しようぜ~ みたいな。
          そういう世界にはわたしはまったく向いてませんわなw

          冥王星、傍で見てる分にはワクワクするねんけど、渦中に入ったら命無いなw
          しかし新しい土台ってめっちゃ魅力的な言葉やねぇ。うっとり♡

          >同じ社長仲間とつるんだら

          いやもう一人でええw
          7年前、我こそはおまめと一緒に走るに相応しい者ぞ!と名乗りを上げて近づいてきた人おったけど、パワー不足で無理と悟って自ら去っていったしなwww

          • うっぴぃ より:

            いやまじで悪代官やで!!
            今日はコントワーデコトニエと
            初のユニクロコラボ!

            コントワーデコトニエ自体が
            ユニクロの高級ラインやないかいいいー!
            そことコラボっていうんかーいww

            てかPLSTはどうなるんやw
            日本の高級ライン。
            コトニエはフランスユニクロの高級ライン。
            ややこしいわ@w@メ

            普通にコントワーデコトニエのコートが
            5万とかなってるのに、コラボしたとたんに
            1万ちょいで買えるんだったら
            全然コラボでよろしおます('ェ')

            公務員だから皆さんで手をとりあい
            手をぬきましょうぞ。ちゃんちゃん♪って
            なるんやないの?いっぺん私立の波に
            もまれてこいって言いたいわ~。
            自分の保身しか考えてない教師に
            何を教えてもらうっていうの?

            おまめさんも公立やなくて私立の
            学校にいけばまだスター教師に
            なれたんではないのかしらん。

            そう。冥王星はうかつに近づいちゃいけないんだけど
            残念ながら2024年は皆さんに
            影響ありまくりんぐでっすー^w^
            破壊されないように気をつけましょうね♪

            そして狼は一匹になって
            荒野を走るのであった・・いつまでも・・いつまでも・・(爆)

          • おまめ おまめ より:

            うっぴぃ(^o^)丿

            コトニエのコートもええ感じやなぁ♡

            PLST、いつのまにかファストリの子会社になっててびっくりしたわ。
            てかわたし、ディノスに乗り換えるまでtheoryオンリーの人やったんで、こっちのはびっくり通り越して衝撃やったわ。
            UNIQLOで買えるようになって喜んだのもつかの間、UNIQLOーtheory 袖丈・股下ちんちくりん💧
            やはり一般ピーポーのサイズになるんやなぁと寂しさを覚えましたわ。

            >おまめさんも公立やなくて私立の学校にいけば

            はい、わたくし公立ではなく私立高校の教師でございましたw

            最初の学校の怠けムードがとにかくひどかったんで、わざわざ採用試験受け直してよそに移ってん。
            けどそこも同じ。
            こうなりゃまともな学校にあたるまで頑張るぞと思って再々チャレンジするも同じ。
            その次は、表面だけはよかってん。
            クラスでいじめが発生したらその先生は非常勤講師に格下げ、生徒からの評価を取りまとめて給料に反映、などなど実力主義っぽさを、まぁ売りにしてたんやな。
            けどほんまそれうわべだけ。
            傘下に入ればいじめ事実もみ消してくれる力持った先生がちゃーんとおるわけよ。
            生徒の評価も毎年実施するだけで、力持ってる派閥の先生たちが優遇されるシステムやな。
            もしかすると先生らの移動必須の公立のほうがいいかもしれへんわ。

            ほんでな、そんな腐った職場でも若い先生らはやっぱり熱意持ってるねん。
            だからわたしは若い先生らを取りまとめて「いくぞ!」「おー!」みたいな感じで本部に乗り込んでいったり。
            それで英語喋られへん昔の先生らにとってはキョーフのカリキュラムが実現して、かなりおもしろい思いをしたでw

            それでもやっぱり組織は組織。
            やりたいことないならともかく、やりたいこと明確にあるんやしとっとと辞めるべ❣
            となって、やめて起業したってわけよ。

            住めば荒野も都、、、てか?w

  2. うっぴぃ より:

    とかいうてたら、ファストリは海外ユニクロ好調で最高益あげたって
    いうニュースきましたわねえ・・。今日もWhite Moluntaineeringの
    コラボ発売だったけど、10時からのオンラインは
    サーバーダウンしてたぐらいよお。でもまぁユニクロUや
    マメ、Marniのコラボほどじゃなかったけども。

    いやーもうね・・コートなんか久しくクリーニングに
    出してないわ('ェ')とか思ってたら近所のクリーニング店が
    閉店するってよ・・もうクリーニングに出すような服を
    買う時代でさえないのかしら?(汗)石油関連の値段?が
    上がりすぎてダメみたい。私は大体ブラッシングして
    お茶を濁しておりまする・・・。

    ジャニーズとかビッグモーターとか不正とかそういう
    後ろ暗いようなことは明るみに出て
    隠せないから、腐ったところはあぶり出されるわね・・

    • おまめ おまめ より:

      うっぴぃ(^o^)丿

      ファストリすごいねぇ。
      有名デザイナーとか有名店なんかとのコラボはUNIQLOに別のかっちょええエスプリが添加されて特別なUNIQLOになるもんな。
      うまいわ。

      おお!ナカーマ💗
      そうやん、クリーニング代高すぎるねんっ
      けど家であんなにきれいに洗ったりアイロンかけたりはできへん、となると洗わへんのが一番!という結論にwww

      などと言ってるわたしらみたいなんがおるからクリーニング店が閉店に追い込まれるねん。
      てか確かにうっぴぃの言う通り、クリーニングに出さんとあかんような服はもう買わへん時代かもよ。

      10年ほど前のディノスなんか真夏にドライの白カットソーとか当たり前みたいな顔して出してたよな?
      けどそれがすぐに売り切れる。
      今考えたら、あっちのほうが不思議な時代よ。

      統一教会についに解散命令が出たが、自民党のイメージ回復作戦としか思えんわ。
      ジャニー喜多川の性加害を見て見ぬふりして忖度し続けてたTV局が追い風に乗ってジャニーズたたきを始めたのと同じやん。
      統一教会から票を取って当選して在籍してた期間の給料を全額返金しろといいたいわ。

      • うっぴぃ より:

        ついに洗濯機が壊れて、昨日は電気屋を急いで呼び・・
        最近の洗濯機の進化に驚きを隠せないわ・・。そして
        最近のドラム式洗濯機は40万近くするという事実。

        インフレとは恐ろしいものですやのぅ・・。預金してるだけで
        自分の金が減るという恐ろしいものww

        そんなクリーニング使ってへんかった癖に、なくなると
        文句言うみたいなんはデパート閉店、でいきなり
        最後やし行くみたいな?いやなんか違うようなw

        結局もうニーズが違ってきてるというか。クリーニングに
        出すような服を買う人が減ったっていうのもあると思うの。
        逆にディノスや生き残ってるデパートは完全に
        富裕層とそうでない層との住み分けを始めたというか。
        ディノスの高級路線とかさwあんな高いコート誰が
        買うんやー!って買ってる人がいて「在庫わずか」とか
        書いてあってショックを受ける@w@!

        私は毎回のように自民党には入れてないのに、なんで自民党が
        当選するんやーっwまぁそれがいいって思って入れてる
        人が多いからなんだろうけども('ェ')

        今日はいよいよ新月ぅー!今日に何を意図するかで半年後が
        変わってくるというか。今まで人に合わせてきた人は
        自分らしく生きていいんだという変容も促される。
        ビジネスでも今日たてる計画というかビジョンは
        大事ですよぉ。

        自分と他者とのバランス。Noが今まで言えなかった人は
        5回に1回でもいいからNoという練習をしましょーっ!

        • おまめ おまめ より:

          うっぴぃ(^o^)丿

          うわー 洗濯機壊れたんや💦
          そりゃたいへんやったなぁ。
          三種の神器とはようゆうたもんで、令和になってもやっぱり壊れたら一番困る家電よな。
          しかし40万て😱

          うちは去年、23年使った洗濯機(イオンで5万円で買ったやつ)がついに壊れてさー、
          今度買い替えるのは80才よw
          ならもうフツーのんでええわとなってネットで5万円パナソニック買ったわw

          うん、デパート閉店オモロイw
          最後やし行っとこか&安いものゲットできるかも!?てな感じなんやろなw

          ディノスのクソ高いコートとかほんまに買ってる人おるんかいな!?
          戦略的に在庫あるのに売り切れにして再入荷させて価値アップ、みたいな感じやと思って追ったが、穿ち過ぎか?w

          今日は新月か~
          今夜の帰りは暗いやろなぁ
          天気イマイチなんで星も見えへんし。

          >今まで人に合わせてきた人は自分らしく生きていいんだという変容も促される

          へええ!

          >Noが今まで言えなかった人は5回に1回でもいいからNo

          へええ!

          わたしわがままに寛容なんで、こう見えてけっこう人に合わせるとこあるねん。
          というてもうわべだけやなw
          生き方なんか好き勝手やしぃ

          >ビジネスでも今日たてる計画というかビジョンは大事ですよぉ。

          そこよ~
          わたしほんま無計画やねんなぁ
          走りながら、あ、あれ面白そう、あっちいってみよ♪みたいな感じよ、いっつも。
          計画性のある優秀な参謀が欲しいわーっ

          • うっぴぃ より:

            新しいものになれるのに時間がかかる世代で
            ございまする・・ボタンの位置からコースの選択は
            どこでするんや・・とてもスマホで動かすまで
            いかないわ('ェ')

            23年も働いてくれたなんて、なんて素晴らしい洗濯機。
            そして次に買い替える時まで計算しているとは(爆)

            本日天赦日ゆえ、それを理由に財布のひもが
            緩みそうではあるけども高すぎるコート・・だがしかし
            金をかけるべきはコートと靴とバッグなのです。。

            思わず昨日きた新しいダーマの裏表紙にのってる
            クロコダイルバッグ紫に一目ぼれしかけたけども
            大きさが私の好みでないのが助かったわ・・ww
            コートも重さが1kgとかなってると躊躇してまう。
            ユニクロのダウンコートのなんと軽いことよ!←えw
            金かけるべきとか言ってたのに

            今日は財布が売れるぞ~宝くじも売れるぞ~w
            入籍とかも多いだろうなあ。開業届とか銀行とかの
            口座開設とかあ。なんだかんだ日本人ってゲン担ぎ
            大好きだもんねww

            そこのみずがめ座さ~ん・・ヴィジョンははっきりして
            きましたか~?大きな目標たてるのは今日ですよ~
            どんな人たちと一緒にやっていきたいのか?
            新しい計画も壮大なものでもいけちゃうよ~

            今回の変容についてはあ・・おもろいのが・・
            例えば今までアクセサリー作家だった人が
            ここをこうしたらもっと売れるよ~みたいな
            他の人のアドバイザーになったりとか。

            今までYoutubeとか見てるばっかの人が
            あら?いつの間にかYoutuberに
            なってたわ!ぐらいの人も出てくる
            らしいですおおおお@w@!

          • おまめ おまめ より:

            うっぴぃ(^o^)丿

            そやん、コートもバッグも素材より重さが気になるお年頃。
            あとバッグの場合はハンドルの形状やね。
            ショルダーじゃないバッグであっても、時と場合によっちゃ肩がけせざるをえんことがあるやん?
            そんな時にバーキン方式のハンドルだったら涙出るほど鎖骨が痛いという。。
            そういう変な我慢で体が歪んでいくんやろうなぁ

            コートはな、いやほんま、これほどコスパ悪いもんないねん。
            コートの下にいくらトレンドぶち込んでたとしてもコートの形がアウトオブトレンドなら年寄りくさくなるねん。
            小さい時、いいもの着てるおばちゃんほど老けて見えたのはきっとこのせいよ。
            毎年10万超えを更新できるならともかく、わたしゃ無理w
            ディノスで買った10万超えのコートたち、もうどうする!?って話で💧
            メルカリで売るのもめんどくさいし、1~2回しか着てないけど捨てるしかないか、、みたいな💦
            というので今後はトレンドに敏感なザラとかUNIQLOで毎年カウことにしたわ🐮

            日本人、験担ぎ好きよなw
            わたしもリリースする際は月の運行とかつい見てしまうw
            案外仏滅とか好きなんでそっち選んだりもするけどな。←イミフ

            ビジョンなぁ
            80になっても続けられる仕事の足がかりを作るには今やねんな。
            となるとやはりネットビジネスよ。

            そや、いつもカウンセリングする側のわたしがうっぴぃ先生にカウンセリングをお願いしますわ。
            わたしな、器用貧乏というか、小さい時から全てにおいて特に学ばず&練習せずにスイっとアベレージ以上のことができるタイプやねんけど、これを追求したい!ってのがないねん。

            これが大きな欠点であり弱点だと思うわけよ。
            平均以下しかできへんでも、苔の一念岩をも通すっていうやん?
            それには太刀打ちできへんのよな。

            とにかくやりたいことが山ほどあって、下手にパワーあるんでそれ全部に手を出す。
            そしてメンタルパワーもあるんでそれに伴う苦労も難なくクリア、そんな感じで走ってきて今ここにいるって感じ。

            まぁ細かくいえばこうやけど、ざっくりいえば行き当たりばったり?w

            あ、けどな、そばにおる人たち全員が口揃えて言うことがあるねん。
            それは「おまめがやることなすこと言うこと全てに一貫性がある、絶対にブレない」ってこと。
            だからなおのこと何か追求したら大きなことが成せそうでもったいないねんなー

            うっぴぃ先生、こんなわたしが風の時代に乗るにはどうしたらいいのでしょうか!?
            てかそもそもわたし自身が風のような気がw

  3. うっぴぃ より:

    いよいよEva祭りもラストですなぁ。
    しかし全部結構値段あがるわねー。
    残念ながらリングは全部規格外(爆)
    あるやつが旧価格でそうでないやつは
    全部新価格なんでしょおお~。

    電化製品はやっぱり新しいもの&
    金額が高いものが性能いいんよねええええ。
    だから時間を買ってるんだと自分を
    納得させるしか・・ないっ・・w

    認定とかほら漢字検定とか英検とかも
    全部そうでしょ~(笑)あれで金かせいで
    るわけでえ('ェ')でもマイクロソフトはほんと
    上から目線よねっ。

    今昼間で25度とか若い人なら半袖1枚で
    いける感じ。裏起毛は暑い感じ、カーディガンも
    薄いのならいいけど、どないやねん的な感じで
    毎回春とか秋って何着ていいの?問題が
    あるわあw

    明日というかもう早朝やってんけども(笑)
    誰が5時起きするねん('ェ')いやまぁ
    好きな人は起きるんですよね~。

    今回長いこと逆行してた冥王星が
    本日順行に戻りますのん。ちなみに前回
    冥王星が動いたのは2008年
    リーマンショックが起こった年なんですよ、奥さん('ェ')

    本来の刷新のエネルギーが戻るので
    さぁて・・ジャニーズが明るみにでちゃったのも
    その一環かもしれないっすね~。
    古い体質を破壊するんですもの~。

    • おまめ おまめ より:

      うっぴぃ(^o^)丿

      うん、2022年の8月にいきなり一斉値上げでガーン!よ。
      まぁパンも卵もチーズも値上がりしてるのにEva作家さんへの報酬は据え置きってのはおかしいもんな。
      しかしこれって日本人の収入が上がれば解決する話よ。
      たとえば年収500万が20%アップの600万になったらEvaの値上げも気にならんのになぁ

      そやな。
      確かにお金で時間を買ってるのさ。
      Windowsのお引越しも全て電気屋にお金渡したら解決するもんなw

      そーそー
      寝る時に着た長袖長ズボンのルームウェア、寝てる間(4時間程度)しか着てないんで洗濯するほどでもなく、その日の夜もまたそれ着て寝て、翌朝また同じことで悩むというw

      あ、冥王星が逆行してる時にリーマンショックて聞いたことある!!!
      いやー恐ろしい。。。けど教から順行するってことは、この先しばらくは大きなことは起こらんのかな?

      なるほど、古い体質=ジャニーズを破滅へと追いやったのも冥王星かもってことか😱
      けどそれっていいことちゃう!?
      もうさ、毎日スマホに上がってくるグーグルニュース見て呆れまくりよ。
      コンサル会社が勝手にやったこと、怒り心頭、って、社長がそれ言う!?
      雇ったのが会社なら社長の責任ちゃうん!?
      てか元タレント社長の拙い発言を管理する者は誰もおらんのかいな?
      それとも会社首脳陣ソロってアホ!?

      古い体質、、ターンオーバーできずに溜まりに溜まった古い細胞を冥王星様に破壊してもらいたいもんやw

      • うっぴぃ より:

        たしか~に!上がるのなら全部上がるのはまぁ
        当たり前っちゃー当たり前。アメリカとかは
        上げるのに成功しているのに、日本はちょっと
        遅れてますなあ・・しかも時給1000円とかに
        なってもあんま大したことないっていうか・・・
        でもファストリ規模の企業しか上げられないんじゃ
        ないっすかねぇ・・・

        それを言うならデニムなんて・・・ねぇ・・?(汗)
        私は一体いつから洗濯しとらんのや・・いや
        中学・高校の制服とかさあーw

        この先しばらく大きなことが起こらない・・というよりかは
        今までな~んか滞っていたことが、進みだす~とかが
        多いかもですねえ。

        まあイベント的にいうと9月はあんまり惑星の動きが
        なかったんですけども、10月はあら忙しい!みたいなw
        ちなみに本日12日からは火星がホームである
        さそり座へ移動しましたんで、影響ありあーり。

        おまめさんの好きな情熱がドーン('ェ')ですよっ。
        強い情熱がぁぁああ!焦燥感がぁぁああー!

        1か月半ほどパワフルになるぅうううっ・・
        このままじゃいけない!・・とか思っている人には
        なんと心強い味方なんでしょうかっ・・てぐらい
        強いんですわよおお。決断しやすくなったりとか~

        ジャニーズはちょっと前と同じ状態での復活は
        難しいでしょうねえ・・冥王星は100か0か!

        あっ!古い角質とかぜひ再生してくださぃ
        冥王星様あああああー!って言いたいところだけど
        個人のお願いとかではなくですね、社会的に
        もっと大きなことを司ってる惑星なんで・・
        無理ですね(爆)

        • おまめ おまめ より:

          うっぴぃ(^o^)丿

          そういえばUNIQLOの店長クラスが給料上がったとか。
          実際儲かってるやろしな。
          コロナ禍でも特別コレクションの発売日に若い子が押し寄せてたし。

          デニム、洗わへんやんな!
          よかった~~わたしだけじゃなかったw
          ジャケットもコートもわたしら世代はたくさん持ってるから、ワンアイテムの着用回数はワンシーズンに1~2回程度、それでクリーニングに出しますぅ!?(出さへんゆーてw)

          なるほど、頑張る気持ちのある人を背中押ししてくれるんやね!
          そりゃ楽しみや♡
          しかし冥王星はオールオアナッシング・・まじ怖いっす💧
          もういくつか破壊したんやろか!?(ジャニーズ事務所?)
          そして何が生まれようとしてるのだ!?(ファン投票の結果はいつw)

タイトルとURLをコピーしました