【大阪公立大学付属植物園】~封印された負の歴史~

その秘密がついに明らかに!?

遠足の聖地・私市(きさいち)



お馴染みになりつつある京阪『私市きさいち駅』

山あり滝あり池もありなんで、京阪沿線の学校の『鍛える系遠足』と言えばここ。
プラネタリウムもあるんで『学び系遠足』もここ。
バーベキュー場併設のロッジもあるんで『親睦系宿泊』もここ。


それだけ行きまくってる場所なのに、駅からわずか徒歩6分の”あの施設”にだけは、わたしだけじゃなく息子の代でも連れてってもらってないことに先日ハタと気付いたんです。


入園料も令和5年の今でさえ、大人たったの350円。
中学生以下は無料。

なのになんで?
もしやめっちゃヤバいところとか?


期待に胸が高鳴ります😆 おいw



ってことで!



やってきましたーーー!!!

大阪公立大学付属植物園


そうなんです。
植物園なんですよ。
しかも公立の施設だというのに学校がここをスルーっておかしすぎません?



脇には『天の川』。


ここは七夕伝説ゆかりの地🎋
平安時代は貴族の狩り場でもあったそうで、狩りのあとはお決まりの宴会🍶、白く輝く天の川と桜を愛でながら酒を楽しむ貴族のために、同行していた在原業平はじめたくさんの歌人がこの天の川を題材に歌を詠み合ったという、学習ネタもバッチリな抜群のロケーションなんですよ。


けどネットで調べても戦時中に兵器作ってたとか大麻草植えてたとかヤバい情報出てこないんですよねぇ。←そういうのを期待してた人w



さー とにかく入ってみよう。


このシャク!
広さは府下最大で、なんと約25.6万㎡もあるんですって。
これがまさかの駅近、梅田まで小1時間ってアンビリバボーですよね。



ユキヤナギがやけにデカくてワイルドw

寄ってみると意外にフツー
ってそんな人おるおる。 おまえじゃw



しかしここ、『できる限り手を加えない』というポリシー通り、植物園というよりただの森w


かなり歩いてやっと標識が出てきましたよ。


これだけでわかる?w
しゃーない、ひとまず薄暗いほうに進んで行こう。
兵器工場はきっと暗いところにあるはず。

ラクウショウ



なんか杉っぽい?


例年なら逃げるところだけど、今年はオミクロンの後遺症?でスギ花粉によるアレルギーがホボナシなんですよ、豆家全員。
まったくもって新型ウィルスは不思議がいっぱい。



お?地面がなんか変?

寄ってみると木の周辺にタケノコちっくなものがニョキニョキいっぱい出てるんです。
要らん木を切ったとか?
いやいや、先っぽに切り口ないわ。
なら子株?


木には『ラクウショウ(和名:ヌマスギ)』と書かれたプレートがかかってます。

ふーん、と思いながら半ばスルー気味にその場を離れて池のほうに進んでいくと・・・


なんか書かれてる

『湿地では根による呼吸作用が困難であるため、呼吸根を通じて呼吸し、湿地にうまく適応している。』


おーい大阪公立大学、日本語乏しいぞーwww


翻訳すると、呼吸が難しい湿地に生えるラクウショウ、呼吸根というものを湿地の外に出してなんとか呼吸しながら、湿地で生きていくためにめっちゃ頑張ってるということですw


え?
ってことは?


あのタケノコちっくなのは呼吸根、根っこだったんだ!!!
ひゃ~~ おもしろーい♡



ほぉぉぉぉ~ めっちゃ幻想的✨

この景色だけでここに来た価値ありましたわー

ユリノキ



呼吸根見ながら下向いて歩いていると・・

あやうくこやつとぶつかるところでした💧


なんか生きながらドライフラワーになったモクレンのような?


『ユリノキ』と書かれてあります。


しかしwikiによるとユリノキの花はこれらしい。

加えて葉っぱもなにもないってのはどゆこと?


💡


もしやこゆこと!?↓


花名アプリで調べてみると、これは秋から冬にかけてできるユリノキの『実』なんだそう。
その後葉っぱが出てきて5月頃から花が咲くとのことなので、葉っぱのはの字も見えないこのユリノキはまだ冬の状態?
そうか、大阪まだ冬ってかw


ところでわたし今どこにいる?

ユリノキのそばなので

ラクウショウにはしゃぎ過ぎてまだ8分の1程度しか進んでないというw
急がねば。←仕事前

サクラ



せっかくなんで桜も見ていこう。


七夕ゆかりの地らしく笹との共演🎋


満開に近い木もあるにはあるんだけど、だいたい5分咲き程度ですね。


この横枝なんかつぼみオンリーというw

しかしつぼみビッシリ=それを咲かせるために木はエネルギー全開の萌えまくりってわけですよ。
これぞリアルパワースポット、ちと硬いが根っこクッションに座ってわたしもパワーをいただこう💗

満蒙開拓団



桜パワーをいただきながらスマホ出してヤバい系ワードを入れて調べるものの、やっぱり出てこないんです。
ってことは、ここができる前になにかヤバい事件でも?
いや~これどう見てもフツーに山やん😅
まぁいちおう調べてみる?

とブツブツ言いながら調べてみたらば・・・


満蒙開拓団

・・え?

訓練施設

え!?

大阪市興亜拓殖訓練道場


えええ!


【前身は満蒙開拓団の訓練施設として昭和16年に開設された大阪市興亜拓殖訓練道場


これや~~
絶対これや~~~

満蒙開拓は戦中下の満州~モンゴルへの侵略行為。
募ったのは全国区、主に長野県からたくさんの人たちが移民し、敗戦が決まったら捨て駒にされて旧ソ連から虐待の限りを尽くされたという戦争の負の遺産ですわ。
これが絡んでるんで公立の学校はここを嫌ったんですよ。知らんけど。


しかし長野以外の子供たちにはまたとない学習のチャンスじゃないですか?
原爆と違って小学生にはインパクト少、しかも親からも聞いたことのない話なんで教えにくいのはわかりますが、あんだけ反戦反戦言ってながら避ける!?


今はどうか知りませんけど、昔って戦争に絡むものはなんでもかんでも単純に「アカンこと」として先生は教えたじゃないですか?
そして二言目には、「だから日本はダメな国!」「日の丸をみんなで恥じよう!」と。
そうやって共産主義を無邪気な子供に押し付けるクソ教師がいっぱいいましたよね。


戦争は、いいか悪いかで言えば悪いに決まってるんですよ。
けど大事なのは『良し悪し』でもなければ『なぜ悪いのか』でもなく、『なぜ戦争が起こったのか』でしょ?


戦争が起こった時の時代背景、世界の力関係、各国の状況、それらを大まかでいいから繰り返し繰り返し子供に話して聞かせる、その年齢に応じて調整しながら教える、これがめっちゃ大事なんですよ。


それはせずにただ「戦争はアカン」「日本はアカン」「日の丸はアカン」、アカンの連呼、ほんまクソとしか言いようがない。


否定からはなんにも生まれません。

自分が日本人であること、トイレの神様的思想がDNAレベルで刻まれていること、そしてそれに誇りを持つことが何よりも尊いと子供たちにしかと認識させた上でなければ、「戦争反対」という言葉はうわっ滑りするだけ。
何の意味も持ちませんわ。

自分達の思想を尊いと思い込みたいがゆえの薄っぺらい自己満足的呪文、体裁を作るための美辞麗句、それを子供たち押し付けてきた昭和教師の罪は戦犯と同レベだとわたし的には思いますね。


ってこの手の話をし始めたらわたし止まらなくなるんで、せっかくの植物園、せっかくの春、純粋に草花を楽しむとしよう。

野生味あふれる植物に倣って



梅や桜の下にはなぜ水仙が植えられてあるのだろう?

しかもデカイw

アジア分布のいろんな竹がずらーっ

竹コーナーを抜けると


白つばき?

はずれ。ボケでしたw

こっちは?

真ボケだそうですw

このコーナーは大阪人の聖地ですねw

あれれ?

なにこれ!?


色ミックスのバラってあるんですね~


お!坂の上にピンクの木が♡

ここけっこう起伏が激しいんで、運動も兼ねられてわたしにはめっちゃありがたい。

息を切らせて駆け上がると


きっれ~~~✨

アプリによると、これはミツバツツジだそうです。
言われてみれツツジっぽい。
花言葉は「節制」ってそれはいややw



記念撮影~♪



家で撮る着画と違ってオンリーワンゆえ、写りのいいものを選べないのが辛いw


アクセは迷った末、これを着けてきました。
【アラベスク-薔薇の蕾のチェーンネックレス-】

アラベスク-薔薇の蕾のチェーンネックレス-


赤の分量が絶妙なんで、濃い色の服に着けてもコントラストが激しくならず、めっちゃ使いやすいんです。
しかも季節的にもう薔薇かな?と思ってこれをチョイスしたんですが、まだここの赤は


椿オンリーでした😅


こんなことならこっちを着けてきたらよかったかw

【クロシェ-椿咲く赤い琥珀のペンダント-】


今更ですが、この琥珀の透ける赤は太陽サンサンの屋外でめっちゃ映えるんですよね。
屋内でもシックでいい感じになるんですが、やっぱりカフェでもテラス席に行くかな。


ってか夢ビ、けっこう季節の花を抑えてません?
薔薇の次は紫陽花ですが、今あらためて見に行ったら紫陽花モノちゃんとスタンバってるじゃないですか♡

けど樹木ってないですね。
スギの季節にスギ色のネックレスを着けて減感作療法!みたいなのもうちらしくて面白いと思うんですけどね。
売れるかどうかは別としてw



とまぁ、何かある!と決めつけて訪れた『大阪公立大学付属植物園』、期待してたものはありませんでしたが、ってかたぶん7分の1程度しか見て回れてないんで、まだちょっと望み持ってますがw、こんなワイルドかつ自然な植物園は初めて♡
わたし的には大いに気に入ったんで、暑さマシマシになる前に回りきれなかったエリアに行ってみようと思いまする。


50年近く前のとんでもない学校のありさまを思い出してしてしまいましたが、今を生きるわたしたちはあの頃の大人とは根本的に違うんで、ラクウショウの美しさに免じて忘れるとしよう。


小さいお子さんのいるみなさん、お孫さんのいるみなさん、世の中を背負う年齢のお子さんをお持ちのみなさん、戦争がアカンことも、なぜアカンのかも、そんなことはわかり切った当然こと。
その背景が何よりも大事、われわれで教えていきましょう。


戦争は必ず起こるもの。
日本なんか米中戦争起こったらこっち関係なくても戦場にされますよ。


そういう有事の際、子供たちを苦戦しながらも風を味方にできる器にしてやることがわれわれ母族の仕事です。
たとえていうなら、ラクウショウのようにイレギュラーな生き方をしてでも活路を見出すような?


そのためにはわたしたち自身、もっともっと”考える大人”にならなくては。
まだまだ隠居なんかしてられまへんでぇ~!

コメント

  1. おまめ おまめ より:

    てぃんくるちゃん(^o^)丿

    なんかおかしいと思う場所には黒歴史アリと思った方がいいって今回しみじみ思ったよ~💧
    戦後の激動の時代はいろんな思想が渦巻いた時代でもあるんで、
    わたしたちはその犠牲になったのは事実なんだけど、
    これから巻き返しすればいい!
    よね?(^^)

    アラベスクチェーンネックレスはやっぱり使いやすいわ!
    ショートでデコルテ盛りOK、ロングでババ隠しOK、わたし的にはほんと頼りになる相棒って感じよ。
    こんな素敵なものを開発してくれて、てぃんくるちゃん、本当にありがとう💗

    大阪は冬でもおまめは夏なのよwww

  2. てぃんくる より:

    森林浴に良いところだね〜〜!
    わたしも行ってみたい😆
    こんなところならずっと歩けそうだなあ。
    こういうところにもいろんな歴史があるなんて、アンテナ張っていないとわからないね。
    もったいないことだ。

    写真が楽しかったー!!

    蕾ちゃんを連れて行ってくれてありがとう😊
    山にとっても映えてる💕
    でも、ノースリーブって、、、
    大阪はまだ冬なのではないんか?

  3. おまめ おまめ より:

    kikiはん(^o^)丿

    私市を知らんかったkikiはんがここをご存じとな!?!?
    でもって憧れの地!?まじすか!!!
    なんとまぁまぁまぁ💗

    そうそう、メタセコイアエリアがあるねん。
    わたし見たカモなんだが、とにかく広くて自然に近い形、何が何だかの状態でしてんw

    成り立ち、というか、前身が戦争の負の歴史と絡んだ場所だったというだけで、
    その後は大阪市立大学理工学部に移管されて今に至、
    苦々しさを噛みしめながら植物見て回る必要なんか全くないねん。

    時間の都合でちょびっとしか回れんかったが、なんかな、外国の森を散歩してる感覚になってん。
    外国が舞台の子供小説なんかを夢中になって読んでた小学女子のわたしたちがここに連れてきてもらったら、さぞかし心ときめいたはずよ。
    それを戦争と絡んでたという理由&説明する頭がないという理由だけで(口が悪いw)却下してたと思うと、めっちゃムカつくねんなぁ。。

    うん!夏が来るまでにぜひ一緒にいこう!
    おべんとうもって♡
    kikiさんと一緒ならバンコク同様、楽しい思い出に塗り替えられるわ!

  4. kiki より:

    ちょ〜っと、ちょっと、ちょっと〜〜〜〜!!!
    ここ、私ず〜っと行きたかった憧れの地ですがな!!!次回はぜひお誘いくださいまし〜〜〜
    え?山から山へ何がおもろい?て??
    ええねん、ここにはメタセコイヤ群が確かあるはずでそれは箕面の山にはないねんw
    この地の成り立ちを全く知らんかったのは迂闊でした(汗)、色々勉強せんとあかんな。
    そやけど杉色のアクセねえ(^^;)それは思いつかんかったわw
    緑の写真がいっぱいでいい森林浴させてもらいました〜、ありがとう〜♡

タイトルとURLをコピーしました