『千切り大根』は刺し身のツマじゃなかった!w
今日は何の日?
先日、いつものようにスタッフラインでダベリングしていたところ、「来週のブログ、なに書こっかな~」とkikiさんが言い出しましてね、そういえば世の中はバレンタインデーが終わったばかりの話題閑散期なんですよね。
で、じゃあみんなで考えようってことになり、『今日は何の日』で検索をかけてみたらば、2月17日が『千切り大根の日』という情報が出てきたんですよ。
いや、理由を知りたいより先に、もうちょっとロマンチック引きずろうやとw
てか、バレンタインデー終わってすぐイワシと恵方巻を頭からまるかぶりしてるんですよ、われわれ日本人。 ←ホラー💀
その生臭い口でチョコレート片手に愛を語り、その3日後に千切り大根ってどないやねんって思いません?w
まぁそれが日本。
クリスマスリースを裏返すとしめ飾りになる商品が売られてる国ですから、とっとと切り替え千切り大根食べましょう!ってことで2月17日が何故に『千切り大根の日』となったのか?って話です。
◯千切り大根の生産は2月が最盛期
◯「千」を分解したら漢数字の「二」と数字の「1」、「切」の偏には漢数字の「七」がある
という理由で、この日が『千切り大根の日』となったのだそう。
なお、『千切り大根』の生産量日本一は宮崎県ゆえ、そこでの呼称を採用したんですね。
しかしながら、このこじつけ能力よw
他の記念日もそうですが、漢字、ひらがな、カタカナ、数字、場合によってはアルファベットまで駆使してこじつけるという、これってもはや日本のお家芸とも言えるんじゃ?w
さすがは米に八十八の神がいる国ですよねw
てか『千切り大根』って?
という流れで、くだんのブログネタは『千切り大根』で決まりかけていたんですが、突然、おまめ&kikiの大阪コンビ間で思いもよらぬ齟齬が発生。
「千切り大根って、捨てるしかないよな?」
「お弁当時代は重宝したな。人参入りのやつをよく作った」
「千切り大根よ?切り干し大根じゃなく」
「あー!そうや、間違えたw」
「うん、千切り大根=刺し身のツマだと」
「やな。こういう間違い、私得意w」
なんて話をする傍ら、kikiが刺し身のツマを『切り干し大根』と間違えたことが妙に引っかかってネットで調べてみたところ、なんと、『千切り大根』と『切り干し大根』はイコールの関係にあり、西と東で呼び方が違うだけということなんです!
↓西 『千切り大根』

東 『切り干し大根』

全て宮崎県産なのに名称を変えてあるんですよ。
びっくりでしょ?
しかしわからないのが大阪コンビ間での呼称齟齬。
わたしもkikiも祖父母の代から西日本人なのに、何故におまめは『切り干し大根』でkikiは『千切り大根』なのだ?
kikiは「間違えた」と感じて言い直してましたが、kikiが『千切り大根』と聞いて咄嗟に脳に浮かんだイメージは干して縮んだ大根であることは紛れもない事実です。
そしてわたしが『千切り大根』と聞いて刺し身のツマしか浮かばなかったのも、また事実なんですよ。
これについて、少しばかり推論してみました。
『切り干し大根』は江戸時代に関東で保存食として誕生し、その後『千切り大根』と呼称を変えて西に広まっていった、ということですが、大根を千切りにした『なます』ってありますよね?
あれを最初に食べ始めたのはゼッタイ平安時代の京都人だろうから(←めっちゃ偏見w)、もしかすると西日本エリアの中でも京都・大阪・奈良では『なます』と区別するために『切り干し大根』と呼んでいた、というのはどうですかね?
え?kikiも大阪だろう?
いや、箕面なんで。 こらw
してこの説、先程ちょっと調べてみたらば、まんざら明後日の方向ではなかったようで、京都では『切り干し大根』を『千切り大根』と呼ばず、『軒しのぶ』と呼んでるらしいんです。
名前の由来がまためっちゃ京都で、「土のない軒先でも耐え忍ぶから」って、耐え忍ばせてる張本人がそこを冷静に名前にするというのが、さすがというかなんというかw
が、大阪でも京都にほど近いエリアに住んでるわたしでも、この名前を聞いたのは初めてだったんで、京都周辺だけ西エリアでの呼称『千切り大根』を避けた、とは考えにくい。
じゃあ一体・・?
そこまで考え、年末に処分しようと思いつつ億劫になってそのへんにほっぽらかしていた記憶がいきなり蘇った『あるもの』を探しにキッチンへ。

てっきり捨てたとばかり思ってたんですよ。
けど、だとしたらどうやって捨てたのだろう?(記憶ナシ)となって、見に来たら案の定あったという。
これね、2年ほど前に買ったものなんですが、あの頃てぃんくるちゃんと「体にいいもの」にハマってましてね、「いま切り干し大根がめちゃめちゃ美味しくて」「自分のぶんだけ玄米ご飯を炊いて、それと一緒に食べてるの♡」と得意げに言ってきたんで、くそう負けてたまるかとw
が、そういうブームってすぐ下火になるじゃないですか?
でもってあの時、やけに体調がよく、自分の中で不健康ブームが到来、そもそもああいう食品は好きじゃなかったこともあり、シンク台の引き出しにポイっと放り込んで無き物にw
けどやはり昭和生まれの日本人には食品に対して申し訳ない気持ちが多少はあるもので、ポイ先はすぐに目のつく一番上の引き出しだったんです。
それが月日の経過と共に、二段目となり三段目となり、とうとう廃棄待ちとして目につくところへ引っ張り出したのが昨年末、それも忘れてしまって今に至るというわけです。
しかしながら、なんてひどい話でしょう。 客観的に言うな?w
これをこの状況で京都風に名付けるならば、さしずめ『哀れ大根』か?
ったく誰が哀れにしたんやって話。 おまえじゃ
話を戻して、この袋です。
『千切り大根』とハッキリ書かれてますでしょ? ←※新たなオチ誕生w
そうなんです。
西日本の商品には『千切り大根』の文字が書かれてある。
つまり、「お弁当時代に重宝した」というくらいにこの食品を多く手に取ったkikiさんと、こういう食品はあまり好きではないわたしとでは、『千切り大根』という文字を見た回数は雲泥の差だったのでは?
しかもわたしは酒飲みじゃないですか?
だから『千切り大根』と聞いて真っ先に脳裏に浮かんだのは、魚の匂いの染み込んだ捨てるしかないツマだった、と。
平安時代にまで暴論を飛ばしたわりには単純な答えとなりましたが、大阪コンビ間で呼び名が違ったのは、おそらくこの推論で合ってるのではないでしょうか。
が、肝心のkikiさんはこのネタでブログを書くのは厳しいとのたまいましてね、ならばてぃんくるさん、あなた大袋で買ってましたよね?と振ってみたらば、「わたしも切り干し大根半分捨てたw 水に浸けるとか繊細な料理はわたしにも向いてないわw」と逃げたという
むごい。
干されて忍ぶしかない人生(根生?)で、年に一度だけ注目を浴びるチャンスが来たというのに、誰もネタを拾ってくれないって、捨てようとしてたわたしが言うのもなんだけど、あまりにも、むごい。
よーしこうなったら『哀れ大根』もろとも、このネタはわたしが救出するぞ!
となって、いまこうしてブログを書いてるというわけっす。
『哀れ大根』救出なるか!?
さー お待ちかねのおまめクッキングの時間ですw
「おおよそ女性の料理レポとは思えない」とみなさん大喜びしてくださるのは、褒めていただいてると思っていいんですよね?w
しかし今回ばかりは悩みました。

賞味期限は約一年前。
廃棄処分するつもりだったのに、袋からブツを取り出しゴミ分別するのがもはや怖いと思えるほどの変色ぶりに尻込みし、捨てることもできなかったシロモノを食することができるのか?って話です。
がしかし、わたしだってブロガーの端くれ。
ここまで来たらやるしかあるめぇ。
勇気を出していざオープン!

ぐえぇぇぇぇぇ
これ食べたら死ぬのでは!?
ひとまず水に浸けてみよう。

まっ茶色
ここにハンカチとか入れたら『切り干し大根染め』とかできそうな?w
待ってる間もやっぱり気になる賞味期限。

おや?

変色してる場合の使い方を記載してるってことは、これフツーにいけるんちゃう!?
さすが『軒しのぶ』どすなw
いったん引き上げて

もみ洗いしたのち
再び水に浸ける。

もう一回くらい水を変えてみる?
お!?なんか食品に見えてきた気が!

さー水を切って調理開始ー!
本人だけが千切りと言い張る人参の短冊切りをフライパンに投入

ここに食品に格が上がったしのぶちゃんを投入

油投入

軽くいためつけ こらw

水と出汁醤油をテキトーに入れ

あとは水気がなくなるまで煮込む、ってことなんですが、わたしこの待ってる時間がマジ嫌いで(だから煮物を避けるのか?)
乾燥昆布を泳がせて水を吸わせる作戦へw

目論見通り煮汁がガンガン減ってきたので、昆布を引き上げ千切りにしている間に、煮汁はカンペキなっしんぐ。
ハラーショ㊗️
フライパンから皿に移す際のこの状態、めっちゃ苛立つことないすか?

菜箸では取りにくいけど、このためだけにわざわざ木べらを出すのは絶対イヤでしょ? ←洗い物増
ならもう菜箸でチマチマ頑張るしかないんだけど、結果やっぱり時間かかって、木べら使ったほうがよかったわ・・と毎回後悔するわたしは主婦歴35年w
もうちょっと器選ぼーぜ? なぜにグラタン皿w

いや~ 切り干し大根なんか作ったの、一体何年ぶりだろう!?
てか、これ誰が食べる? おいw
まぁいちおう救出したし? ←かなり後ろ向き
そうそう、干し大根って生大根と比べてカリウムは10倍、カルシウムは20倍だそうですよ。 ←めっちゃ他人事
ということで、本日は『切り干し大根』の日でしたー!
後日談
「まめちゃん、ブログめっちゃおもしろかった!」
「ほんま?よかったー」
「しかし、、、手に持ってる袋の文字、きりぼしに見えるねんけど」
「え?」
「せんぎりではないような、、?」
「まじ?」
「小さくレ点が付いてるとか、、?」
付いてたらマジうけるねんけどw
と思いながら急いで写真を見に行ってみたらば『切干大根』の四文字が!!!

「大阪やのに『切り干し大根』やん!!!」
「やなw」
「送り仮名なかったら『千切』と『切干』見分けつけへんやん!!!」
「やなw」
「じゃあ見る頻度による齟齬だったと結論付けたわたしの推論は・・」
「違ってましたなwww」
最終結論。
大阪コンビは大雑把かつ漢字に弱いということです
コメント
うっぴぃ(^o^)丿
>値段でとっかえひっかえできる価格帯のアクセサリーがたくさん欲しい
それそれそれそれ、わたしもそれーーー!!!
まぁk18の極細チェーンは綺麗っちゃ綺麗なのよ。
が、それを着けることによって人からどんな妄想(この人きっとこんな人)を抱かれるかを考えたら、貰ったものを捨てられないから程度の理由で着けるのはリスキーやな。
わたしがうっすら感じてたことをヘルパー教室で知り合ったボス格・8つほど年上のカネモマダム(元ヤン&元ママ)が的確に言うてくれた。
「中村さん、見てみあの人ら。旦那が買ってくれたのかVショッピングで自分で買ったのか知らんけど、ああいうのを着けてれば幸せな女性を演出できると思ってる貧相な人たちなんよ」と!!!
あれは衝撃やったなw
その人いわく、「ええ年した女は中途半端なもの着けたらあかん、それしか着けられへんのならいっそおもちゃ着けたほうが格が上がる」、らしい。
なるほど~とマジ納得したのは45才の時やったな。
ロマンティックおばさん!まさにわたしらそれ目指すべきよな。
好きなもの着たらいいねん。
わたしがGU着たって派手色着たってヒョウ柄着たって誰からも後ろ指さされたことないし、実際、顔色映えてるやんけと声高に言いたい!
水道管破裂、怖いよな。
大阪府はあの件を受けて急遽チェック&リカバーに着手したとかXで言うてたけど、そんなもん大阪市内から取り掛かるに違いないやん。
寝屋川なんか10年後ちゃう?
と思って市長のX見に行ったら、リスキーな箇所を地名付きで公開してて、リカバーに着手したと書かれてあったからホッとしたわー
そうやん、日本人大卒の一体ナンパーが使える人材なんだろう?って話よな。
が、
>卒業したらすぐ専門のところに入るか
大学か~みたいな位置づけにして
手に職の方がすごいし
これ難しい話で、、というか平和の象徴かもだが、日本人は進路決めるのがとにかく遅い。
高校在学中に自分の適正に気づいて職種絞れる子供がどのくらいいる?
また子離れしてない母親がかき回すし、父親が古い価値観でイランこと言いよるし、そんな状況で子供が自分の独り立ちの図を描けるわけがないねん。
だから大学在学中に進路決められずに大学院に進学する子も山程おるのよな。
トホホや。
セックス&シティ懐かしいな。
ドラマ版もあるんや。
>いやそうとも言い切れんか。
やな。
もしそうなら紛争の起こってる国の人々はみんな祖国捨てるやろうし、われわれ日本人だって南海トラフ大地震が起こる前に日本脱出してるやろうて。
犬は人に付き猫は場所につくというけど、人は猫型なのか?w
おお!やっと火星の反抗期が終わったか!!!㊗️
これで小さい喧嘩やイライラが終わるかもやねー
>お好み焼きは一人1枚
これほんまびっくりしたでー
てぃんくるちゃんいわく、「みんな同じの頼んだら眼の前の天板に大きなのを1枚焼いてくれるじゃない?」ってことやねんけど、それは違う~~~
一人一つステンレスのミニボウル、それを混ぜ混ぜして天板に流し入れてくれるよな?
自分で焼くときも同じ。
一人一つ。
そうしなくては味が不味くなる理由は軽く1時間ほど語る自信あるけど、その半分ほど力説したところでてぃんくるちゃんの心には響かんかった。
そして家でもそうしてシェア方式で焼くてぃんくる家では、娘ちゃんが鰹節とマヨネーズが嫌いという理由でそれらはカットするらしい。
これ、ありえる?
鰹節とマヨネーズなしでお好み焼き食べろ言われたらわたし暴れるでw
いやー相場って怖いわぁ・・w
K18で10万!?
しかもモチーフナッシングでww
今度があるとしたら
説明をよく読むことを
心がけます・・・・
えっ・・K24って
あったっけ?一番金が
多いやつってーのー?
ちなみにその場合の
相場は・・・キャーーーッw
いや~1mm切るぐらいの
極細チェーンがどんなもんかってぇ・・
身をもって知りましたことよ・・
そう考えたらやっぱり私は手頃な
値段でとっかえひっかえできる
価格帯のアクセサリーが
たくさん欲しいタイプだわ~。
同じのだと絶対飽きるわ・・
あとさー最近バズってる
ロマンティックおばさん
いいやんねー?私もしたいわ^0^
教育費はもちろん大事だわっ・・
でもさ・・その前に・・インフラなんとか
したほうがええんちゃうか・・
橋とか道路とか・・水道管破裂とか
最近多すぎんか・・?ここは
初心に返ってまず農業と工業と
土木を中心にやっていただきまして・・
大卒でないと就職できないというよりか
昔のイギリスのごとく高校を
卒業したらすぐ専門のところに入るか
大学か~みたいな位置づけにして
手に職の方がすごいし
食うに困らないという位置にすれば
より強固な国が作れると思うのだが・・
保育園でハラルだの、韓国語だの
いらんと思うわー。もちろん小学校も
いや初等教育にいらんしそれらを
税金で補助するのもいらない。
各種学校の位置づけでよろしいのでは。
そういうところに税金使ってる
場合じゃござんせんのよ。
てか公立では絶対そういうこと
させちゃいかんな。
パブリックスクールでおやりくださいませだわ。
これ親はなんも言わないのかなぁあ?
北朝鮮・・の人らは外がどんなんか知らないから
幸せなのであって、ちょっとでも
外の世界を知った人は・・こっちきたいって
思うんじゃないかしらあ・・いやそうとも
言い切れんか。
ほらーセックス&シティってドラマの
映画があって、ドバイに4人で旅行にいく
話なんだけどアラブ女性だってホルモンの
本は読んでるし、あの黒いヒジャブの
下は西洋のハイブランドの洋服がー!
みたいなんだったから、そこにいても
楽しめる人は楽しめる(?)のかしらん。
渡部陽一さんまだいはったんやww
ぜったい普段はもっと早いスピードで
話してるやろう('ェ')とか思ってた。
さー火星の逆行が終わったから
今日から3月2日までは色々
ことがスムーズに進むはずですわよ~!
あちらの話題で私も
お好み焼きは一人1枚だと思ってたよ・・
シェアする(?)のが関東では
主流なのかしらぁ・・
そしてピザみたいに切るんじゃなくて
四角に切るのが普通かなー
もちろんそれをおかずにして
ご飯食べたりするし、なくても
そのままでも食べられるなんて
万能なのかしらっ!!
うっぴぃ(^o^)丿
でのすはもうカタログもストップしたから、誕生日クーポンは来てたみたいだけど、送信元見ただけで開けもせずにゴミ箱行き。
昔はあれほどお金つぎ込んでたのに、こうも変わるなんて思わんかったわ。
あそこの服を着てたらイケてると思ってた時代もあってんけどなぁ。
てか極細チェーンよ。
k18で幅2mmとなれば、モチーフなしの単品で10万円は下らへんでw
k10ならその半分の5万くらいが相場かな。
つまり、それ以下のお値段で商品説明文に【チェーン幅の記載がなければ】、それは1mm切る超極細ということよ。
そんなんわれわれ世代には着けるに足りんシロモノやでー
戦争がずーっと続いてくれたほうが金が儲かる人たちが各国のトップに君臨してるわけよな。
ま、そりゃそうやろう。
うん、ただ教育費に回すだけじゃあかん。
道徳やHRの時間の使い方をもっと厳しく制御する必要があると思うのよな。
同じ市であっても、左に寄ってる学校は正月明けの新学期一発目に韓国語であけましておめでとうを言わせるってどうやねん?
原爆が落とされたのは日本の自業自得と教えるってどうやねん?
私立はしゃーない。
その学校がどんな思想を持ってるのかを調べたうえで受験したら済むだけの話よ。
けど公立小学校はもう逃げようがないから、市/県単位で統制すべきちゃう?
ま、野放しの年月が長すぎたんであと50年は無理だろうけど。
>全員が幸せになるために
共産主義が一番なんだよー!って
教えたりするようなヤツじゃなくて
北朝鮮の人々はみんな幸せなんやろなwwwww
>出世・・・勲章・・・
魅力的・・・?うーん
いや、わたしもそんなん全然興味ないよ。
もしわたしが防大を卒業して、ただ架空の戦争を模した訓練に明け暮れる自衛官になったとしたら、という仮定の話な。
そうなったらきっと虚しくなって、外人部隊にでも入って自分の青春を捧げた年月を正当化したくなるやろう、という。
>風にあおられてどこまでも
拡がる火
パンピーにまで広がるんやろか?😱
戦場カメラマンの渡部陽一、X検索してみたらフツーに同じ調子で活動してはるみたいよ。
あの人、あんまり老けへんなー
ここ最近でのすほんま
買わなくなったわな~と
回顧するわ。なんでやろw
普通に高いから?
服飾系よりかは、キッチンの
便利グッズ的なヤツとか
いいフライパンとか
ないかしらぁー?的な
探し方になってるようなw
そしてあの毎回なぜに
クーポン、クーポン・・
いやもう最初からその値段にして?
登録すんの面倒くさいわ~
すぐLINEでお友達になったら
ポイントポイント!ってのも
面倒くさい。ひとたびクーポンを
登録しようものなら、このクーポンの
期限はあと3日です!
本日最終日です!!
うっせえええええええええ!!
ってなる嫌悪感からなのか?と
思ってきた。
有事はそりゃーおきないに越したことないけど
結局戦争で儲ける人達がいるわけでー
日本なんかゼレンスキーに騙されて
どんだけのお金をwww
さらにデフォルト起こったら
それ日本が払ってねってなってるのに。
となるとそれを払うのが嫌な人達から
するとー戦争がずーっと続いてくれた
方がいいわけで・・?え?は?^^;
てか君たちは何がしたいんや?ww
他の人よりもかなり金はもう
何億も持ってるわけで・・?
さらに欲しいの・・?
もう別荘だって車だって
なんでもかんでも持ってるでしょう?
毎日働かなくても
パーティーしてても
生きていけるんでしょう・・・?
なしてこれ以上多くを求めるというか
取ろうとするのだ・・?それをまた
自国ならず他国にも侵略してまで
求めるのはどういうこっちゃ?と
思わずにはいられんわ。
教育は大事だけども中道といいますか
シンプルにしていただきたいと
いいますか。大正時代のように
校庭で、かかしをヤー!ゆーて
さしたりとかぁー
飼ってたワンコが軍用犬に
なったりするようなヤツじゃなくて
もちろん全員が幸せになるために
共産主義が一番なんだよー!って
教えたりするようなヤツじゃなくてw
防衛大の給料はただただ
うらやましぃいい(笑)
>三食住居給与付きに惹かれて来る脳筋
絶対いるやろなーーw
だってバイトでも食べ物やですれば
一食浮くからーっていく人多いし
マグロ漁船と一緒よね
出世・・・勲章・・・
魅力的・・・?うーん私には
この単語は全然響きませんなwww
枠を超えることに
喜びを見出してるんですねぇ・・
あの人どうしてはるんかしら。
ほら戦場カメラマンの人ー。
3月30日あたり~のやつは~
日食とかが「見える」地域らへんって
ことですぅ・・
京都の御所もあんだけ広いから
別に引っ越しされても
なーんの問題もないと
思うんだけどもww
火に油・・も怖いけど
風にあおられてどこまでも
拡がる火・・・デスヨネー
怖いわぁ・・
うっぴぃ(^o^)丿
>切干大根であんだけブログ書いたのに!?w
え?千切りじゃ・・ない・・だと!?
そやねんw
>切干大根wwそれ以外に読めないww
やろ?w
もうお詫びにカラオケ行って「千の風になって」を「干の風になって」と歌わせて貰いたい気分っすw
>でもほんまに有事になったら
そうなる=本当の意味でのアメリカからの独立ってわけよ。
ここで無条件に戦争反対を唱える人たちは挙げたこぶしを下ろすのよな。
やっぱり言う事聞きますと言った総理を讃えるのよな。
かくいうわたしも「有事になれー!」とは言えんもんなぁ・・難しいところや。
自衛隊への予算を今の半分にして教育に回せという左側の人たちの意見もあるやん?
わたしもそれ一理あると思うし、有事になったってアメリカがおるから自衛だけで済むんじゃないか?と思ってしまってるフシがあるから、やっぱりあの巨額投資は無駄遣いな気がせんでもないわ。
てか、防大生への給料っている???
どうせ有事起こらんやろし、三食住居給与付きに惹かれて来る脳筋もいっぱいおるわけやでー
>いや自衛官からフランスの外人部隊とかちょっとよくわからないんだけど(笑)
フランスの外人部隊はな、外国人であっても活躍したら出世できるねん。
勲章も貰えるねん。
魅力的やろ?w
なるほど、平和なポヤポヤした時代から行動起こして成功・独立、そして成長を実感できる星回りになるってわけか。
楽しそうやけど、それが急激に来るというのはなかなか厳しいものがあるな。
てかトランス軍団がトランプ軍団に見えたw
ふむふむ、3月30日前後は水害に注意か。
天皇は京都御所に引き上げるべきよ。
どうせ戦争が起こったら東京大阪が要になるやろうし、そうなったらまじで皇居がお荷物かと。
火に風って火に油と違うベクトルで恐ろしいなw
Amazonとかのアカウントでも
できるんや~!しかし・・特に
送るとか・・そんなないしなぁw
金額も20円ぐらいしか
変わらんかったからそのまま出したw
あの・・もしもし?(笑)
切干大根であんだけ
ブログ書いたのに!?w
え?千切りじゃ・・ない・・だと!?
てかぁwww切干も千切も
確かに似た漢字だし上下逆に
なっててもわからんっちゃ
わからんわなあww
人間ってきっぱりと千切り大根って
書いてあるでしょ!?って
言われたら、ほんまやなぁという
脳内に変換なってまうんやろうかww
今みたら全然書いてないww
切干大根wwそれ以外に
読めないww
でっしょー!?全く火を
使わず熱湯使ってまぜるだけっていう
楽すぎてww箸休めによろしおす^0^
日本は2位の割には・・・
アメリカの型落ちの武器とか
ばっか買わされているんでは・・
え~長男に勧めるべき
だったかしらあ。あ、年齢制限
多分あったんやろなあw
つかあくまでも「自衛」だから?
でもほんまに有事になったら
戦うのはまずこの人らになるんじゃ
ないのかしら・・。ド素人が
槍でエイヤーとかどう考えても・・
いや自衛官からフランスの外人部隊とか
ちょっとよくわからないんだけど(笑)
いや~やっぱ部活とか体力ある人は
そういうこと考えつくんかな・・
全く私の人生にはその進路は
思い浮かばんかったわww体育とか
大嫌いやしww毎日マラソンとか
やめてえええええええw
違うルート、、あああー防衛大以外から
入ってきた人らってことか。いじめとか
やっぱり暇なんやな('ェ')いや
さすがに何もせんってことは
ないとは思うんだけど、補給物資や
衛生とかでは。実際に敵が目の前なら
自身を守るためにもやらないと
いかんだろって思うんだが。
魚座の混沌とかぼやーっと
もやがかかった蔓延とかって
確かに海王星なんですよねえ・・
でもってここでは「ハウス」という
考え方が重要でありましてぇー
12ハウスから1ハウスってのが
キーになるわけですう
魚座に海王星がいる時は
奉仕だのスピリチュアルだの
平和が~とかの意識が
ぶわーーっとはびこる~みたいな
解釈になって
じゃぁそれが牡羊座に入ると
独立、自己成長
自己主張、挑戦、行動
とかがそれぞれにぶわーーーっと
広まるんではー?みたいな。
ただしそれぞれが自己主張
しまくって収集つかへーん!
みたいな弊害も考えられる
わけっすな。ここらへんは
木星はどこにおる?とか
変な角度とってる惑星いる?とかで
また違ってくるわけですね。
やっぱりトランス軍団が
サインを移動するってのが
かなり大きな影響を与えまして・・
12から1への移動ってのも
大きいですよね。12で
混沌としてカオスが終わったあとの
1なのですから。
あと海王星ってのはウィルスの
蔓延とかも意味します。12ハウスでは
余計にその力が強まったともいえましょう。
それは海王星がホームグラウンドの
魚座にいたから。
でまぁ他の惑星との角度とかも
色々ありまして、なにか複合的な
アスペクトをとっているとか
あんまりよくない角度をとっている
それぞれのエレメントとか
が関係してきまして。
3月30日ぐらいがちょっと・・て
いうてたんは、水関連とか
海王星とかがくるとあら・・水害系?とか
自然災害みたいなものも
あるんですよぉ・・
そういうことに加えてたとえば
7月には天王星が双子座へ・・
の時にですねぇ・・政府高官や
皇室の方々が移動するって
なると・・ってなりますよね。
7月に天皇陛下がある予定を
変更して京都にくるとか
いう話があると・・
ぇー(汗)っていう。
あと2025年は
風と火の惑星がハイライトと
いうかなんというか。
火に風って・・ねぇ~^^;
うっぴぃ(^o^)丿
クリックポストは一般人でも普通に利用できるよ~
ネットショッピングと同じ要領でネットで利用者登録するだけでOKよ~
AmazonかYahooにアカウント持ってる人ならそれも不要よ~
>うちの近くのスーパー
「切干大根」で、千切りなんぞ
ひとっことも書いてなかった
そやねん、さきほどブログに追記書いてきてんけどな、わたしがブツを手に持ってる画像、よく見たら「切干大根」と書かれてあってんwwww
いやもうなにがなんだかwwww
きりぼし動画見たー!
熱湯作る以外に全く火を使わんって最高ちゃう!?
コレまさにわたしのためにあるレシピよw
世界各国の軍事費、1位はアメリカで2位はなんと日本って知ってた?
なんでそんなに!?と思いきや、自衛隊やねんな。
自衛官になるための防衛大ってあるやん?
あれなんて全寮制で生活費全て国が出して、なおかつ毎月15万円ほどの給料まで支給されるのよな。
やのに卒業して自衛官になってもやることは災害時の復興作業のみやん。
わたしは体育会系で体もデカいし、高校時代に進路決める時、防衛大にもちょこっと惹かれはしてん。
けどせっかく戦闘訓練受けるのに被災地で瓦礫撤去とか炊き出しとかしかさせてもらえへんとなると、絶対虚しくなるに違いない。
そうなったらきっと仕事辞めてフランスの外人部隊に行きたくなる、そして自分の存在意義を確かめるために銃弾の前に飛び出して行くだろう。
まぁそれもまた一興だが、フランスのために死ぬのは馬鹿らしいんで、外大にしとこか、みたいな。
話戻して自衛隊よ。
結局、憲法第九条があるから、刀だけ研いでその刀を抜くことはないわけやん?
やはり暇なのよあの人ら。
だから女性隊員に対してゲスなセクハラしたり、違うルートで他大学から入ってきた自衛官をいじめまくったり(隣家の長男がそれやられて脱退した)するわけよ。
そんなことさせるために膨大な税金使って、もし中国と戦争が始まったら駐留米軍に守って貰う、そのために米軍にもお金を払ってなおかつ小麦やら野菜果物買わされる。
アホちゃう?
>日本よ・・・本当の独立国になってくれよ・・
ほんま、この一言に尽きるわ。
あーなるほど。
うお座を支配してるのが海王星なんでイコールと考えてもいいってことは、海王星がぜっかく牡羊座に入っても、うお座をひきずってしまうことにならへん?
うお座って過去の傷を癒やしながら新しい現実との架け橋的なアプローチをしてくれる。
なら、海王星が牡羊座に入っても、なんか緩やかに無理のないよう新しい道を進ませてくれるようなイメージになるんだけど、そんな甘いものじゃないのかな?
すごく珍しい大きな動き、、、
きっと、えええええ!!!!😱とびっくりするようなことなんやろなw
いやーあの実物みたら耐久もなにも・・
髪の毛にからまっただけで
切れるんちゃう?ぐらいの
感想しか出んかったわー。
ってわけで今日の昼に郵便局
行ったんだけど、いわゆる
クリックポストは業者の方が
事前にHPでバーコードを発行してもらう
必要があり、一般人の私には
でけんかったのでふつーの郵便として
出しましたことよ^w^箱がちょうど
30センチまでの大きさだったので
普通でもいけましたのん。
うちの近くのスーパーって
切干大根1種類しか売ってないけど
「切干大根」で、千切りなんぞ
ひとっことも書いてなかったお('ェ')
切干大根わざわざ水で
戻すの面倒くさいので
私はYoutubeで、下のタイトル
長いけどもコピーしたらすぐ
出てくる人のヤツを作ってまふ。
”【内臓脂肪を減らす】お酢×切り干し大根で
トクホに負けない効果的な
脂肪燃焼ダイエット!【お酢で痩せる食卓】”
チャプター11:07からの
「切り干し大根の酢漬け」って
やつですね。材料も覚えやすいっ!
切り干し大根100g
塩昆布20g
鷹の爪適宜(私は入れない)
熱湯200cc←熱湯ですぐ戻る!w
お酢100cc
その後のアレンジレシピも
おススメどすww
そのハリハリ漬けってヤツやと思う。
クックパッドでも材料で検索したら
「酢漬け」と「ハリハリ漬け」の
二つで同じのが出てきたからさ~。
いや北海道で小麦作れてるんだから
別にアメリカの食べなくても~って
なるわよねえ・・。
でもアメリカ=ジャイアンなわけで
「おいのび太(日本)~!オレんとこの
小麦買ってくれるよなぁああ!?」って
ことですわよねwwでも中国から
守ってもらう為にはやはりジャイアンの
機嫌を損ねてはいけないので~
といいつつ、政府はかなり中国よりだし・・
アメリカを敵に回すつもりじゃ
ござんせんわよね!?
しかしアメリカとロシアが手を組んだら
どうなるか!?てか言論統制が
入ったら日本国内でもパクられるかも
しれないって本当に正気の沙汰やないわ。
日本よ・・・本当の独立国になってくれよ・・
でも春分図みたらねぇ・・
まぁ細かいことを言うとアレだから
ざっくり言っちゃうと
私らの暮らしを守るってのと
対外関連の問題が強調されてて・・
日本は諸外国との関係において
「相手の主張を受け入れる」側に
なりそうなんよ・・ハァ・・
アセンダントのサビアンが天秤座の
3度で、
「新しい日の夜明け、すべてが
変わった」これをどう読むか。
怖くない?どっちにも
とれるよね・・
終わりの始まりって解釈で合ってると
思いますぅ。ぐっちゃぐちゃに
なった世界から、はい!新しい
スタートよー!みたいな!
海王星の影響と魚座の影響は
ほぼ同じと考えていただければ。
なんせ魚座の支配星が海王星で、
今ちょうど魚座にたくさん
惑星が集まっておりまして~
この魚座が12ハウスなので
最後のハウスなわけです。
1ハウス牡羊座のスタートから
始まって色んな経験をして
最後の最後の混沌とした世界が
魚座なわけです。
165年という周期をもつ海王星が
魚座に約14年ぐらいいて、そっから
次の牡羊座に165年ぶりに移動と。
それが春分の後に・・
ちょっと要注意って言われてるのが
この3月30日あたりですのん。
太陽が牡羊座に入るのが春分の
3月20日でしょお
牡羊座の新月が3月29日でしょお
これ部分日食で日本(北陸以北・日の出の頃)
アジア北東部、北米北部などで
観測できるらしく(影響大)
そして次の日、3月30日に
海王星が牡羊座に入るん
ですよ・・・
今年は本当にすごい珍しい
大きな動きがあるのよおお。
うっぴぃ(^o^)丿
送るのなんていつでもええよー
明日から最後の寒波がやってくるみたいやし、健康最優先で!
しかし11,000円のk10チェーン、、、耐久テストしたい気もするw
合金に金をちょびっとまぜたのがk10なんやろ?
なら合金に金のしなやかさが加わるようなイメージがあるんだが・・1mm以下のチェーンにおいてはそんなもの幻かw
>胃腸の不調って小麦やめたらおさまりますよっていうてる内科医多い
よなぁ・・
しかし非常食のカンパン然り、とにかく小麦物は便利で楽なのよなぁ。
けど小麦物を食べる=アメリカ儲かる、この図式をなんとかしたい!
わたしらが知ってる国内産小麦って滋賀県と北海道だけだと思うが、実は他にもあるんちゃうの?
だって滋賀と北海道の気候的共通点が見つからへんやん。
他にも隠れ産地があるに違いないし、なくても絶対作れると思うわ。
過疎地いっぱいあるんやし、もうアメリカの植民地やめて全部国内でまかなうべきや。
しかしアメリカって歴史が浅いだけあって、われわれ日本人なら常識に当てはめて「やめとこう」となるような突飛な考えを子供のキラキラ目で形にするために生涯を費やすみたいなところあるやん?
あれだけは眩しく感じるわ。
トランプとイーロンのdogeもそうよな。
守るものは自分の熱意だけという若者を使って、保守にまわる年寄連中の土台を根底から覆す作戦、日本もやらんとあかんで。
海王星の影響、魚座が生み出す「縁」の時代が終わって牡羊座が生み出す「縁」の時代が始まるってことなんだが、牡羊座って新学期のイメージなんで、古いしがらみ的な縁が消滅して新しい意義のある縁ができていくという解釈で合ってる?
やっぱり!
千切り大根=刺し身のツマしか思い浮かばんよな!?
だってどこにも「干す」という字が入ってないやん。
なぜに西はこの字を省いたのだ?
京都のうっぴぃが「軒しのぶ」を聞いたことなかったなんて!
じゃあいったい誰がこの隠語めいた呼称でアレを呼んでるんだ!?
そう、大豆と子豆に食わせたw
ひとまず体調には変化なかったとのことなんで、わたしも食べてみてんけど、やっぱり煮物は煮物でたいしてうまくもなかったな。
>切干大根を戻して塩昆布とお酢で混ぜる
あ?あ!あ!あ!ちょっとまって、それあれちゃう!?ハリハリ漬けとかいうやつ。
母親が生きてた頃、あんたアレなら口に合うんちゃうかって勧めてくれたやつがあってんけど、勧めるなら作って食わせろよって話で、ついに幻になった酸っぱい系の切り干し大根、ほうほう、塩昆布を加えるんやね?
あと酢を適量?
よし、やってみるわ! ←懲りずにまた買うやつw
中国はパクリで日本はこじつけ、韓国は恨むのがお国芸やねw
全部が全部そうじゃないってわかってるんだが、わずか数パーが強烈過ぎると、そうでない大多数と付き合うのが怖くなるのよなぁ
さーせん、今日郵便局
行こうと思ってたんすけどー
あまりに寒く、風も強かったんで
断念しますたww
明日はいきまっす!買い物も
あるしっ・・ブルブルっ・・
大体さー私ら日本人って
小麦が身体に合ってないん
ちゃうんかな~。大体の胃腸の
不調って小麦やめたら
おさまりますよっていうてる
内科医多いし・・でも
手軽ですぐ食べられるのが
捨てがたいんよねぇ
ご飯炊くってなったら
やっぱり30分近くかかるし。
識字率高いよなぁ。
でもそれしなかったし
今の日本人が英語という
教科で苦労する?w正直
普通の人は英語を使う
必要ないしなぁ・・
文字とか奪われたら終わりよね
って今日本がまさにC国に
やられそうになってるけどね。
今は大人しいけど準備が
整ったら当たり前のように
牙をむいてきよる。
全く信用でけへんわ。
米まで奪おうってのかいっ!
買占めしてる人達が
これまた海外の人達でしょ?
マジでなめられすぎやわ。
いくら安くてもC国の
キャベツなんか誰が食うか。
そんなもん食うぐらいなら
餓死か切腹ですわ('ェ')
水源も大事なのにC国に
買われてるし・・マジで
信じられん。帰化人の参政権
許したらあかんわ~。
いい人もいるとかいうのは
別の話で、国単位で考えたら
絶対あかんでしょ。
天丼と親子丼が日本の米で
食べられなくなったらきっと
一揆がおきると思いますわ~
イーロン率いるDOGEの
メンバーの全員が20代www
さっすがwwとしかいいようがないww
これから先の未来を決めるのは
これからの未来を生きる人でないと。
だから今の国会の政治家は
60過ぎたらもうなっちゃ
あかんわ。
トランプさんの相棒である
JDヴァンス副大統領(40)を
すでに後継者として育ててはるんやろうなぁと。
日本もそうであってほしい。
いやそうでないといかんのやーっ!!
海王星がえらい影響強いから
隠すのは無理ですわあ。デマも
山ほどあるけども。
淡水パールのイヤカフあれめっちゃ
カワイイよ~ぅ!販売終了に
なっちゃうのーっ!?💦
”その気持ちに「応えんとあかん」”
ってセリフが出てくる時点で・・・
よねぇ・・気を遣わせて
しまっているという事実が・・
えっ!?
今日切干大根の日なん!?
知らんかったわああ。
って違うわ。
千切り大根。刺身の
ツマの方かいな。
あっ・・同じ間違いを(汗)
えっ!?間違いじゃ・・ない!?
どっちやねーーんww
私は千切り大根=刺身の妻
切干大根=カラッカラのやつを戻す方
だったんだが・・
そして京都ですが
『軒しのぶ』とか初めて聞きましたわ('ェ')
ぐるっと回ってまわりくどすぎるww
切干大根を戻して塩昆布と
お酢で混ぜるだけでめっちゃ
美味しい~♪
賞味期限1年前は・・・
ちょっと勇気いるな~^^;
私ならポイッ・・の可能性高しw
え?味のレポはないの!?(爆)
助け出したってことになるん!?
きっと小豆か大豆が犠牲者に・・w
いい加減に日にちを
決めてるわけじゃないんですねw
だって毎日なんたらの日ってあるし。
ポッキーとかわかりやすいけども。
勝手に2月22日はにゃんにゃんで
猫の日とかさー。まぁなんにしても
「こじつけ」かww