ベリー色のキャンディレイ誕生🍂

秋一番はベリーピンクで決まり!

10月にブルーってどうよ?


10月に入りました!

いよいよ秋の到来か!?と期待に胸を膨らませる一方、30度切ると体調バブルが崩壊するんで、そこがチト哀しいけどやっぱり嬉しい😆


さて、10月といえばてんびん座。

10というキリもバランスもいい月が『てんびんの形の星座』と知った時の感動は今も忘れられませんが、この星座のラッキーカラーがブルーと知った時の衝撃も忘れられませんw

だってみなさん、寒色系を秋一番に着たいすか?😅


てんびん座のラッキーカラーがブルーなのは金星(ヴィーナス)の支配下にある星座だから、という理由なので、まぁ金髪美女のドレスは青だわな、と納得しましたが、今のニッポン、暖色系を着て暑苦しいオバハンじゃなくなるのは10月以降なんですよ。
なのにやっと赤系着られると思ったら、え?青?なんでーーー???



ところがですわ。


夢ガアルの星座リング、てんびん座がピンクなんですよ。
ん?と思って調べてみたらば、少数ながらピンクという説が出てきたんです。

まぁ12星座をキッチリ違う色で分けなければ商売的にはよくないのだろうと勝手に納得してたんですが、その後コメント欄でうっぴぃとお洒落談義をしていた時に、再びてんびん座ピンク説が話題に上がりましてね、こりゃちゃんと調べなければ!と腰を上げたところ・・・


金星が守る星座のラッキーカラーはピンクとブルーです。


出ましたどっちも説!!!www


がしかし、太古の人たちが「太陽がてんびん座にいる間はブルーを身に着けていれば災いから逃れられるぞ!」「いいや違う、おれはピンクだった!」みたいなバトルを繰り広げてきた結果がコレなら、われらちゃっかり者の現代人、「どっちも採用!」でぜんぜんいいとあいしんく。

何より10月にまったりピンクやマゼンダピンクを身に着けられる嬉しさよ♡


というので、今後夢Beansはてんびん座&おうし座にブルーとピンク両方の作品を発表していくことにいたしました😁 ←キングオブちゃっかりw

てんびん座カラー第一弾!



こちらが華麗なる転身を決めた夢Beansてんびん座カラー第一弾でございますw

キャンディレイ-ベリー色の宝物-


野花、木の実、柔らかな木漏れ日、優しいそよ風、動物たちの喜び等々、秋の素敵を全部集めて繋いだようなキャンディレイ、これがシリーズ第6弾となりました♡


見てください、この贅沢な石使い✨


ルベライト(ピンクトルマリンのハイグレードタイプ)、ガーネット、インカローズ、ラブラドライト、淡いピンクの大きいのはローズクォーツですね。
作った本人(てぃんくるちゃん)の欲望・・というか煩悩をこれでもかと詰め込んだのが見て取れますw


そうそう、今回変わったものがひとつあるんです。


この画像でおわかりになりますかね?
いつもはシルク糸なんですが、今回はレザータッチの黒糸で編んでるんですよ。
なんとなーくハードな雰囲気も醸し出されていますでしょ?
けど極細なんでめっちゃ繊細、石も小粒で宝石質、この甘辛バランスがもう絶妙で😍



調子に乗って今回はショートタイプも作ったんです。


引き続きVネックが流行ってるんで、Vの上に孤を描くように天然石い~っぱいのベリーカラーを着けたらずぇ~~ったい可愛いに違いない❣
そう思いましてね。
でへへ😄

着けたらこんな感じ~♪



まずはロングで3バリエ。


ひとえと二重を2パターン、105cmもあるんでけっこう遊べます♡


お次は左がショート、右がショート+ロングの二重巻きスタイル。


へぼアンドロイドゆえ写りがイマイチなんですが、華やかシックな感じはお伝えできてるんじゃないでしょか?😊


あ、スマホのほうが断然実物に近いんで、今PCで見てくださってるみなさん、スマホと見比べてみてください!
かなり色味が違うと思いますが、スマホのほうが絶対近いです。
ったくモニターによる色の違い、どうにかならんもんでしょうかね💧


実はこのベリーちゃん、完成したのがお盆、撮影したのはEva祭りの直後なんで8月末、なのにリリースが9月末ってどゆこと!?って話ですわ。


別に深い事情ってほどではないんですが、今の時代特有の厄介なワケがあったんです。
そのワケとは・・


<次回に続く>


🍇 🍷 🍇 🍷 🍇 🍷

コメント

  1. うっぴぃ より:

    いやほんまに。
    あれってクリックポストじゃなくて
    ゆうパックやったやん?

    んで伏見郵便局についたーって
    なってたから、電話して2時~4時に
    時間指定してあの時間にきたわけよお。
    ほんま郵便局は届くの遅くなったわよねえ。

    きっと作家さん同じじゃない!?
    ボテ具合が一緒だったもの!
    (違ったら大笑いだが)

    いるかは色味的にも異色ですなw
    トパーズも普通だったら選ばないんだけどもね^w^;

    え?カルテットはでもさー?夢Beansの
    Evaのバナーのとこに最初っから
    のっかってたやん?私はアレみた時から
    ずっと買うならこの◇やな!とか
    思ってたんだけど、商品ページに
    全然見つけられなかったっていうね(笑)

    認知症と診断される頃には統失かどうかは
    どっちでもよくなってるんちゃうか(爆)
    いわゆる年代の壁ってのはあるなと思った。
    80の壁、85の壁。うちの両親は
    どっちとも85の壁が顕著であったわ・・

    他のうお座を調査せんことには
    なんとも言われませんな('ェ')
    実際見える人がいる以上
    あるでしょ~w

    うちの親も野戦病院でガラス一面に
    映ったおじいさんの顔の話をしてて、
    看護師さんもそこにいた全員が
    見たっていうのよ!奥さん!

    そしてゆうパックよりやっぱクリポスが
    早いな~。ちょっと高くなるとゆうパックを
    選んでしまうんだけど、そうでなかったら
    クリポスでいいわね('ェ')

    • おまめ おまめ より:

      うっぴぃ(^o^)丿

      ゆうパックの魅力はやっぱり補償ついてるところよなぁ。
      局側の手落ちならその他でも補償してくれるみたいやけど、自然災害とかの補償はゆうパックオンリーなんで、天災大国の日本はやはりゆうパックが安全やね。
      なんにしても無事にお届けできてよかった!
      そして全部気に入っていただけてほんまよかったー♡

      >カルテットはでもさー?夢BeansのEvaのバナーのとこに最初っからのっかってたやん?

      うん、あのバナーはポーランドからもらったものやねん。
      Eva作品はドイツが一番人気らしいので、もしかするとドイツでよく売れるものを並べて撮ったのかも!

      え?トパーズ好きじゃないん?
      にゃんこの目みたいでめっちゃきれいやん?
      加えて高級石やん?
      うっぴぃのキラキラのおめめにめっちゃ合うと思うで~✨

      野戦病院でおじいさん、、それマジモンやな(^_^;)
      そうか~ 見える人がいるのはおる証拠か。
      あらためて怖いw

      うちの親は80の壁で背骨骨折してそのまま弱って肺がんになったなぁ
      七五三と同じで、やはり壁ってのがあるね。
      わたしらの身近な壁は還暦なんだろうけど、いやー、、その前にいろいろ壁あったよな?w
      50の壁は顕著やったなー
      超えたけど崩壊舌部分が多々あったというか?
      自分の辞書に「膝が痛い」「腰が痛い」「首が痛い」という痛い系ワードがいっぱい増えたわw

  2. うっぴぃ より:

    ほんと我慢が美徳って誰がいったんでしょうかぁ・・
    超迷惑だわ('ェ')

    どうしていつも戦うの?(爆)
    ワタクシほら~平和なうお座だから~

    えっ!統失て!更年期とかの年代でも
    なるもんなん!?若い人の特徴かと思って
    いたけれども!でもまー鬱はなー誰かて
    なる可能性はあるわよねえ

    資質と遺伝て違うもんなんね。でも遺伝と
    言われちゃうと逃れようがない気持ちに
    なってしまうわToT

    あるあるかもー!日本人みな同じ!
    出る杭は打たれる系の!休むことは
    大事だと思うんだけども。よくあるのが
    「そんなことではこれから先~」てか
    「今」つらいんですがぁあ・・?

    霊感なまくらに絶対なってるよね~現代人w
    いやでもおどろおどろしいのは見たくもないけどーっ。
    いつのまにかなくなった「3時のあなた」
    ありゃー夏休みに絶対見てしまう番組であった。

    ピンクとブラックの組み合わせカワユスよね~!
    私も大好き^0^

    ブルーはそっちのブルーを思いうかべるわけね!私は
    真夏の空のブルー!ロイヤルブルー&シルバーは
    確かに冬のイメージぃー。そろそろ衣替えしよか・・と
    思いつつ、やっぱり下はまだ半袖+ジャケットぐらい
    でも昼間暑いわよ・・・

    でも朝方とか寒く感じる!やっぱ湿度も多いに関係あるよねえ・・
    空気がからっとしてくると涼しさも感じる。

    • おまめ おまめ より:

      うっぴぃ(^o^)丿

      >どうしていつも戦うの?

      そこに戦いがあるからwww

      統失、なるよなるよ~~
      中2、高2、大2、31、更年期、70第、だいたいこの6期かな。
      更年期は鬱が引き金となって発症するケースがけっこうあるねん。
      ひどくなりやすく、まだ体も元気なんで厳しい状況になりがちやねんな。

      鬱は確かに誰でもなる可能性はあるけど、自分でもそれとわかる兆候のある人はなりにくい傾向があるというこの不思議。
      プチ鬱、予備軍、いろいろいわれてるけど、もしかすると病原は似て非なるものかもしれへんで。

      統失はやっぱり遺伝が大きいな
      親族遡って精神病んだ人がいたら引き金になりそうなものをとにかく遠ざける!
      これよ。

      うん、これから先の心配をしていい時とアカン時があるよね。
      いつがそれなのか見極めるのが難しいかもだが、ひとまず今、なかなか眠りに入らん、食べものの味が感じにくい、首を起こしておくのがなんかしんどい、そのあたりになってきたら我慢すべきじゃないな。

      わたし霊感あるって話ししたっけ?
      世界災害級の予知夢とか、何か訴えてくる人が見えたりとか。
      あと共感覚もあって、人の魂の色が見えるねん。
      夢ビ始めてからはそれと天然石が結びついたり。

      がしかし、予知夢や訴えは勝手にポンポン入ってくるけど、色&天然石は見ようとせんと見えへん場合が多々、という程度の霊感よw
      うっぴぃはもうちょっとで見えそうやねんけど、出会ってもう何年!?
      会ってすぐ分かる人もおるのに、うっぴぃみたいになかなかわからへん人もちらほらおるわー

      真夏の空のブルー!
      ちょい涼しくなった今だから「素敵!」と言えるw
      やはりうっぴぃは太陽の黄色が混じったイエベブルーが好きなんやねー

      いや朝晩だけよ、秋なのは。
      日中はやっとこさ半袖UTを着られるくらいの温度になったって感じ。
      エアコンまだフツーにいるわ~~

      • うっぴぃ より:

        いやびっくり@w@!
        更年期の後の70まで可能性あるとは
        思わなかったおおお!

        つか私は今のところ誰かが盗聴してるわ!って
        思ってないし、大丈夫なんかな('ェ')?
        今までにそういう人の話を聞いたことがあるけど
        特徴として「監視されている」とか
        「盗聴されてる」ってワードが出てくるのが・・
        いやその例は2件しか知らないんだけど(笑)
        その2件とも上記のワードの人たちだったのよね。

        親族ゆーても・・・・いとこにあたる人が
        そういう人っぽいのがいたよーな?
        でも遺伝かどうかまではわからんなぁ・・

        寝るのは普通に寝てるな・・食べ物の
        味が感じにくい!?えーっとこれは
        コロナの影響とか副鼻腔炎の可能性も
        あるし・・わからんってほとではない。
        首を起こして・・・いや大丈夫。

        つかこれは暗黒時代の私ではないか!@w@;
        なんか寝ても寝てもしんどくて朝起きて
        昼過ぎから寝て、夕方動いて・・なのに
        また夜眠れちゃうのよね。1日中寝てる気が
        したもんだが。

        いやそんなものを持ってるという話は
        聞いたことがなかったんだけどw何か訴えて
        こられても怖くて聞けないわ('ェ')
        私のところには来ないでプリーズぅ・・
        何もしてあげられましぇんww

        なんだっけ、えーとオーラの色が見える人とか
        おるやんね?それのことかしらあ?
        もうちょっとで見えそうとかなんなの(笑)
        見るならちゃんと見えてよーーっ!←え?w
        そういう人の周りにいると感化されて
        見えだす人もいるから敏感なひとーっ!
        お気をつけあさぁせーーーっ!

        やっぱ明るい色がさー元気になるとゆーか
        るん♪ってなるっていうかぁー。でも季節的には
        夏大嫌いやけどな('ェ')外でられんし

        やっぱ暑い!朝は涼しく感じてニットとか
        着てしまったら昼間暑いのなんのって!
        速攻で半袖に着替えて今エアコンついてますわ~

        新作のFinネックレスかわいい!!
        キラッキラ!!あっぁぁあーーー手がぁあああー

        ポチ('ェ')

        • おまめ おまめ より:

          うっぴぃ(^o^)丿

          いや盗聴不安が来る前にもっと他に症状が出てくるねんw
          たとえば何かがやけに気になって居てもたってもいられへんようになったり、これはこういうことなんやろか?うん、絶対そうに違いない、みたいになるとか。
          70代ならまっさきに認知症が疑われるんで統失を見逃してしまう。
          あ、更年期もよ。
          更年期性のご乱心と取られて発症しかかってることを見逃してしまう。
          というので家族は逆に気づかへん、けど近所の人やたまに会う友達が気づくねん。
          ここで家族に話してあげて、家族が聞く耳を持ってくれたら、統失は治るのになぁと、、。

          そうなんや~
          暗黒時代はそんな感じやったんやね。
          けどよう復活してくれたわ!
          その時のその状態は、鬱モドキとでもいうのかな?
          同じ症状が出ても鬱になるひととならん人がおるんで、うっぴぃの場合はたぶん鬱になる要素はなかったんやろな。

          >何か訴えてこられても怖くて聞けないわ

          いやわたし逆にアドバイスしてんw
          終戦間際に大阪の砲兵工廠で亡くなったおじさん。多分同年代の人。
          お礼に名前教えてくれたで。
          しばらく京橋の慰霊碑にカップ酒供えに行ってたよ。
          しかしわたしは死後の世界とか輪廻とか霊魂とか一切信じてないというこの矛盾w

          うっぴぃの色はピンク混じりの赤系やねん。
          が、それが透き通ったりマットになったり定まらへんのよねぇ。。。
          けど混じり物のない純粋な石、というのは確か。
          すごく優しくて、おぼこい感じのオーラを持った石やな。
          ってだからそれなにぃぃぃ!?!?
          誰かおせーてぇぇぇぇwww

          元気になれる色、わたしも好きやー
          今年はやけにバナナイエローが気になるねんけど、ビーズも天然石もイメージ通りのものがないねん。
          ちゃうねん、こんなんと!!!と毎回吠えてるw
          ちょっと白の混じった優しいイエロー、これで夏のアクセ作りたかってんなぁ

          やろ!?やろ!?finちゃんめっちゃええやろ!?
          k24をふんだんに使ってるのに旧価格だからこそのこの価格♡
          しかも大きいからバエルねん!
          更にチェーン通す部分が広いんでいろんなものが通るねん!
          だからロングチェーンに通して分厚いセーターの上から着けても可愛いねん(≧▽≦)

          • うっぴぃ より:

            いやーEvaほんとハズレないよね!
            シータートルの金色のボテボテっと
            なってる柄(?)がカワイイのよお。

            いるか座のキラキラ具合は
            見てて飽きない。形もどないなってんのやと
            思いつつ光の反射がーーっ!

            リングのブリランテがシータートルの
            姉妹なの?って感じで、この
            アシンメトリー感最高なのでーす('ェ')b

            カルテットのゴールドの感じがまた
            よろしくて、やっぱりデザインが
            秀逸でございまする。

            え。盗聴って最終形態やったん!?
            ていうか被害妄想的?なやつやん・・。
            それに・・70代とか正直認知症としか
            思えないよ・・「あんた私の財布とったやろ!」
            ですやん。更年期もそうやな・・なんか
            イライラして・・みたいになるだけとか怖い。

            えっと・・名前とか別に教えてくれなくても
            イイデス・・・。てかさー見える人なら
            一切信じないのは可哀想ちゃうかーっ!?(爆)
            それでなくても一般ピーポーには無視されてる
            人らなんやからああ!
            死後の世界とか私は信じるタイプ♪

            え?ピンクまじりの赤?いやーんw
            カワイイやん♪←ポジティブ
            透き通ったりとかマットとか
            変幻自在やん♪←ポジティブw

            レモンイエローではなくてバナナイエロー。
            今年の夏は間に合わなかったか・・残念。

            フィンもイルカに負けず劣らずの
            キラキラと見た!ヘマタイトチェーンを
            ほぼ買っていた私はナイスだったわ!

            袋にいれちゃうと、うーむ('ェ')な
            気持ちになるのだけが残念(笑)

          • おまめ おまめ より:

            うっぴぃ(^o^)丿

            到着したんや!
            いや昨夜6時過ぎに郵便局にブツを持ち込んだら「明日発送の明後日6日金曜日着となります」って言われて、ええええええ😱よ。
            寝屋川からおけいはん乗ったら30分くらいでうっぴぃんちに着くのになんで36時間くらいかかるねん!?はあ???
            となっててんけど、やる気出してくれたみたいでよかったわ(^o^)

            わたしもブリランテ初めて見た時、シータートルを思い出して、こりゃ海シリーズに入れるべ、と思って準備しててんけど、キラキラ具合がなんというか、音楽のような感じに思えてきて、あーこれはブリランテ♡みたいな?
            シータートルとブリランテはもしかすると作家さんが同一かもしれへんね(^^)

            お迎えしてもらった中ではいるかが異質やろ?
            確か4人おったはずのEva作家さんのうち一体どなたが作ったんやろ!?と見た瞬間思いましたわ。
            展示会でもこれまた見たことないデザイン、しかし夢ビでは大人気♡

            カルテット、渋いよなぁ♡
            しかしこの良さを最初に見出してくれたんはうっぴぃやで。
            ポーランド作バナーに載せるくらいの代表作やのに展示会では1度も見たことがなかってん。
            つまり日本代理店は日本人好みじゃないと判断してたんちゃう!?
            いやもったいない、こんな渋キラ&縁起良さそうなデザインないのに。

            あんたわたしの財布取ったやろwww
            確かに変わらんなwww
            お年寄りの統失と認知症の違いはやっぱりMRI画像かなぁ。
            けど認知症と言われるより統失のほうがお年寄り的には嬉しいのかも?
            治る可能性があるし。

            てぃんくるちゃんもうっぴぃと同じく変幻自在で長年悩んだわー
            って魚座ってそうなのか!?

            てぃんくるちゃんは最近やっと定まった。
            彼女はオパールやな。
            ベースが黄色っぽい感じの。(決してブルーでもブラックでもない卵色系の)
            オパールと相性のいい石を身につけるとよろし、って本人にゆえ?w

            死後の世界信じるタイプなんや~
            いやーあったら怖いでw
            平将門とかもおるねんで。
            天国でも関西人を目の敵にしてるんかもよw

            フィンちゃん明日到着するから待っててなー♪(^o^)丿

  3. うっぴぃ より:

    わたしゃー大嫌い=無視する部類なんでぇ
    学校行かなかっただけすわ('ェ')

    思春期は確かにそんなことで!?と
    今なら思うようなことで死ぬほど
    思いつめていた気もするな~。
    そのピークを耐えれば(?)なんてこと
    なくなるんだと思うんだけど
    ここを超える子とそうでない子がいるのは
    なんでなんやろなあ

    中1ぐらいで統合失調症とか予測できる
    ならもう予防するってーかーそれまでに
    なんとか!をしたほうが世の中のためでも
    あるし、その子のためでもあると思うんだが・・

    まあーそのー親が教師とか警察官とか
    えてしてそうなりがちよな(笑)なんでやろw
    でも~多分~うちの親にも言えることだが~
    ああいう人たちって異常に世間様の
    自分に対する「評価」をめっちゃ気にしてはる
    わけよ。自分の子供よりそっちが大事な人が
    多い気がするわあ。

    ついにブログでもキャンディレイが出た~♪
    いや~ほんといい秋色よねえ^0^

    色も適当に決めてんのかなあ?(笑)
    みずがめ座なんてネオンカラーっていうから
    いやいや太古の昔にネオンなんて
    色あるんかーーーっ!?って
    つっこみたくなるってもんよー。

    私はどっちかっていうとピンク説の方が
    多くみたわ('ェ')だ・・第一弾ということは!?
    ことはーーーっ!?ハァハァww落ち着けww

    この甘辛具合はですね、世の中のゴスロリ女性が
    飛びつく甘さですよっ・・。ショートタイプの長さも
    いいわよねっ!Vネックセーター的なものも
    多く切る季節だから~

    やっと朝と夜は涼しくなってきたけど
    昼間が30度近いってほんまおかしいーーー!

    ブルーのお披露目はこりゃまた当分
    先かねぇ・・ってやってる間にさそり座は
    くるしいて座も来ちゃうよ・・?w

    • おまめ おまめ より:

      うっぴぃ(^o^)丿

      嫌な気分になる場所からは逃げるが勝ち!
      賢い選択よ。
      われら日本人、つい我慢が美徳と思ってしまうから我慢して心病んでしまう。
      これはあかん。

      結局わたしは思春期の学校で嫌な気分ではなく戦いたい気分になったんやろね。
      ホンマよう暴れたわw

      思春期で死ぬほど思い詰めてる子がいた件、これよこれ!
      中1くらいで統失の予兆が出てる子と同じやねんな。
      ついでにいうと更年期で鬱になったり統失になったりする人も同じ。
      みんな心を病む資質があるねん。

      もちろんいろんなことがきっかけで発症するわけやねんけども、資質がなければ発症せーへん。
      病む人と病まん人の差は降り掛かってきたストレスではなく、資質よ。
      遺伝もある。

      それを親なり本人なりちゃんと把握してたらかなり防げるねん。
      けどやはりわたしら日本人、「自分はみんなと同じ」と思いたいねんな。
      そんな状況で一介の教師が「今は家に引きこもるべきです、1ヶ月でいいから、でないとお子さんは、、」とかアドバイスしてみ?
      親は激昂するで。

      ああ、わかる笑
      人から頭下げてもらってお金いただいてる中途半端な立ち位置の職業の方々はそういう傾向があるな。
      そもそも世間の評価って、、知的でない人たちが8割の世間やでw
      そこの評価を人生で最も大切と思うレベルやから中途半端なエラソ民から抜け出られへんねん。
      抜け出る気持ちもないやろけどな。

      >色も適当に決めてんのかなあ?

      絶対そうやでw

      けどさ、自然とともに生きてきた古代の人たちが決めたことって、いわば動物の本能よ。
      われわれみたいに霊感がなまくらになってない、全身全霊で物事をみて判断してそれを生きる技に変えてきた人たちよ。
      これを信じず何を信じる?とわたしゃ言いたいね。

      ほう!
      ゴスロリが飛びつく甘さとな!?
      確かに、濃いピンクとブラック(しかも革風味!)の取り合わせって、そうよな。
      いやほんま、ピンクとブラック嫌いな人いるー!?
      わたし大好物やでぇ~~(≧▽≦)

      ブルーはクリスマスシーズンのほうがしっくりくることない?
      雪のようなフロストシルバーにロイヤルブルー、そこにちょこっとゴールドと黒を効かせたらもう鼻血コースよ!

タイトルとURLをコピーしました